31p-YB-1 QoSを利用したATM-DAQシステムの構築と性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-03-15
著者
-
田中 義人
長崎総合科学大
-
安 芳次
高エ研
-
田中 義人
理研 SPring-8
-
藤井 啓文
高エ研
-
長坂 康史
長崎総合科学大学電気工学
-
長坂 康史
広島工大工
-
藤井 啓文
高工研
-
辻 哲士
長崎総合科学大学大学院
-
大久保 友人
長崎総合科学大学大学院
-
能町 正治
阪大核物理セ
関連論文
- 23aHT-6 J-PARC/MLFの実験装置計算環境の現状(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aZJ-2 ATLAS実験ホールにおけるμ粒子検出器統合試運転(トリガーシステム,素粒子実験領域)
- 22aYC-1 ATLAS TGCシステムのインストレーション報告(22aYC トリガーシステム・光検出器,素粒子実験領域)
- 22aYC-2 ATLAS前後方μ粒子トリガー検出器の地上動作試験の最終報告(22aYC トリガーシステム・光検出器,素粒子実験領域)
- 22aYC-3 ATLAS実験ホールにおけるThin Gap Chamber DAQシステムの構築(22aYC トリガーシステム・光検出器,素粒子実験領域)
- 28a-YS-7 高エネルギー素粒子実験におけるTKOシステムをワークステーションで使うためのインターフェースの開発について
- 31aSB-3 PHENIX RICH検出器用後段読み出し回路の開発及び性能テスト
- 31aSB-2 PHENIX RICHを用いたDilepton Trigger
- 31aSB-1 LEDを用いたPHENIX RICHのCalibration System
- 25aSB-5 PHENIX RICH用FEEのAnalog回路特性
- 25aSB-4 PHENIX RICH 検出器用FEEの総合性能評価
- 28p-YB-11 PHENIX RICH読み出し回路 : 高速データ転送
- 20aBE-8 モデル駆動型アーキテクチャによるデータ収集ソフトウェア開発手法の研究(20aBE 読み出し・DAQ,素粒子実験領域)
- 22p-H-10 PC-Linux上でCAMAC及びTKOシステムを同時に利用できるデバイスドライバーの開発
- 8a-B-6 マイクロギャップチェンバーの開発II
- 28aSA-6 SQL データベースの加速器実験への応用(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 30aRE-7 高強度中性子全散乱装置(NOVA)の建設(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pWB-9 放射光STMの開発 : 実空間・原子スケールでの元素識別への試み(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 7a-B-2 PowerPCベースVMEボードコンピュータの性能評価
- 29p-PSB-53 KEK-PS E248 実験に向けたHP製VMEボードコンピュータ+リアルタイムOSを使ったデータ収集システムの開発
- 2a-B-4 CERN SPS 450GeV/cビームでのpp→p_fX^op_s反応によるエキゾチック中間子探索実験
- 23a-F-8 CERN SPS 450GeV/cビームでのpp→p_fX^0p_s反応によるエキゾチック中間子探索実験
- 28p-YB-12 PHENIX RICH検出器の読み出し回路 : トリガシステム
- 28p-YB-10 PHENIX RICH FEE用カスタムLSIの実装と評価
- 28p-YB-9 PHENIX RICH検出器の読み出し回路 : 全容
- 高エネルギー物理実験のためのソースシンクロナスバスを用いたモジュール化技術
- 31a-H-2 PHENIX 実験用 RICH 検出器の読み出し回路
- 30a-D-13 アナログメモリを用いた高速データ収集系の開発
- 28a-YS-4 プログラマブルデバイスを用いた高速デジタルTDCの開発
- 3a-B-6 テレスコープアレイ計画におけるフロントエンド回路開発
- 29p-PSA-1 Comparison of Particle Production among pp, Si+Al and Au+Au collisions at BNL-AGS
- 30pRE-4 J-PARC/MLFの中性子実験装置ソフトウェア開発(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aPS-74 放射光STM装置を用いたSi(111)表面上Geナノアイランドの解析(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pXB-4 ピコ秒時間分解X線回折法と結晶格子ダイナミクス(領域3,領域7,領域8合同シンポジウム 主題:放射光X線で観る極限環境下の世界,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pXB-4 ピコ秒時間分解X線回折法と結晶格子ダイナミクス(領域3,領域7,領域8合同シンポジウム 主題:放射光X線で観る極限環境下の世界,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pWJ-9 マルチキャスト通信を用いたデータ収集システムの開発(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 30aWQ-13 青少年科学館の展示物を使った小学校教員対象の理科実技講習2(実施報告)(物理教育(教材開発(情報系)・カリキュラム他))(領域13)
- 29pZA-13 マルチキャスト通信を用いたデータ収集システムのスケーラビリティに関する研究(DAQ・エレクトロニクス)(素粒子実験)
- 12aSA-7 Ashra 報告 9 : 自己トリガー光電撮像装置の最適化
- 12aSA-6 Ashra 報告 8 : 高精度広角光学系の試作
- 9pSK-9 データ収集システムのための高信頼マルチキャスト通信に関する研究
- 30pSJ-1 大気蛍光望遠鏡用信号認識回路の開発 : シグナルファインダー 3.1 の基本性能評価
- 28pSK-7 ASHRA 報告 6 : 明野における I.I. を用いた TeV ガンマ線観測
- 28pSK-6 ASHRA 報告 5 : R&D 現状(光学系と II)
- 30pSP-9 データ収集システムにおけるマルチキャスト通信に関する研究
- 24aXD-11 テレスコープアレイ計画 32シグナルファインダー
- 22pSG-12 テレスコープアレイ計画XXエレクトロニクス全体
- 27aSD-9 テレスコープアレイ計画 XII : 信号認識回路・飛跡認識回路によるトリガー性能評価
- 27aSD-8 テレスコープアレイ計画 XI : HVシステムと256chシグナルファインダーの性能評価
- 22aWJ-7 テレスコープアレイ計画IIIエレクトロニクス試験1
- 31aSK-10 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XVII : 月齢に依存するユタの夜光全天マップ
- 31aSK-9 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XVI : 明野統合テスト
- 31aSK-8 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XV : 読出し回路系プロトタイプ3
- 26pSE-7 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XIIII : ユダでのBG調査と検出感度
- 26pSE-5 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XII : 明野プロトタイプ統合開発
- 26pSE-4 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XI : フロントエンドDSPプログラム開発
- 26pSE-3 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理X : フロントエンドVLSIの開発と評価
- 26pSE-1 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理VIII : イベントトリガー回路と性能
- 30p-YH-9 軽イオン入射による標的核多重破砕反応実験
- 28a-YS-9 LinuxとCAMAC ACCを用いた小規模データ収集システムII
- 8p-H-10 LinuxとCAMAC ACCを用いた小規模データ収集システムの開発
- 7a-H-6 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(II)
- 7a-H-5 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(I)
- 30a-G-5 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究V
- 30a-G-4 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究IV
- 31a-Y-4 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究 III
- 31a-Y-3 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究 II
- 31a-Y-2 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究
- 13aSF-3 DAQミドルウェアを使ったCC/NET用DAQシステム(DAQ,計算機,素粒子論領域)
- 25pZJ-15 DAQミドルウェアベース・オールインワンDAQのGUI開発(DAQ,素粒子実験領域)
- 21aYC-7 DAQミドルウェアベースのCC/NET用オールインワンDAQの開発(21aYC シミュレーション・GRID・DAQ,素粒子実験領域)
- 28pSK-2 DAQミドルウェアのための開発環境(28pSK DAQ,素粒子実験領域)
- 28aSA-4 パイプライン CAMAC コントローラのシステム構築(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 9pSK-6 パイプライン CAMAC コントローラのソフトウェア
- 22p-H-5 PC-Linux上でのVMEbusベースデータ収集システムの構築
- 4p-PSK-12 リスト処理のおこなえるCAMACドライバー
- 3p-D1-5 トランスピューター リンクを用いたデータ収集システム
- 痩身者にやさしい電子体温計の開発
- 24pSF-6 VMEBus/Board Computerを用いたJava Data Acquisition Systemの開発
- 24pSF-4 CompactPCIボードコンピュータを用いたDAQのためのLinux環境の開発
- 25aYE-6 DAQのためのボードPC上組込型Linux環境(NOBLE)の開発
- 2aSG-11 ポータブルATM-DAQシステムの開発と性能評価
- 2aSG-4 Java言語によるDAQ用フレームワークの開発と性能評価
- 高エネルギー物理実験のためのソースシンクロナスバスを用いたモジュール化技術
- 30aSB-5 ATLAS 実験データ収集システムにおける QoS の効果に関する研究(DAQ・読出回路, 素粒子実験)
- 29pZA-12 通信品質保証技術を用いたATLAS実験イベントビルダの性能評価(DAQ・エレクトロニクス)(素粒子実験)
- 31p-YB-4 Java Platform 1.2によるデータ収集システムの開発
- 31p-YB-1 QoSを利用したATM-DAQシステムの構築と性能評価
- 5a-B-3 ATM-DAQシステムの開発
- 30a-D-12 ATMを用いた高速データ収集システムの開発
- 2a-E-4 VME DEC stationを用いたSKSのデータ収集系
- 2aSG-8 Gigabit Ethernetのイベントビルダへの応用
- 8a-G-3 ^Zr+p反応のアイソバリックアナログ共鳴を通じてみた複合核反応におけるパリティー非保存の効果
- 7a-B-3 PC UNIXを用いたデータ収集システムの開発
- C-9-5 シリコンLSIを用いたマイクロディスプレイシステムの開発(C-9.電子ディスプレイ,一般講演)
- 痩身者にやさしい電子体温計の開発
- 28pGN-2 GEMを用いたイメージング装置の読み出し部分の開発(28pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(飛跡検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- 28aGP-4 GEMによる超高感度・大面積ガンマ線イメージセンサー(28aGP 素粒子実験領域シンポジウム:先端的放射線検出器開発とその応用で拓かれる未来,素粒子実験領域)
- 17aSE-9 GEMを用いた新型X線検出器のデータ処理部の開発(17aSE 半導体検出器・読出回路・超伝導検出器,素粒子実験領域)
- 15aRC-13 シグナルファインダー3.1の基本性能評価(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)