3)母胎死亡の要因とその対策(I.レクチャーシリーズ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1998-09-01
著者
関連論文
- Fluorescence in situ hybridization法による羊水診断により迅速に診断し得た18-trisomyの1例
- 副腎奇形腫による両側副腎全摘出術後の妊娠分娩例
- 159 食物線維摂取量を含めた耐糖能異常合併妊娠管理の試み
- 120 妊娠中毒症後長期観察例の蛋白尿消長とその分娩前後のN-acetyl-β-D-glucosaminidase(NAG)動態との関係について
- 医療機関への立入検査と保健所機能に関する現状と課題
- 87 卵巣漿液性嚢胞腺腫境界悪性および嚢胞腺癌症例における細胞像と染色体数との比較(卵巣I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 34 子宮頚部初期病変に対するBOAI法後の細胞所見の検討(子宮頸部VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 295.子宮頸部Adenoma malignumの3例(婦人科15:子宮頸部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 出生前診断した先天性無眼球症の1例
- 超音波パルスドップラー法を用いたfetal well beingのスクリーニング
- 帝王切開により出生した新生児のChlamydia trachomatis結膜炎の1例
- 子宮頸癌手術時の輸血がその予後に及ぼす影響
- 経腟超音波断層法による卵巣癌の集団検診 : 超音波画像所見について
- 7. 共焦点レーザー顕微鏡の細胞診への応用(技術II)
- 296 塗抹標本上の腹水中癌細胞集団の立体構造に関する共焦点レーザー顕微鏡を用いた研究(技術I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Carbamazepine(CBZ)およびCarbamazepine 10, 11-Expoxide(ECBZ)の母乳中動態(第8報)
- 経腟超音波断層法による卵巣癌集団検診 : 二次検診におけるCAMPASの有用性に関する検討
- 295. Fluorescence in situ hybridization法による子宮内膜細胞についての検討(子宮体部XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮嚢性腺筋症の1例
- 卵巣癌の集団検診--経腟超音波断層法による試み (悪性腫瘍の早期診断と集団検診--早期診断の努力とその成果)
- 3)母胎死亡の要因とその対策(I.レクチャーシリーズ)
- ヒト子宮頚部自律神経終末の妊娠性変化について
- 巨大卵巣腫瘍の1例
- 子宮内膜癌の浸潤・転移へのglutathione S-transferase π発現の関与
- 9. BOAI法による動注化学療法の初期子宮頸癌に対する細胞学的効果判定(婦人科3 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 146. 子宮外妊娠着床部における母児間免疫反応 : 第26群 免疫 I
- 3) 母体死亡の要因とその対策
- Budd-Chiari症候群合併妊娠の1症例
- 妊娠中の耐糖能異常検出の現状及びその管理に関する実態調査
- 289 Budd-Chiari症候群合併妊娠の一症例
- 396 随時血糖値をスクリーニングに用いた耐糖能異常合併妊娠の管理
- 64. 子宮外胎仔哺育法によるヤギ胎仔脳波の研究
- 214 胎児発育におけるインスリンの意義 : 家兎胎仔へのインスリンおよび抗インスリン抗体の持続投与の影響
- 精巣性女性化症の1例におけるS状結腸利用法による人工造腟術後の新生腟上皮の変化について
- 経膣超音波断層法による卵巣癌の集団検診 : 要二次検診とすべき卵巣の大きさについて
- 経膣超音波断層法による卵巣癌の集団検診
- ワI-3. 集検における誤陰性例の検討(ワークショップ〔I〕 : 集検における誤陰性,誤陽性例の検討)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 232. 子宮内膜スメア疑陽性例の検討(子宮体部VIII)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- シスプラチン-マイクロカプセルの抗腫瘍効果に関する基礎的研究
- 母体死亡についての疫学調査と日本の問題点 (特集 母体死亡,胎児死亡) -- (母体死亡)
- 妊産婦死亡防止のための周産期医療体制 (特集 産科緊急症--妊産婦死亡防止のために)