31a-LD-1 MnPの磁場中相転移
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1p-BE-3 非晶質Ge : 遷移金属合金の構造と物性
-
11p-C-17 非晶質Fe-Ge合金の磁性
-
3a-A-2 UTGe(T:Ni,Pd,Pt)の磁性と伝導II
-
4a-B-1 収束電子回折法によるMnSiの左右晶の判断
-
29a-PS-19 中性子散乱でみたFe/Cr人工格子の界面の乱れ
-
2a-N-3 高圧力下の構造研究 : Cr合金の相転移(中性子線実験)
-
1a-L-12 Cr合金の相転移
-
5a-R-5 希薄Cr合金の高圧下中性子回折
-
3p-LC-5 稀薄Fe-Cr,稀薄Si-Crの圧力効果(中性子回折)
-
11p-B-3 稀薄Fe-Cr合金の中性子回折(圧力効果)
-
4p-L-9 T.O.F.法による高圧下の中性子散乱
-
6p-F-8 NdCu_6の磁気相図(II)
-
6a-F-19 U-Ge系の磁場中比熱と帯磁率
-
5a-S3-17 U_5Ge_3の超伝導
-
5p-L-9 NdCu_6の磁気相図II
-
27a-ZL-12 銅酸化物超伝導体の2次元反強磁性スピン揺動
-
2a-J-10 U-T-Sn系(T:偏移金属)化合物の作製
-
2p-PS-21 インバー合金Fe_3Ptの格子振動
-
27a-U1-7 CeInCu_2のヘビーフェルミオン状態
-
29p-Q-2 偏極中性子回折によるMnSiのヘリックスの方向の決定
-
5p-H-1 Bi_2CuO_4の結晶構造と磁性
-
30p-PS-36 UPd_2Al_3及びCe_3AU_3Sb_4の極低温における物性
-
12a-W-6 パルス中性子線による物質の「ゆらぎ」
-
1p-F-4 ランダム異方性磁性体Fe_xCo_TiO_3の中性子散乱
-
3a GM-11 Fe_2TiO_4の協力ヤーンカラー効果(中性子非弾性散乱)
-
31a-LD-1 MnPの磁場中相転移
-
5p-W-15 ホイスラー合金のスピン・ダイナミクス
-
5a-W-2 希薄Pd(Ni)合金の磁性
-
11p-S-3 γFeMn臨界現象
-
11a-M-9 γFe-Mn合金の臨界現象
-
8p-S-4 MnOの中性子非弾性散乱
-
7a-T-16 γFe_Mn_のネール点近傍におけるスピン動特性
-
7a-T-14 γFe_Mn_合金の中性子磁気非弾性散乱(I) : 実験
-
25p-PSB-32 SQUID磁束計を用いた重い電子系化合物のdHvA効果の測定
-
25a-M-3 UPd_2Al_3の極低温における物性
-
東北大電子リニアックによる中性子回折 : X線粒子線
-
3a-F-15 Nd_2CuO_4とLa_2CuO_4系の磁気的性質と2次元スピン揺動
-
3a-F-14 Nd_2CuO_4の磁気的逐次相転移と2次元スピン揺動
-
3p-S3-1 立方晶,重フェルミオン化合物Ce_InCu_2の熱起電力と比熱
-
5p-PS-55 La_Sr_xCuO_の中性子小角散乱
-
27p-PS-6 La_eCuO_の粉末中性子構造解析
-
27p-PS-9 La_2CuO_単結晶の磁性と酸素欠陥
-
15p-F-7 高圧型MnTiO_3の磁性
-
5a-F-19 TbNi_2Si_2の磁場中 中性子回折
-
28p-QE-12 CeGa_2の磁気相転移
-
22a-M-6 MnPのドハース・ファンアルフェン効果 II
-
22a-M-3 磁性体に於ける超音波吸収 III
-
22a-M-1 MnPに於ける超音波吸収
-
MnPの磁歪 : 磁性 (化合物)
-
MnPのメタ磁性領域に於ける特性 : 磁性(化合物)
-
7p-M-5 FeMn合金の中性子非弾性散乱
-
4p-D-7 FeNiインバー合金のゼロ音波
-
3p-PS-9 U-Si系の磁性 II
-
6p-B-2 希薄Cr-Ni,Co合金の磁性
-
3p-Z-21 UPd_2Al_3の極低温における物性V
-
12p-R-16 UPd_2Al_3の極低温における物性III
-
27p-U1-8 URu_2Si_2の超伝導と磁性
-
27a-U1-16 f電子系のホール効果 II
-
27a-U1-15 RCu_6のドハース・ファンアルフェン効果
-
4a-F-7 Cu(HCOO)_2・4D_2OのND(II)常磁性相におけるスタガード磁化の観測
-
透過中性子偏極率測定によるリエントランスピングラスFe_Al_の研究(スピングラス(リエントラント転移を中心として),研究会報告)
-
2a-PS-30 (Fe,Co)Siのヘリカルスピン構造
-
3p-S3-21 YCu_2のドハース・ファンアルフェン効果
-
31p-BE-13 FeMn合金の格子振動
-
γ-FeMn反強磁性の特殊性 : 磁性 : 金属合金
-
5a-S3-16 UGe_2とU_3Ge_4の磁性
-
25a-Q-13 La_Sr_xCu_Zn_yO_4の中性子散乱によるフォノンの測定
-
31p-PS-116 Pr_Ce_xCuO_4単結晶の電気的磁気的特性
-
29a-RB-11 圧力下におけるCeCu_2の超伝導特性
-
28a-PS-34 (Fe, Co)Siの中性子小角散乱
-
1a-GB-7 f.c.c. 3d遷移金属合金の反強磁性
-
5p-S3-19 希土類金属間化合物のポイントコンタクトスペクトロスコピー
-
6a-LT-12 非晶質Fe-Ge,Ni-Ge合金の磁性(低濃度側)
-
6p-B-5 γFe合金の磁性
-
3p-S3-2 CeInCu_2の弾性的性質
-
28p-N-6 中性子散乱で見た銅酸化物関連物質の磁性
-
28p-N-6 中性子散乱で見た銅酸化物関連物質の磁性
-
2a-N-7 熱による人工格子の構造緩和 III.
-
f. c. c. Fe_Ni_Cr_の反強磁性 : 磁性 (金属, 合金)
-
10p-S-2 MnSiの超音波吸収
-
9p-G-11 EuTeの反強磁性共鳴
-
6a-F-14 UCu_5のNMRと磁気構造 (III)
-
1a-B-3 東北大学中性子分光器(測定例)
-
1a-B-2 東北大学中性子分光器(装置)
-
7p-M-9 FeMn合金の中性子非弾性磁気臨界散乱
-
2a-GB-5 低濃度Cr-Au合金の中性子回折
-
γMn (Mn_Cu_5)中のFeの磁気モーメント : 磁性 (金属, 合金)
-
JRR-3 中性子散乱回折装置 : X線粒子線
-
γFe Mn合金中のFeの磁気モーメント : 磁性(金属・合金)
-
13a-F-11 γ-FeMn合金の中性子散漫散乱
-
稀薄Fe-Cr合金単結晶の中性子回折 : 磁性 : 金属合金
-
Fe-Mn合金の反強磁性IV : 磁性(金属・合金)
-
27p-U1-1 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6のフェルミ面の決定
-
29a-PS-34 GdCu_6の低温異常磁気比熱
-
重い電子系の様相 : I. 実験 ( 重い電子系)
-
28a-RB-8 Ce化合物のdHvA効果
-
3a GM-12 Fe_2TiO_4の中性子散漫散乱
-
4p-KC-5 固体ネオンの格子力学
-
4p-D-9 MnSiの超音波吸収III
-
1a-K1-1 二次元反強磁性量子スピン液体と高温超伝導(磁性(特別講演))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク