12p-W-10 (Ce,Gd)Al_2の磁性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
28p-PSA-37 Fe_2Pの磁場中熱電能
-
5p-F-9 CeZnの圧力誘起磁気および構造相転移
-
5p-L-4 TbN_2Si_2のメタ磁性II : 中性子回折
-
Ce_2Fe_の示す巨大磁気抵抗
-
17pPSB-3 HoRu_2Ge_2単結晶化合物の磁場下中性子回折
-
27pPSA-12 HoRu_2Ge_2のリエントラントメタ磁性
-
22aE-7 HoRu_2Si_2のリエントラントダブルQ構造
-
31a-H-2 TbRh_2Ge_2のメタ磁性
-
8a-YF-15 HoRu_2Si_2のメタ磁性
-
30p-PSA-58 TbRu_2Si_2の多段階メタ磁性II
-
27p-F-2 DyRu_2Si_2の高磁場下中性子回折
-
5a-F-13 メタ磁性体TbRu_2Si _2の高磁場下中性子回折
-
23aPS-79 希土類化合物TbNi_2Si_2の磁場誘起相の磁気構造と磁気相図(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
27pPSA-64 TbRu_2Ge_2における磁気相転移 : 分子場による考察(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
22aPS-76 希土類化合物TbNi_2Si_2の縦磁場パルス中性子回折(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
希土類化合物TbRu_2Ge_2の磁気構造と磁気状態図
-
12pWB-5 パルス中性子回折による希土類化合物 TbRu_2Ge_2 の磁気転移と磁気構造(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)
-
希土類化合物TbRu_2Si_2における温度誘起磁気転移と長周期磁気変調構造
-
27aPS-9 希土類化合物TbRu_2Ge_2の長周期構造(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
-
20pWA-11 希土類化合物 TbRu_2Si_2 の長周期構造の安定性
-
20pWA-10 希土類化合物 TbRu_2Si_2 における低温相の磁場誘起 2 次元磁気変調
-
中性子回折による希土類化合物DyRu_2Si_2における2次元磁気変調と磁場誘起相転移の研究
-
侵入型化合物Nd_2Fe_Z_3単結晶の磁性(Z=H, N)
-
NdCo_2Si_2の高圧下中性子回折(I)
-
15p-R-7 PrCo_2Si_2の高圧下中性子回折(I)
-
28pXG-3 DyCu_2X_2 の (X=Si, Ge) の磁性
-
希土類化合物TbRu2Si2における高次磁気変調 (「極端条件下における中性子回折・散乱」第4回ワークショップ報告書)
-
希土類化合物TbRu_2Si_2における2次元長周期磁気変調構造
-
DyRu2Si2の二次元磁気構造 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
-
19pZA-6 DyRu_2Si_2の低温相2次元長周期構造の安定性
-
希土類化合物TbRu_2Ge_2の低温相2次元磁気構造
-
29pXB-5 DyRu_2Si_2における低温相の2次元的磁気構造
-
24pPSB-10 TbRu_2Si_2における2次元的磁気配列(II)
-
NdCo_2Si_2の圧力誘起構造の安定性
-
DyRu_2Si_2の磁気構造
-
26aR-2 RRh_2Ge_2(R=Gd, Tb, Dy)のメタ磁性
-
NdRu_2Ge_2の強磁性-反強磁性転移
-
GdRu_2Si_2の異方的メタ磁性
-
29a-PS-11 TbNi_3の磁性 II
-
2p-G-9 RAg_In_x(R=Pr,Nd)の伝導性と磁性
-
30p-PS-9 TbRu_2Si_2の磁気相図
-
1p-PSA-40 PrCo_2Si_2の電気抵抗測定
-
2a-R-2 RCO_2水素化物の磁性
-
3p-LE-3 (Y_Pr_x)Co_5化合物の磁性
-
31a-H-4 PrCo_2Si_2の低温比熱、電気抵抗測定
-
5a-F-19 TbNi_2Si_2の磁場中 中性子回折
-
23pYF-5 反強磁性化合物RCo_2Si_2(R=Gd,Tb)の高磁場磁化過程
-
Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(3) : 粒子表面効果からの機構解明その2
-
Sm_2Fe_N_3粒子の保磁力機構(2) : 粒子表面効果からの機構解明
-
29p-APS-91 PrRu_2Si_2における巨大磁気異方性
-
1p-J-14 RRu_2Si_2 (R=重希土類)の磁性
-
6p-F-5 RRu_2Si_2の磁性
-
5p-L-3 TbN_2Si_2のメタ磁性I : 磁化測定
-
28a-PS-33 NdCo_2Si_2単結晶の磁性
-
29a-PS-6 NdMn_2Ge_2の磁性
-
2a-PS-13 DyMn_2Ge_2の磁化過程
-
2a-PS-12 SmMn_2Ge_2の温度誘起による強磁性-反強磁性 : 強磁性転移
-
13a-U-10 層状構造をもつRMn_2Si_2単結晶の磁性
-
27p-P-13 Y_La_xMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
-
2p-SB-17 RMn_2Ge_2(R=軽希土類)金属間化合物単結晶の磁性
-
2p-NC-14 RMn_2Ge_2金属間化合物の磁性
-
31p-C-2 RM_2X_2金属間化合物の磁性
-
窒素侵入型化合物Sm_3(Fe, M)_N_xの磁性(M=Ti, V, Cr)
-
28p-O-12 RFe_2(R=Er, Tm)の磁気異方性と磁化
-
26p-YK-1 PrCo_2Si_2の磁気相図と磁気抵抗効果
-
4a-PS-21 TbRu_2X_2(X=Si, Ge)の多段階メタ磁性
-
TbRu_2Si_2の磁場-温度相図
-
5p-L-6 RCO_2Si_2(R=重希土類)単結晶の磁性II
-
28a-SB-2 PrAg_In_xの結晶変態とHall効果
-
2p-SB-13 PrAg_In_xの電気抵抗とHall効果
-
CeFe_2置換系の磁性と伝導現象
-
31a-YN-4 DyCo_2Si_2の磁気相図
-
31p-PSA-69 D_yNi_2Si_2の磁性II
-
27p-U1-15 RCu_2単結晶の磁化過程 II
-
2a-YA-7 RMn_2Si_2単結晶の磁性 II
-
28a-ZJ-13 PrCo_2Si_2の磁気相図と比熱の分子場計算
-
12p-W-10 (Ce,Gd)Al_2の磁性
-
28a-Q-5 (Gd_Dy_x)Al_2単結晶の磁性
-
2p-SB-8 (Er_Y_x)Fe_2単結晶の磁性 II
-
1p-C-14 (R,Y)Fe_2金属間化合物の磁性
-
19pZA-7 希士類化合物TbRu_2Si_2における2次元的礎気構造
-
15p-R-9 メタ磁性体 TbRu_2Si_2の巨大初磁化率
-
25p-PSB-45 TbRu_2Si_2の磁化過程と2次元長周期構造
-
3p-Y-9 高温超伝導水素化物YBa_2Cu_3O_H_x(X=0.18, 0.63)およびBi_2Sr_2CaCu_2O_Hx(X=0.24, 0.42)中のプロトン(^1H)のスピン格子緩和
-
10a-C-2 Gd単結晶の磁歪
-
4p-G-15 Gdにドープした非磁性金属の環境効果
-
3a GN-12 Gd based alloysの伝導現象
-
3a-LC-10 Gd合金のホール効果
-
6a-E-3 Gd-Yb合金単結晶の磁性
-
6a-E-2 Gd-Ce合金の磁性
-
2a-NC-14 CrPdAsの磁性
-
31p-W-24 (Fe,Co)_2As のメスバウァー効果
-
1a-M-3 (Fe,Co)_2As正方晶の磁性
-
27a-K-10 (Fe_Co_x)_2Asの磁性
-
5a-M-11 (Tb,Y)Cu_2化合物単結晶の磁性II
-
7p-Y-12 Gd-Tm合金単結晶の磁性II
-
5a-X-11 (Fe_M_x)_3Pの磁性II
-
24a-F-6 CeNiSn単結晶の熱膨張とその圧力効果
-
1a GM-2 (Co, M)_2Asの磁性
-
2p-NC-4 Y(Fe,Mn)_2化合物及びその水素化物の磁性
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク