窒素侵入型化合物Sm_3(Fe, M)_<29>N_xの磁性(M=Ti, V, Cr)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-01
著者
-
鈴木 俊治
ミネベア (株)開発技術センター
-
藤井 博信
広島大・総科
-
小山 佳一
東北大金研
-
小山 佳一
広島大学大学院生物圏科学研究科:(現)東京大学物性研究所極限環境物性環境部門中核的研究機関
-
藤井 博信
広島大
-
鈴木 俊治
ミネベア(株)
関連論文
- 20aPS-35 Lu_2Fe_基化合物の磁歪(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aTG-9 比熱と磁化からみたPb_2V_3O_9単結晶のボース・アインシュタイン凝縮相転移(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-59 DyPd_2Si_2単結晶の磁化過程(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31a-YF-7 侵入型化合物 Sm_3(Fe, M)_Z_xの磁性 (M=Ti, V, Cr, Z=H, N)
- 22pPSA-16 TbZn_2の強磁場磁化曲線(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-14 α-Dy_2S_3の強磁場中冷却効果(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pXG-1 YbMn_2Ge_2 の圧力誘起相転移
- 28p-PSA-37 Fe_2Pの磁場中熱電能
- 5p-F-9 CeZnの圧力誘起磁気および構造相転移
- 28aXL-7 一次元量子スピン鎖化合物BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7(x=0.65)の極低温磁気励起II(28aXL 量子スピン系(一次元)(領域3)
- 21aTC-7 一次元量子スピン鎖化合物 BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7(x=0.65) の極低温磁気励起
- 23aPS-46 ホイスラー化合物での強磁性と反強磁性の競合(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aXL-11 強磁性相互作用を含むデルタ鎖モデル物質の強磁場磁化過程とESR(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 25aPS-3 非晶質UPd_2Al_3のメタ磁性転移の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-31 Tb_Y_xB_6 の物性
- 27pPSA-31 層状マンガン酸化物の非線形伝導と磁気抵抗効果(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pYB-5 量子スピン系(CH_3)_2NH_2CuCl_3の強磁場ESRによる研究IV(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Ce_2Fe_の示す巨大磁気抵抗
- 希土類化合物Ce(Fe_Co_x)_2の高圧下における磁気特性
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aPS-102 Co基強磁性ホイスラー合金中の^Coの正の強磁場NMRシフトの起源(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-39 強磁性ホイスラー合金Co_2VGa中の^Coの正の超微細磁場の起源(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-51 強磁場下におけるNiCoMnInメタ磁性形状記憶合金のマルテンサイト変態挙動(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-55 新ホイスラー化合物Ru_2CrGe、Ru_2CrSnの磁性と伝導現象(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-43 Ni-Mn-In基メタ磁性形状記憶合金の磁性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-50 強磁場X線回折実験による強磁性形状記憶合金Ni_Mn_In_の磁場誘起逆マルテンサイト変態の観測(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pQJ-11 強磁場・高温X線回折測定によるNiCoMnIn薄膜の相変態の観測(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aWE-3 ホイスラー化合物Ru_Fe_xCrSiの物性II(遍歴電子系・磁性半導体,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 29aPS-66 希土類十二ホウ化物 RB_(R=Dy, Ho, Er, Tm) の磁気相図
- 29aPS-66 希土類十二ホウ化物 RB_ (R=Dy, Ho, Er, Tm) の磁気相図
- 25pPSA-49 TbPd_2Si_2の強磁場磁化過程(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aPS-73 HoRh_2Si_2単結晶の高磁場磁化過程(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-68 スピネル硫化物CuV_2S_4が示す相転移に伴う構造変化(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-34 α-Mn型Fe_5V_3Si_2のNMR(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-28 ハーフホイスラー型CoVSbのNMR(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-40 Ni_2Mn_Fe_xGaの磁気特性(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-13 遍歴電子型弱強磁性体CoVSbの磁性(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 29aPS-26 Ni_2Mn_Fe_xGa(0≤x≤0.7) の磁性
- 29aPS-23 軽元素添加 Ni_3Al の磁性
- 23aZH-10 Gdモノプニクタイドの磁気共鳴
- 24aH-10 GdAsのミリ波による共鳴吸収
- 19aPS-64 層状マンガン酸化物の磁歪の圧力効果と緩和現象(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-27 層状マンガン酸化物の輸送特性と圧力効果(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-75 α-Nd_2S_3およびα-Sm_2S_3の磁性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pTB-9 α-Tb_2S_3およびα-Dy_2S_3の強磁場磁化過程(19pTB f電子系・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aPS-37 UGe_2の正常状態における磁気異方性の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-67 分子磁性体 V15 の極低温における ESRIII
- 28pXF-8 分子磁性体 V15 の極低温における ESRII
- 17aPS-86 希釈冷凍機を用いたESR装置の開発
- 27aYB-4 希釈冷凍機を用いた超低温ESR
- 22pPSA-63 LaSbのサイクロトロン共鳴
- 29pTE-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気光学測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pWB-2 β"-(BEDT-TTF)_2CsCd(SCN)_4の低温フェルミ面(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13pWE-9 磁気光学測定から見たβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ) のフェルミ面(ET 塩 : β・β´・β"・θ他, 領域 7)
- 28pWG-2 回転型空洞共振器の開発と有機導体の磁気光学測定への応用(方法論・NI系・他)(領域7)
- 27pXL-4 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(OH)_2(CO_3)_2の強磁場ESR測定II(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 28aZA-13 擬 1 次元有機伝導体 (DMET)_2I_3 の磁気光学共鳴 II
- 強磁場プロセスによるNd-Fe-B焼結磁石の高保磁力化
- 29aZA-6 π-d 系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4 : 反強磁性共鳴
- 24pXK-11 ナノポーラスAuの伝導現象(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19aPS-86 スピネル硫化物CuV_2S_4の単結晶X線回折(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-32 ホイスラー合金Ni_Mn_Sn_の強磁場物性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
- 29a-PS-11 TbNi_3の磁性 II
- 2p-G-9 RAg_In_x(R=Pr,Nd)の伝導性と磁性
- 2a-R-2 RCO_2水素化物の磁性
- 3p-LE-3 (Y_Pr_x)Co_5化合物の磁性
- 5a-F-19 TbNi_2Si_2の磁場中 中性子回折
- Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(3) : 粒子表面効果からの機構解明その2
- Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(2) : 粒子表面効果からの機構解明
- 13a-U-10 層状構造をもつRMn_2Si_2単結晶の磁性
- 27p-P-13 Y_La_xMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
- 2p-SB-17 RMn_2Ge_2(R=軽希土類)金属間化合物単結晶の磁性
- 2p-NC-14 RMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
- 31p-C-2 RM_2X_2金属間化合物の磁性
- 窒素侵入型化合物Sm_3(Fe, M)_N_xの磁性(M=Ti, V, Cr)
- 28a-SB-2 PrAg_In_xの結晶変態とHall効果
- 2p-SB-13 PrAg_In_xの電気抵抗とHall効果
- CeFe_2置換系の磁性と伝導現象
- 2a-YA-7 RMn_2Si_2単結晶の磁性 II
- 12p-W-10 (Ce,Gd)Al_2の磁性
- 2p-SB-8 (Er_Y_x)Fe_2単結晶の磁性 II
- 3p-Y-9 高温超伝導水素化物YBa_2Cu_3O_H_x(X=0.18, 0.63)およびBi_2Sr_2CaCu_2O_Hx(X=0.24, 0.42)中のプロトン(^1H)のスピン格子緩和
- 10a-C-2 Gd単結晶の磁歪
- 4p-G-15 Gdにドープした非磁性金属の環境効果
- 3a GN-12 Gd based alloysの伝導現象
- 3a-LC-10 Gd合金のホール効果
- 6a-E-3 Gd-Yb合金単結晶の磁性
- 6a-E-2 Gd-Ce合金の磁性
- 2a-NC-14 CrPdAsの磁性
- 31p-W-24 (Fe,Co)_2As のメスバウァー効果
- 1a-M-3 (Fe,Co)_2As正方晶の磁性
- 27a-K-10 (Fe_Co_x)_2Asの磁性
- 5a-M-11 (Tb,Y)Cu_2化合物単結晶の磁性II
- 7p-Y-12 Gd-Tm合金単結晶の磁性II
- 5a-X-11 (Fe_M_x)_3Pの磁性II
- 24a-F-6 CeNiSn単結晶の熱膨張とその圧力効果
- 1a GM-2 (Co, M)_2Asの磁性
- 2p-NC-4 Y(Fe,Mn)_2化合物及びその水素化物の磁性