P-183 卵黄嚢腫瘍株(KOC-6y)の樹立と胚細胞悪性腫瘍におけるp53の発現について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
佐藤 典生
国立小倉病院
-
小田 高明
国立小倉病院
-
早稲田 直子
国立小倉病院
-
古賀 文敏
国立小倉病院
-
佐藤 典生
久留米大
-
田邊 紀和子
国立小倉病院
-
平井 伸幸
国立小倉病院
-
小田 高明
久留米大学
-
小田 高明
久留米大学 産婦人科
関連論文
- 睾丸性女性化症候群の性腺に併発したMixed germ cell tumorの1症例
- P-105 ヒト卵巣の神経支配 : 主に血管への神経分布
- 378 尿中IV型コラーゲンの妊娠中の動態に関する検討 : 特に糖尿病管理の有用性について
- P-146 ヒト臍帯におけるペプチド作動性神経の免疫組織学的検討
- 128 分娩後発症した下垂体前葉機能低下症の1例
- 446 choriocarcinoma成分を含む卵巣polyembrypmaの一例
- 445 先天生骨形成不全症に合併した卵巣漿液性性腺癌の一例
- 413 卵巣癌に対するcisplatin, Adriamycin, ifosfamide療法
- 419 薬物療法で完全寛快を得たdesmoid tumorの一例
- 322 卵巣癌I-II期に対するcisplatin, Adriamycin, ifosfamide(PAI)療法の治療成績
- 316 ラットDMBA誘発卵巣癌でのGnRH Agonistの実験的抗腫瘍効果の検討
- P-481 妊娠中の特発性血小板減少性紫斑病の診断基準の妥当性の検討
- 26.卵巣Common epithelial tumorへの実験的approach : 第5群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍 I (26〜32)
- 扁平上皮成分が優勢な実験的ラット卵巣癌 : common epithelial tumor への実験的アプローチとして
- 13.卵巣悪性腫瘍に対するcis-platinum単独投与およびAdriamycin併用療法の比較検討 : 第3群 悪性腫瘍の治療(11〜16)
- 420 肥満とインスリン分泌動態からみた妊娠糖尿病の病態形成因子の検討
- P-145 若年者に対する抗癌剤による性的機能障害に対するGnRHaのovarian protection効果について
- 81 婦人科癌化学療法時の顆粒球減少に対するG-CSFの臨床的有用性の検討
- DMBA誘発ラット卵巣癌培養株(DMBA-OC-1)とヒト卵巣漿液性腺癌培養細胞株(KOC-1S)の各種抗癌剤に対する感受性の検討
- 312 癌性体腔液を用いたSubrenal Capsule Assayの基礎的検討
- 255 動物実験腫瘍を用いたSubrenal Capsule Assayの基礎的検討
- 卵巣胚細胞性悪性腫瘍の臨床病理学的検討
- 122 卵巣胚細胞性悪性腫瘍の臨床病理学的検討
- 出生前超音波検査により診断されたCongenital Mesoblastic Nephroma (CMN)の1例
- 202.卵巣充実性奇形腫の組織型による治療法の検討 : 第40群 卵巣の腫瘍 IV(198〜202)
- P-391 ヒト卵管の神経支配に関する検討
- P-183 卵黄嚢腫瘍株(KOC-6y)の樹立と胚細胞悪性腫瘍におけるp53の発現について
- P-174 子宮筋腫の退縮過程におけるapoptosis, TNFの関連についての検討 : 特にGnRHagonist (GnRHa)投与群と自然閉経群を比較して
- 188.卵巣原発扁平上皮癌の組織由来に関する検討 : とくに実験例と対比して : 第38群 卵巣の腫瘍 II(187〜192)
- B. 産婦人科検査法 : 7. 卵巣腫瘍の超音波断層法
- ラット原発卵巣癌を用いた癌化学療法の検討 : 光顕及び電顕による組織学的効果の観察
- 羊水量に差を認めた泌尿器系奇形の2例について
- P-225 卵巣癌のcyclic chemotherapyに対する阻害因子の検討
- 341 Subrenal capsule assay法の組織学的評価
- 354. 卵巣癌における実験的化学療法と臨床への応用 : 第59群 卵巣腫瘍 IV (351〜356)
- 147.抗癌剤の組織学的効果発現の評価 : DMBA誘発卵巣癌に対するcis-DDP,ifosfamideの抗腫瘍効果 : 第25群 悪性腫瘍 V (143〜150)
- 卵巣充実性奇形腫の臨床・病理学的検討
- 化学療法抵抗性を示した卵巣充実性奇形腫の2例 : 診療
- 58. 原発巣と転移巣,形態学的相違点から見た抗癌剤感受性の差異 : 第8群 悪性腫瘍 I
- ラットDMBA誘発卵巣癌に対する化学療法の検討 : Cis-DDP投与による光顕,電顕の組織学的効果の観察と血管系の変化