282 生体インピーダンス測定による妊娠中毒症の発症予知
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2002-02-01
著者
-
中林 正雄
東京・愛育病院
-
中林 正雄
愛育病院
-
友田 昭二
大阪市立住吉市民病院
-
本田 由佳
タニタ体重科学研究所研究所
-
本田 由佳
株式会社タニタ開発部生体科学課
-
植田 充治
大阪・聖バルナバ病院
-
北原 優子
タニタ体重科学研究所
-
本田 由佳
タニタ体重科学研究所
関連論文
- P3-45 Phase angleとResistanceを組み合わせたBIAダイアグラム解析による新しい栄養アセスメント(Group104 女性医学4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-336 初経発来前後の身体組成と体型意識との関連性についての検討(Group74 思春期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-126 当院過去5年間における超緊急帝王切開症例の検討(Group49 妊娠分娩産褥4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-397 中高年婦人の耐糖能低下早期発見の試み
- 肥満妊婦の血圧が児発育に及ぼす影響(ポスター)
- P-371 肥満妊婦に対する食事療法の長期持続効果
- 基礎疾患からみた妊娠高血圧症の病態(一般演題:ポスター)
- インピーダンス法による妊娠性高血圧症の早期発見(一般演題:ポスター)
- アンギオテンシンIIの子宮血流量に及ぼす影響 : 血管内皮由来血管拡張因子(EDRF)とプロスタグランディンの関与について(一般演題:ポスター)
- 経口カルシウム剤による妊娠性高血圧症の予防(第2報)(一般演題:ポスター)
- PIH,PE, or Nephritis?純型妊娠中毒症は存在するか?(シンポジウム : 妊娠中毒症病型の新しい視点)
- 397 境界型妊娠性高血圧症の提唱
- 435 児発育に及ぼす母体血管抵抗の意義
- 182 アンギオテンシンIIの子宮血流量に及ぼす影響 : 妊娠経過に伴う変動
- 鉗子分娩・吸引分娩(今月の研修テーマ)
- 186 アンギオテンシンIIの子宮血流量に及ぼす影響 : 血管内皮由来血管拡張因子(EDRF)の関与について
- ワI-2 妊婦に対する子宮頚部細胞診の必要性と異常例に対する治療方針(妊娠中の子宮頸部擦過細胞診)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 21. 子宮頚部細胞診異常妊婦に対する二次検診法の検討(子宮頸頚部III)
- P-001 妊娠各時期における基礎代謝量と体組成との関連及び胎児への影響の検討(Group48 妊娠,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- P-004 生体インピーダンス法によるBMI別の妊娠中の体組成の推移と出生体重との関連(Group48 妊娠,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 81.気温変化による皮膚温変動がBI値へ及ぼす影響
- 28-27.季節に伴う妊婦血圧の変動(第138群 妊娠・分娩・産褥期21)(一般演題)
- 153 妊娠家兎におけるNO慢性阻害下での血圧ならびにアンギオテンシン-II反応性の変動
- 妊婦とスポーツ : 母児の安全のために
- 妊婦の耐糖能異常スクリーニング法に関する検討(合併症妊娠I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊水過少症例におけるフロセミド負荷試験の意義(胎児・新生児II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 日本産婦人科医会の進めるWeb周産期電子カルテとモバイル胎児心拍転送システムの開発 : 経済産業省による4地域実証モデル実験
- P-156 産褥3ヶ月までの体重・体脂肪の変動とやせ・肥満の割合の推移について(Group48 産褥,ポスターセッション)
- 051 妊娠中の母体体重増加とその関連要因(妊娠、分娩、産褥9, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 050 BMI別にみた妊娠各期の部位別体組成の検討(妊娠、分娩、産褥9, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 038 妊婦の尿中バイオピリン値に関連する要因(妊娠、分娩、産褥7, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 133 生体インピーダンス法による産褥3ヶ月までの体組成(体脂肪、除脂肪)の変化について(妊娠、分娩、産褥26)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 産婦人科領域におけるCefluprenamの臨床的検討
- 417 サイトメガロウイルス胎内感染発症の予防
- 帝王切開術後の予防的抗血栓療法 : ダナパロイドナトリウムが凝固線溶系に及ぼす効果を中心として(第152群 その他4)
- 78 骨盤位外回転術の成功因子に関する検討
- 妊娠中毒症の栄養管理と指導 (特集 妊娠中毒症)
- P3-156 新しい母体栄養評価法を用いた出生体重と母体体重増加量およびエネルギー需要量の関連に関する検討(Group95 胎児新生児10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 母体体脂肪測定を応用した新しい妊婦栄養評価へのアプローチ(妊娠・分娩・産褥V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 13-11.母体至適体重増加量に関する考察 : 新しい母体体組成測定系による体重の質的分析を含めた検討から(第61群 妊娠・分娩・産褥期13)(一般講演)
- 生体インピーダンス法に胎児部分重量補正を加えた妊婦体脂肪測定系の確立とそれによる正常及び中毒症妊婦の体組成解析(第149群 妊娠・分娩・産褥28)
- 282 生体インピーダンス測定による妊娠中毒症の発症予知
- 生体Impedance測定による妊娠中毒症の予知(一般演題:ポスター)
- 婦人と肥満 : 産婦人科医より日本肥満学会への要望
- 妊娠高血圧症の予防とその対策
- Gestational HypertensionとPreeclampsiaの診断的意義(ワークショップIII : 妊娠中毒症の診断基準)
- 4.周産期予後からみた妊娠中の至適体重増加量についての検討(周産期2)(高得点演題)
- 275 サイトメガロウイルス母子感染に関する前方視的研究
- サイトメガロウイルスの母子感染に関する研究
- 自宅などの医師や助産婦が介助しない出産等は危険!!
- 433 Hormone Replacement therapyにおける循環動態の変動 : 血管抵抗を中心に
- 53 母体心拍出量と胎盤機能
- 運動療法による妊娠性高血圧症の予防(妊娠中毒症発症の背景とその予防)
- 第34回OG Meetingに出席して
- Preeclampsia or Pregnancy Induced Hypertension その診断的意義 : 治療面からの検討
- 妊娠性高血圧症の発症予知
- P1-4-8 小学生女子における身体組成,体型意識,ダイエット実施率の実態と健康教育の効果について(Group4 思春期,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18-2 妊娠40週以降のラミナリア桿挿入による頸管熟化と選択的誘発のリスク再評価(Group36 産科手術,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 現行母体至適体重増加基準の妥当性に関する研究 : ─1988年からの15年間における母児体重の変遷からの再評価─
- 正常および妊娠中毒症妊婦での母体体脂肪・体水分の動態分析 : -胎児部分重量補正を加えた生体インピーダンス法による検討−
- 母体体脂肪測定による新しい妊婦栄養アセスメント法の策定とその検証
- 胎児部分重量補正を加えた生体インピーダンス法による新しい母体体脂肪測定法
- P1-41-5 分娩時または産褥期に発症した妊娠高血圧症候群(PIH)の後方視的検討(Group41 PIH2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-2-1 日本人における妊娠34週未満,37週未満の早産リスク因子の解析 : 厚生労働研究(多施設共同前方視的早産研究)からの解析(高得点演題14 周産期医学5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)