101. 滋賀県における子宮癌集団検診
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1973-07-01
著者
-
吉田 吉信
京都大
-
田中 敏
滋賀県立成人病センター
-
吉田 吉信
京都大産婦人科
-
田中 敏
滋賀県立成人病センター婦人科
-
大島 正尚
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
本郷 節哉
滋賀県立成人病センター
関連論文
- 126. 広汎に転移を来した顆粒膜細胞腫の1例
- 2.診断に迷った低分化扁平上皮癌(細胞診が診断にきわめて有効であった例, 示説カンファレンスII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 子宮癌集団検診における受診間隔の検討
- 理想的成果をあげつつある子宮癌集団検診の実態報告
- 15. 子宮癌集団検診における受診間隔の検討
- 81. 卵巣門細胞腫の内分泌学的検討
- 69.卵巣腫瘍割面の術中細胞診(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 子宮内膜異常に関する研究
- 188. 妊娠と糖尿(第5報) : 特に妊娠と血清インスリン反応について (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- モデル地区における子宮頚癌集団検診の成績に関する研究
- 滋賀県における子宮頚癌集団検診の成績と問題点
- 細胞の超微形態と機能 : 電顕技術 10. ステロイド産生細胞の超微形態と機能 (昭和45年連合専門部会)
- 68.早期胃癌における低分化型腺癌の細胞診所見(消化器1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 25.リンパ節のタッチ標本で腺癌の転移と誤認されたワルシン腫瘍(乳頭状リンパ腫性嚢腺腫)(体腔液その他, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 10. 胸水中に出現した「まりも状細胞集塊」(サイトスクリーナーのための顕微鏡写真展示, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 79.子宮癌精検時における細胞診,組織診,コルポ診成績の相関性について(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-12.滋賀県における子宮癌集団検診(高受診率で3年間継続実施している山東町の成績)(婦人科その2 集団検診 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 25.子宮癌集団検診における細胞診偽陰性例の検討(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 77. マウス受精卵の腎被膜下移植について(第5報): マウス trophoblast周囲の non-cellular components に関する一提言
- 滋賀県における子宮癌集団検診 昭和44年度, 45年度, 46年度の成績を中心に
- 12. 理想的成果をあげつつある子宮癌集団検診の実態報告
- 140. 長期間遷延性経過をたどる不全流産のヒステロスコープによる診断
- 101. 滋賀県における子宮癌集団検診
- 128. 我が教室における過去10年間の卵巣腫瘍の統計的観察
- 2.一般炎症疾患(非癌性病変特に炎症と再生および化生について, シンポジウムI, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)