窒素侵入型化合物Nd_2Fe_<17>N_3単結晶の磁気異方性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Single crystals of an interstitially modified nitrogen compound, Nd_2Fe_<17>N_3, were successfully synthesized for the first time by means of the high-pressure N_2 gas nitrogenation techniqie.High-field magnetization curves along the rhombohedral principal axes for the Nd_2Fe_<17> and Nd_2Fe_<17>N_3 single crystals at 4.2K indicated strong anisotropic begaviors, which were analyzed on the basis of a single-ion Hamiltonian including the Zeeman energy, exchange energy, and crystalline electric field( CEF) effect. The results indicate that the secoooond-order CEF coefficient A_2^0 reaches up to-1.5×10^3K/a_2^0 at 4.2K upon nitrogenetion, which is about three times as large a that for Nd_2Fe_<17>.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 1998-04-15
著者
-
安藤 由和
鳥取大学教育地域科学部
-
本河 光博
東北大学金研
-
Canfield P.c.
アイオワ州エイムス大
-
P.c. Canfield
アイオワ州大学物理学部
-
Canfield P
Iowa State Univ. Iowa Usa
-
安藤 由和
鳥取大学教育学部
-
藤井 博信
広島大学総合科学部
-
Canfield P.
アイオワ州大学物理学部
-
小山 佳一
広島大学総合科学部
-
光藤 誠太郎
東北大学金属材料研究所
-
香嶋 純
広島大学総合科学部
-
本河 光博
東北大学金属材料研究所・crest
-
P.c Canfield
Iowa州立大ames研
-
安藤 由和
鳥取大学教育
関連論文
- 23aPS-79 Pr_7Ni_3の磁性と伝導II(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-49 Tb_7Rh_3の磁気構造解析(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-52 R_5Sn_3(R=Gd,Tb)単結晶の磁性II(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 教員養成における Windows NT Server ネットワークシステムの指導のカリキュラム開発
- 教育地域科学部における情報教育用システムと「情報処理の基礎」の授業評価
- 教員養成におけるパソコンネットワークシステム指導のプログラム開発
- パソコン公開講座のアンケートによる受講者の評価
- 鳥取大学教育学部における情報処理教育の現状と課題
- パソコン実習用プログラムの開発
- 28p-PSA-67 高圧下におけるErNi_2B_2Cの超伝導と磁性
- 26a-PS-93 TmNi_2B_2Cの超伝導特性に及ぼす圧力効果
- 7p-PSB-40 HoNi_2B_2Cの超伝導転移点の圧力効果
- 30aYB-7 CoTiSn窒化物の粉末中性子回折
- 衝撃圧縮を用いた高性能Sm_2Fe_N_x磁石の作製と今後の展望
- 17aPS-64 Ce_2Co_7B_3の磁性へのNi置換効果 II
- 27aPS-63 Ce_2Co_7B_3の磁性へのNi置換効果
- 磁気浮上と材料プロセス
- 磁気浮上状態で溶融凝固したパラフィンの配向効果
- 磁場中溶融法YBCOバルクのE-J特性
- 25aYP-9 中性子回折による希土類化合物DyNiSnの磁場誘起磁気転移(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-16 中性子回折による希土類化合物DyNiSnの磁気構造(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 27aPS-15 希土類化合物TbNiSnにおける高次磁気変調構造(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
- 5p-L-10 (R_Lu_x)Mn_2の磁性III(R=Gd,Nd)
- 1a-C-7 RMn_2金属間化合物の磁性
- 1a-C-2 RRu_2系金属間化合物単結晶の磁性
- 25aPS-68 TbTSn化合物(T=Co,Ni,Pd)の磁気異方性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- R7Rh3(R=Tb,Er)の中性子回折 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- RPdSn(R=Tb,Dy,Ho)単結晶の中性子回折 (京都大学原子炉実験所第39回学術講演会 報文集)
- RPdSn(R=Tb, Ho)化合物単結晶の強磁場下の磁気構造 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- RPdSn(R=Tb,Ho)化合物の中性子回折 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 単結晶RSb_2の高圧・高磁場下の電気抵抗
- 侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
- 単結晶RSb_2の高圧下の電気抵抗異常
- 窒素侵入型化合物Nd_2Fe_N_3単結晶の磁気異方性
- 22aYH-4 磁性超伝導体HoNi_2B_2Cの圧力温度相図(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高圧下における希土類ホウ素炭化物HoNi_2B_2Cの磁性と超伝導
- 高圧下におけるHoNi_2B_2Cの磁性と超伝導
- 27aPS-19 HoNi_2B_2Cにおける磁場誘起量子相転移の探索(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 19aPS-6 高圧下における希土類硼素炭化物Ho_xY_Ni_2B_3Cの超伝導特性
- 19pZA-2 RSb_2の圧力誘起相転移III
- 28pPSA-41 高圧下における希土類ホウ素炭化物の軸比と超伝導転移温度
- 29pXB-10 RSb_2の圧力誘起相転移II
- 23aPS-59 高圧下におけるHo_Y_xNi_2B_2C単結晶の電気抵抗
- 5p-S3-12 CeTIn(T=Ni,Pd,Pt)単結晶の磁性と伝導現象
- 2p-S-13 HoNi_2B_2Cの超伝導特性に及ぼす圧力・磁場効果
- 31p-M-6 RNi_2B_2Cの単結晶の強磁場下の磁気特性
- 27p-N-15 κ-(ET)_4Hg_Br_8における面平行磁場下の上部臨界磁場II
- 12p-W-6 ラーベス相Y(Fe_Ru_x)_2の磁性II
- 28a-Q-9 RCo_3B_2化合物の磁性
- 2p-SB-9 Y(Fe, Ru)_2金属間化合物の磁性
- 1p-C-10 RRu_2化合物の磁性と電気伝導
- 2p-NC-3 (Ho,Y)Ru_2金属間化合物の磁性
- 31p-W-28 (Fe,M)_2P (M=Rh,Pd)単結晶の磁性
- 3p-Q-2 R Ru_2金属間化合物の磁性 II
- 29a-N-7 希土類金属水素化物の磁性
- 29a-N-5 希土類ルテニウム金属間化合物(RRu_2)の磁性
- 2a-R-2 RCO_2水素化物の磁性
- 2a-R-1 (R,Y)CO_5化合物単結晶の磁性
- 3a-AH-3 R-Ce合金の磁性
- 3p-LE-3 (Y_Pr_x)Co_5化合物の磁性
- Nd-Fe-B/α-Fe系ナノコンポジット薄膜の磁気特性
- 22aPS-9 Ce_Co_B_ (n=0,1,2,3,∞)の磁性
- Mn添加Sm_2Fe_N_χ系材料の磁気特性と微細構造
- 磁気浮上による無容器溶融
- "もの"を理解するための相転移教材の開発と実践
- 23aPS-80 TbCoSn化合物の磁気構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSB-59 希土類三元化合物DyPdSn単結晶の磁性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-50 TbPdSnの磁気構造(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aPS-57 RPdSn(R=Tb, Ho) 化合物単結晶の強磁場下の磁気構造
- 29aPS-57 RPdSn (R=Tb, Ho) 化合物単結晶の強磁場下の磁気構造
- タンパク質の結晶化に及ぼす磁場効果
- RNi_2B_2C(R=希土類)の圧縮率と超伝導特性におよぼす圧力効果
- 強磁場の発生と応用VI : 物質科学への応用
- 「強磁場の発生と応用V」 : 続物性物理への応用
- 「強磁場の発生と応用IV」 : 物性物理への応用
- 強磁場の発生と応用II : 定常強磁場の発生
- 強磁場の発生と応用I : 磁場に関する基本的なこと
- 強磁場を用いた物質の制御
- 強磁場と物質科学
- 26a-YL-1 はじめに
- 強磁場および高周波数を用いたESRの現状と将来
- 強磁性共鳴によるナノコンポジット磁石の交換結合の評価
- 室温での曲げ歪みによるブロンズ法Nb_3Sn線材の機械及び超伝導特性の向上
- 磁場中CVDによって作製されたYBCO膜の超伝導特性
- 高強度CuNb/(Nb, Ti)_3Snを用いたR&Wコイルの強応力下における曲げ歪みの効果
- YBCOの結晶成長機構に及ぼす磁場の影響
- 26pYQ-6 RSb_2の圧力誘起相転移
- 31a-H-1 RSb_2のメタ磁性転移とその圧力効果
- 29p-PSA-6 PrSb_2のメタ磁性転移に及ぼす圧力効果
- 27p-YK-7 高圧下におけるCeSb_2の電気抵抗
- 25a-PS-23 RSb_2の磁気抵抗効果とその圧力効果
- 6a-PS-87 CeSb_2単結晶の圧力誘起電気抵抗異常
- 28p-P-8 単結晶RSb_2のメタ磁性
- ESRを用いた多層膜の評価
- Nd_2Fe_B-α-Fe系ナノコンポジット薄膜の配向と磁気特性
- 基板加熱スパッタによるSmFe_/α-Fe系ナノコンポジット薄膜の作製
- 液体急冷Ni-Mn合金の規則度と強磁場磁化 (磁性体物理)
- 高磁場ビッターコイル用大型高強度銀銅板の開発
- タンパク質の核形成および結晶方位に及ぼす磁場の効果 : バイオクリスタル II