22aYJ-2 低ネルギー多価イオンの電荷移行反応XXII. : N^<q+>(q=2-6)+He,H_2衝突系における一電子および二電子捕獲断面積
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23aTC-10 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
30pXN-2 静電型イオン蓄積リングの開発III : イオン入射系および中性粒子検出系(原子・分子)(領域1)
-
21aTE-1 静電型イオン蓄積リングの開発 I : 概要
-
29a-L-12 高速Li^ビームプローブ分光法によるプラズマ診断 II
-
3p-KP-9 MCPゲイン特性の荷数(26>q>3)依存性
-
3p-KP-8 ヨウ素多価イオンの電荷移行反応
-
11p-J-5 Landau-Zenerモデルによる多価イオンの電荷移行反応
-
11p-J-4 Kr^+He(q=10〜25)における電荷移行反応
-
2p-P-6-1 名大プラズマ研におけるNICE実験
-
26aRA-9 TMU E-ringにおける色素分子イオンの蓄積と輻射冷却(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
22pRF-5 TMU E-ringを用いた負イオンの蓄積実験(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
19pXH-8 TMU E-ringによるC^-の衝突誘起電子脱離断面積の測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
19pXH-9 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験II(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
23pWD-13 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験(23pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
30aTB-2 TMU E-Ringにおけるイオン-レーザー合流及びRF印加(30aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
多価イオン照射による固体表面の原子脱離
-
28p-Y-7 多価イオン励起表面反応
-
22aC-7 高温超伝導体を用いた小型多価イオン源の設計
-
4p-ZG-3 rfトラップのイオン閉じ込め特性
-
28a-ZK-4 Xe N_5O_O_^1S_0オージェ電子のPCI効果
-
20aYA-14 TMU E-ringを用いた2価分子イオンの寿命測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25aYA-7 静電型イオン蓄積リングの開発V : 周回ビームの精密制御(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
27aXM-3 原子,分子衝突のための静電型イオン蓄積リングの開発(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
-
13aTE-9 静電型イオン蓄積リングの開発 IV : 重イオン蓄積テスト(原子・分子, 領域 1)
-
29pXN-2 低速多価イオン衝突における分子解離過程 : 反応経路の選別と衝突ダイナミクス(原子・分子)(領域1)
-
21aTE-8 低速多価イオン-二原子分子衝突における解離ダイナミクスと電子状態の選別
-
31aXE-12 低速多価イオン衝突における二原子分子の崩壊過程 : 状態の選別と解離ダイナミクス
-
17aTA-4 低速多価イオン・二原子分子衝突における解離過程の散乱角依存性
-
30aZF-7 低速多価イオン・分子衝突における多重コインシデンス測定装置の開発
-
22aYJ-1 低速Kr^衝突におけるN_2分子の崩壊過程とコリジョンダイナミクス
-
22aC-3 低エネルギーKr^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程
-
29a-ZC-3 低エネルギー^3H^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程3
-
27a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程II
-
27p-YA-6 Xe内殻電離における円二色性
-
金属原子の全イオン化断面積の絶対測定 : 原子分子
-
21aTE-2 静電型イオン蓄積リングの開発 II : 超高真空化と窒素温度冷却
-
電子ビームイオン源用水平設置超伝導コイルおよびクライオスタットの製作
-
2a-S-10 Ne^,Ar^(g=4)の対称共鳴多重電荷移行
-
4p-W-6 Ar^- Na衝突における励起を伴う電荷移行反応の断面積測定
-
2a-LF-2 A^+Na(q=2,3)の衝突における分光観測
-
2a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程
-
8a-YP-3 多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測 II
-
多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測
-
Translational-Energy Spectroscopy of One-Electron Capture Processes in He^-H_2 and -N_2 Collisions
-
Landau-Zener Model Calculations of One-Electron Capture from He Atoms by Highly Stripped Ions at Low Energies
-
28aZF-4 高温超伝導体を用いた小型多価イオン源の開発III
-
25aYK-8 高温超伝導体を用いた小型多価イオン源の開発II.
-
25a-L-11 Heの直接二重光電離にあらわれる円および線二色性
-
小型多価イオン源 (Mini-EBIS) の開発
-
High Resolution Translational Energy Spectroscopy of One-Electron Capture in Ne^-N_2 Collisions
-
Charge Transfer of Ar^ and Kr^ in Their Own Gases Studied by the Beam Guide Technique
-
Drift Tube Study of One-Electron Capture Reactions between Double-Charged Ions and Rare Gas Atoms
-
Drift Tube Study of Symmetric Resonance Single- and Double-Charge Transfer in Kr^++Kr,Xe^++Xe,Kr^+Kr,and Xe^+Xe Systems
-
Single-Electron Capture into Ar^+ Excited States in Ar^ +Na Collision below 12 keV : II. Relative Population Distribution in Ar^+ Excited States
-
Single-Electron Capture into Ar^+ Excited States in Ar^ +Na Collision below 12 keV : I. Absolute Measurement of Emission Cross-Sections
-
2a-LF-1 ECRプラズマを利用した多価イオン源
-
Single-Electron Capture into Ar^+ Excited States in Ar^2 + Na Collision below 12 keV. : II. Relative Population Distribution in Ar^+ Excited States.
-
30p-YA-4 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIV Ar^+Ne
-
2a-N-6 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応IV : ^3He^+He,H_2衝突における電子捕獲断面積
-
28aXD-10 高温超伝導体を用いた多価イオン源の開発およびそれを用いた表面衝突実験の計画
-
22aYJ-2 低ネルギー多価イオンの電荷移行反応XXII. : N^(q=2-6)+He,H_2衝突系における一電子および二電子捕獲断面積
-
29p-PSA-11 MCuCl_3(M=K, Tl, NH_4, ND_4)のラマン散乱と赤外反射スペクトル
-
28a-YL-3 光散乱によるCuGeO_3系のuniform反強磁性相の観測
-
25p-YH-3 α'-Na_V_2O_5のFano効果の温度依存性
-
25a-PS-133 NH_4CuCl_3のラマン散乱
-
第16回電子・原子衝突物理学に関する国際会議
-
27pRB-11 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発II(27pRB 原子分子(電子衝撃・蓄積リング他),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
22pC-12 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XXI. : C^(q=2-5)+He,H_2衝突系における一電子および二電子捕獲断面積
-
28a-ZC-6 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XX : Kr^イオン・二原子分子衝突系における電子捕獲反応断面積(q=4.9)
-
Single-Electron Capture into Ar^+ Excited States in Ar^2 + Na Collision below 12 keV. : I. Absolute Measurement of Emission Cross-Section.
-
3a-KR-5 He^++He散乱における電荷移動確率の測定
-
17aTA-2 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応 XXV : C^,N^,O^+He,H_2衝突系における一電子及び二電子捕獲反応断面積
-
30aZF-3 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XXIV. : C^ + He, H_2衝突系における一電子及び二電子捕獲反応断面積
-
22aYJ-3 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XXIII. : O^(q=2-6)+He,H_2衝突系における一電子および二電子捕獲断面積
-
8a-YP-1 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIX : Kr^イオンと二原子分子の衝突系における電子捕獲反応断面積
-
31a-YK-12 31aYK-12 低エネルギー多価イオンの電子移行反応XVIII : Kr^- Ne(q=7-9)
-
31a-YK-11 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XVII : He^ -N_2、O_2、CO衝突における電子捕獲反応断面積
-
低エルネギー多価イオンの電荷移行反応XVI. Ar^-Ne(q=4, 5)
-
23aEA-2 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発III(23aEA 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
26pAB-2 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発IV(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
29p-ED-9 Ne^-Xe衝突における1電子移行過程(原子・分子)
-
29p-ED-10 Ne^-N2衝突における1電子捕獲過程(原子・分子)
-
9aWF-3 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XXVII 2価分子イオン衝突(原子・分子,領域1)
-
25aXL-5 低速多価イオン・二原子分子衝突における解離過程の散乱角依存性II(25aXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
-
27aXL-9 高温超伝導体を用いた多価イオン源の開発IV(27aXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
-
31p-T-13 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XV. Ar^-Ne (q=6,7,8)(31pT 原子・分子,原子・分子)
-
9aWF-2 低速多価イオン衝突における二原子分子の崩壊過程 : 状態の選別と散乱角依存性(原子・分子,領域1)
-
2p-A10-5 診断用高速中世粒子ビーム源の開発(2p A10 プラズマ物理・核融合(原子過程・プラズマ診断))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク