3p-LE-3 (Y_<1-x>Pr_x)Co_5化合物の磁性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1978-03-10
著者
-
藤井 博信
広島大・総科
-
安藤 由和
鳥取大学教育学部
-
岡本 哲彦
広島大・総合科学
-
安藤 由和
広島大・理
-
松嶋 朝明
広島大・理
-
藤原 浩
広島大・理
-
松嶋 朝明
山口大理
-
藤井 博信
広島大・総合
関連論文
- 23aPS-79 Pr_7Ni_3の磁性と伝導II(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-49 Tb_7Rh_3の磁気構造解析(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-52 R_5Sn_3(R=Gd,Tb)単結晶の磁性II(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28p-PSA-37 Fe_2Pの磁場中熱電能
- 5p-F-9 CeZnの圧力誘起磁気および構造相転移
- Ce_2Fe_の示す巨大磁気抵抗
- 30aYB-7 CoTiSn窒化物の粉末中性子回折
- 25aYP-9 中性子回折による希土類化合物DyNiSnの磁場誘起磁気転移(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-16 中性子回折による希土類化合物DyNiSnの磁気構造(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 27aPS-15 希土類化合物TbNiSnにおける高次磁気変調構造(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
- 5p-L-10 (R_Lu_x)Mn_2の磁性III(R=Gd,Nd)
- 1a-C-7 RMn_2金属間化合物の磁性
- 1a-C-2 RRu_2系金属間化合物単結晶の磁性
- 25aPS-68 TbTSn化合物(T=Co,Ni,Pd)の磁気異方性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- R7Rh3(R=Tb,Er)の中性子回折 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- RPdSn(R=Tb,Dy,Ho)単結晶の中性子回折 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- RPdSn(R=Tb, Ho)化合物単結晶の強磁場下の磁気構造 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- RPdSn(R=Tb,Ho)化合物の中性子回折 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
- 窒素侵入型化合物Nd_2Fe_N_3単結晶の磁気異方性
- 5p-S3-12 CeTIn(T=Ni,Pd,Pt)単結晶の磁性と伝導現象
- 29a-PS-11 TbNi_3の磁性 II
- 2p-G-9 RAg_In_x(R=Pr,Nd)の伝導性と磁性
- 12p-W-6 ラーベス相Y(Fe_Ru_x)_2の磁性II
- 28a-Q-9 RCo_3B_2化合物の磁性
- 2p-SB-9 Y(Fe, Ru)_2金属間化合物の磁性
- 1p-C-10 RRu_2化合物の磁性と電気伝導
- 2p-NC-3 (Ho,Y)Ru_2金属間化合物の磁性
- 31p-W-28 (Fe,M)_2P (M=Rh,Pd)単結晶の磁性
- 3p-Q-2 R Ru_2金属間化合物の磁性 II
- 29a-N-7 希土類金属水素化物の磁性
- 29a-N-5 希土類ルテニウム金属間化合物(RRu_2)の磁性
- 2a-R-2 RCO_2水素化物の磁性
- 2a-R-1 (R,Y)CO_5化合物単結晶の磁性
- 3a-AH-3 R-Ce合金の磁性
- 3p-LE-3 (Y_Pr_x)Co_5化合物の磁性
- 29a-SB-21 Pd_Fe_x(X≲0.5)の結晶磁気異方性(III) : 特に特異な磁場依存について
- 29a-PS-26 蒸着薄膜の柱状粒構造と繊維構造
- 5a-F-19 TbNi_2Si_2の磁場中 中性子回折
- Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(3) : 粒子表面効果からの機構解明その2
- Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(2) : 粒子表面効果からの機構解明
- 13a-U-10 層状構造をもつRMn_2Si_2単結晶の磁性
- 27p-P-13 Y_La_xMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
- 2p-SB-17 RMn_2Ge_2(R=軽希土類)金属間化合物単結晶の磁性
- 2p-NC-14 RMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
- 31p-C-2 RM_2X_2金属間化合物の磁性
- 12a-M-4 (Fe_M_x)_3Pの磁性
- 窒素侵入型化合物Sm_3(Fe, M)_N_xの磁性(M=Ti, V, Cr)
- 5a-A-8 蒸着Fe薄膜における柱状粒成長
- 3a-BJ-6 Co蒸着薄膜の繊維組織
- 3a-BJ-5 蒸着Fe薄膜のColumnar Growth
- 2a-LD-3 高温下地に蒸着したFe薄膜
- 2a-LD-1 蒸着Co薄膜の優先配向 II
- "もの"を理解するための相転移教材の開発と実践
- 23aPS-80 TbCoSn化合物の磁気構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSB-59 希土類三元化合物DyPdSn単結晶の磁性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-50 TbPdSnの磁気構造(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aPS-57 RPdSn(R=Tb, Ho) 化合物単結晶の強磁場下の磁気構造
- 29aPS-57 RPdSn (R=Tb, Ho) 化合物単結晶の強磁場下の磁気構造
- 28a-SB-2 PrAg_In_xの結晶変態とHall効果
- 2p-SB-13 PrAg_In_xの電気抵抗とHall効果
- CeFe_2置換系の磁性と伝導現象
- 10a-C-1 Ni based alloysの磁歪
- 2p-W-12 Ni-Pt合金の磁歪
- 2a-YA-7 RMn_2Si_2単結晶の磁性 II
- 12p-W-10 (Ce,Gd)Al_2の磁性
- 2p-SB-8 (Er_Y_x)Fe_2単結晶の磁性 II
- 30a-M-12 アルカリ・ハライドの圧力誘起相転移(B1⇆B2)におけるヒステリシス現象の一考察
- 3p-Y-9 高温超伝導水素化物YBa_2Cu_3O_H_x(X=0.18, 0.63)およびBi_2Sr_2CaCu_2O_Hx(X=0.24, 0.42)中のプロトン(^1H)のスピン格子緩和
- 4a-Q-7 高圧力下におけるFe_2Pの磁性
- 6a-KA-3 蒸着Fe膜の柱状粒構造
- 4p-M-9 斜め蒸着異方性の膜厚依存
- 2a-Q-10 蒸着薄膜の柱状粒構造と繊維構造
- 蒸着薄膜の柱状粒成長 : 薄膜成長
- 13p-W-4 蒸着Fe薄膜の偏光解析
- 25aPS-5 Nd_5Ge_3における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移2(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 10a-C-2 Gd単結晶の磁歪
- 4p-G-15 Gdにドープした非磁性金属の環境効果
- 3a GN-12 Gd based alloysの伝導現象
- 3a-LC-10 Gd合金のホール効果
- 6a-E-3 Gd-Yb合金単結晶の磁性
- 6a-E-2 Gd-Ce合金の磁性
- 2a-M-16 蒸着Fe薄膜の偏光解析
- 3a-BJ-4 斜め蒸着薄膜の光学的異方性
- 2a-LD-2 斜め蒸着薄膜の二色性(II)
- 7p-F-7 蒸着Fe薄膜の繊維構造(入射角依存)
- 2a-NC-14 CrPdAsの磁性
- 31p-W-24 (Fe,Co)_2As のメスバウァー効果
- 1a-M-3 (Fe,Co)_2As正方晶の磁性
- 27a-K-10 (Fe_Co_x)_2Asの磁性
- 5a-M-11 (Tb,Y)Cu_2化合物単結晶の磁性II
- 21aPS-65 Nd_5Ge_3における磁場誘起非可逆反強磁性-強磁性転移 3(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 7p-Y-12 Gd-Tm合金単結晶の磁性II
- 5a-X-11 (Fe_M_x)_3Pの磁性II
- 24a-F-6 CeNiSn単結晶の熱膨張とその圧力効果
- 1a GM-2 (Co, M)_2Asの磁性
- 2p-NC-4 Y(Fe,Mn)_2化合物及びその水素化物の磁性
- 30p-K-13 ラーベス化合物ZrCR_2HxのプロトンのNMR(金属)
- 25aPs-75 R_7Rh_3(R=Tb,Ho)の中性子回折(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))