30p-YH-11 グラファイトリボンの磁気的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
若林 克法
広島大学大学院先端物質科学研究科:科学技術振興機構さきがけ
-
草部 浩一
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
草部 浩一
東大物性研
-
若林 克法
筑波大物質工
-
藤田 光孝
筑波大物質工
-
藤田 光孝
筑波大学物質工学系
-
M シグリスト
ETH
-
常次 宏一
筑波大物工
-
安倉 博志
阪大基礎工
-
常次 宏一
Yukawa Institute For Theoretical Physics Kyoto University
-
TSUNETSUGU Hirokazu
Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University
関連論文
- 28p-S-3 BCNヘテロダイヤモンド超格子の電子状態
- 20aXF-9 メビウス形状パイ電子系リボンにおける新しい電子状態 : トポロジー効果と電荷スピン競合
- グラファイトシートの電子物性 : ナノグラフェン
- 25a-M-11 ハイパーグラファイトの電子状態
- 25a-M-10 グラファイトエッジ状態の高次元への拡張
- 30p-YF-16 ナノグラファイトのエッジ状態における磁気的性質
- 31a-YX-2 ナノグラファイトの数理
- グラファイトの「欠陥」と「端」 : π電子系のナノメター効果
- 7p-N-14 グラファイトリボンの磁場効果
- 6a-E-2 ナノグラファイトのエッジ状態における電子間反発の影響
- 31a-D-1 グラファイトリボンのエッジ状態
- 30p-YH-11 グラファイトリボンの磁気的性質
- ナノグラファイトの電子物性--端のあるπ電子系におけるナノメタ-効果
- グラファイトの端の奇妙な電子状態 : グラファイトにおける有限サイズ効果
- 2p-D-9 端をもつフラーレンネットワークの電子状態
- グラファイトのジグザグ端とアームチェア端のSTM/STS観察
- 6p-YJ-14 境界端のある1次元ハバード模型における境界状態の効果の解析
- 6p-YJ-13 境界場の下での1次元ハバード模型における電荷ギャップの数値解析
- 25aZG-4 量子ドット・s波超伝導体接合における強相関ジョセフソン効果(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Mn系分子磁石の理論解析
- 25aSA-5 フッ化炭素におけるバンドギャップ構造の第一原理的研究
- 24aR-6 ランダウ軌道の超音波応答
- 27pE-7 エッジ状態をもつ新しい3次元π電子ネットワーク
- 29pZA-5 半金属における部分偏極した強磁性基底状態の厳密な理論
- 23pSD-3 半金属的バンド構造をもつ2バンド模型における強磁性
- 22pYA-6 理論の現状
- 半金属的バンド構造に出現する強磁性の理論
- 第一原理計算によるナノ結晶ダイヤモンドの非sp^3結合領域の構築とその弾性特性に及ぼす影響の解析
- 25a-T-2 First Principles Study of Pseudo-Al in Silicon
- 8a-S-9 First Principles Investigation of the Negative Muon in Silicon
- 31p-TL-9 三角格子上のハバード模型におけるスピン構造
- 3p-G-14 2次元ハバードモデルにおける不整合スピン密度波
- 一次元準結晶のエネルギースペクトル(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
- 30a-QB-2 一次元準周期格子上の電子状態
- 不整合性とエネルギ-・ギャップ
- 2p-D-8 CDWのソリトン格子とバンド構造
- 3a-K-2 ソリトン格子状態の熱力学的性質
- 1p-RA-6 CrのSDWの理論
- 26a-YK-5 Li-GICの超高圧圧縮シミュレーション
- 30p-YF-11 拡張Δ鎖上のHubbardモデルの強磁性
- 8a-YJ-11 スピン自由度を持つ擬ポテンシャルの作成と応用
- 8a-YH-13 密度汎関数法に基づいた磁性不純物問題へのアプローチ
- 第一原理計算による層状CaSi_2の圧力誘起相転移の探索
- GICの圧縮によるLi内包ダイヤモンド合成の可能性
- BC_2Nヘテロダイヤモンドの高圧合成と物性に関する圧力一定の第一原理分子動力学計算
- 29p-X-18 Caシリサイドの構造相転移の第一原理分子動力学計算
- 29a-X-12 第一原理分子動力学法を用いたグラファイト-ダイヤモンド構造変化の転移経路の探索
- 31a-J-5 原子の表面拡散における逆同位体効果
- 19aRC-9 相互作用項を持つ非エルミート模型の結合確率密度
- 28aYF-6 境界に横磁場がかかったXXZハイゼンベルグ鎖の数値計算による研究
- 27pYD-5 Kohn-Sham方程式の拡張と強相関電子模型の密度汎関数法による定式化
- 29pZA-6 動的平均場近似による半金属バンド構造を持つ2バンドハバード模型の強磁性の解析
- 23aSC-5 強相関電子系-超伝導体接合系の数値計算理論
- 25aYA-2 特異な状態密度に基づく強相関効果
- 25aYA-2 特異な状態密度に基づく強相関効果
- 高田康民, 多体問題, 朝倉書店, 東京, 1999, xi+380p., 21.5×15.5cm, 6,800円, (朝倉物理学大系9), [大学院向、専門書]
- 24aZG-6 Line nodesを持つtriplet超伝導体におけるtunneling effectとJosephson current
- 24aZG-5 異方的超伝導体-Spin gapのある一次元電子系接合系におけるJosephson 電流2
- 22pZ-9 局在・非局在転移する非エルミート模型のスペクトル解析
- 非エルミート・ランダムハイゼンベルク鎖の準位統計(基礎物理学研究所短期研究会「量子効果が顕著な役割を果たす磁性現象の新展開」,研究会報告)
- 26pYP-10 異方的超伝導体-Luttinger流体接合系における Josephson電流2
- 26pYP-9 異方的超伝導体-Spin gapのある一次元電子系接合系におけるJosephson電流
- 30p-XE-8 金属・絶縁体転移する非エルミート模型のスペクトル解析
- 28a-WC-12 CVDダイヤモンド成長機構の第一原理的計算法による研究
- 13a-DF-13 シリコン及びダイヤモンド(100)水素化表面の第一原理的研究
- 7p-N-14 グラファイトリボンの磁場効果
- 27p-M-13 アルカリドープフラーレン結晶の価電状態と重合構造の第一原理的研究
- 密度汎関数法による仕事関数の決定に関して
- 8a-B-4 グラファイトリボンの表面フォノン
- 31p-WB-5 高次フラーレンのトポロジーと電子状態、安定性
- 30p-WB-3 フラーレンネットワークの幾何と電子状態
- 28p-YK-7 負の曲面を持つフラーレンファミリーの幾何と電子状態
- 13a-B-5 B, N置換型フラーレンC_B_N_の安定性
- 29p-W-7 2次元Hubbard模型における非一軸性スピン密度波状態
- 31p-TL-4 二次元電荷密度波と超伝導 (II)
- 30p-BPS-24 Si(001)表面のステップエッジに於ける,ダイマー構造の電場効果 : タイトバインディングモデルによるアプローチ
- 25p-B-7 準一次元Hubbard模型におけるスパイラル状態の一粒子スペクトル
- 多体電子論の新展開--磁性,超伝導,分数量子ホ-ル効果(その5)多バンド電子系における強磁性
- 多体電子論の新展開--磁性,超伝導,分数量子ホ-ル効果(その4)平坦バンドの超構造模型,多バンド強磁性 序
- 多体電子論の新展開--磁性,超伝導,分数量子ホ-ル効果-3-平坦バンド強磁性
- 多体電子論の新展開--磁性,超伝導,分数量子ホ-ル効果-2-強相関電子系における強磁性-2-
- 多体電子論の新展開--磁性,超伝導,分数量子ホ-ル効果-1-強相関電子系における強磁性-1-
- 31a-YM-5 グラファイトの圧力誘起構造相転移の第一原理分子動力学計算
- 30p-A-10 異方的超伝導体Luttinger流体接合系におけるJosephson電流
- 30p-YH-3 Tomonaga-Luttinger理論による相図と拡張AB周期
- 1次元ハバード模型の断熱輸送特性
- 拡張AB周期による1次元t-J模型の解析
- 強相関電子系におけるスペクトル・フローと束縛状態の決定
- 30p-D-14 ハバード模型におけるAB効果と永久電流
- 14p-H-11 フラットバンド・ハバード模型における強磁性スピン波理論
- 30a-E-7 2バンド・ハバード模型における金属強磁性
- 28a-ZB-9 平坦バンドをもつハバード模型の磁気相図
- 29p-ZL-2 長岡状態の不安定化と転移点のスケーリング性質
- 28a-ZK-10 長岡状態の低エネルギー励起と低スピン状態へのクロスオーバー
- 27a-J-5 強相関電子系におけるk空間フント結合
- Dispersion of Low-lying Excitaions in Half-filled and Doped 1D Hubbard Model
- 4p-PS-50 ドープされたハバード系における低エネルギー励起分散とスピン相関
- タイトル無し
- 25aEB-6 pyridine-TiNClのドーピング機構(超電導物質1,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2p-Y-11 トンネリングにおける量子摩擦と弱い同位体効果(2pY 統計力学・物性基礎論(散逸系の動力学(規則的な運動,パターン形成)Complex Materialの動力学,レオロジー),統計力学・物性基礎論)