109. 絨毛性腫瘍に対するActinomycin D使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1969-07-01
著者
関連論文
- 52. 晩期妊娠中毒症妊婦に対する低カロリー食餌療法長期適用例の成績
- 卵巣腫瘍中間群の取扱いに関する臨床的検討
- 417 卵巣腫瘍中間群の取扱いについて : 卵巣腫瘍悪性群I期と比較して
- 39 子宮内膜癌、内膜腺腫性増殖症におけるmicrosatellite instabilityの検出 : その頻度と臨床病理学的意義
- P-213 ___-遺伝子変異検出を利用した多発病巣を持つ卵巣癌におけるclonalityの解析とその臨床応用
- 妊婦にIgG型赤血球抗体があって胎児に対応抗原があっても胎児に溶血をおこすとは限らない : Monocyte phagocytosis assay と Flow cytometry による検討
- ABO式血液型不適合による新生児溶血性疾患の検討
- 53・当院における子宮内膜細胞診の検討(婦人科(13), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 遅延型溶血性輸血副作用を経験した妊婦の赤血球抗体の推移と新生児溶血性疾患 : Monocyte phagocytosis assay の有用性について
- 51 dinucleotide repeat polymorphismを利用した子宮内膜腺癌における染色体17pの欠損の検出と___-遺伝子変異との関連の検討
- P-207 PCR-single strand conformation polymorphism(SSCP)法を用いた子宮体部悪性腫瘍における___-癌抑制遺伝子の構造変化の臨床病理学的検討
- 骨盤位分娩における児の予後に関する臨床考察
- 早産未熟児の救命に関する周産期因子
- 無排卵性子宮出血の内分泌学的検討
- 産婦人科領域の開腹手術所見とクラミジア感染
- 29. 晩期妊娠中毒症における新生児の血液性状について (1 主題群 第4群 新生児血液性状の生理と病理)
- 35. 下垂体性腺機能異常例の内分泌学的検討
- 476 卵巣未熟奇形腫由来細胞系(NKT-1, NKT-2, NKT-3)の酵素抗体法・超微形態学的考察
- 209 正常人脱落膜由来細胞系(TTK-1 cell lines, TTK-2 cell line)によるnude mice移植腫瘍の超微形態学的考察
- 31 子宮体癌in vitroモデルに対するCDDP局所注入療法およびMPA経口投与療法の基礎的検討
- 25. 胎生期腸捻転に起因せる胎便性腹膜炎の 1 治験例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- Ischiopagus tetrapusの分離手術 : 映画
- 168. 自然発症高血圧ラットによる実験的妊娠中毒症モデル作成の試み
- 109. ヒト胎児におけるアミノ酸代謝 : 胎児のアミノ酸摂取の動態, 特に母児間交流に関しての新知見
- 129. 妊婦における食餌制限と胎児発育の関係
- 125. 人胎児アミノ酸代謝に関する新知見
- 51. 妊婦に対して行うわれわれの低カロリー食餌療法の意義とその実際
- 3. 晩期妊娠中毒症に対する低栄養療法の検討 (妊娠中毒症の管理体系 I 晩期妊娠中毒症について II 中毒症後遺症について)
- 分娩時FHR monitoringと新生児頭部CT scan
- Gravlee Jet Washerによる子宮体癌および前癌性病変のスクリーニング成績
- 50.Gravlee Jet Washerによる子宮体癌および前癌性病変のスクリーニング成績(婦人科2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 25. 前置癒着胎盤 (Placenta previa accreta) の1例 ( 第I群 産科領域)
- 109. 絨毛性腫瘍に対するActinomycin D使用経験
- 183. 人胎児のガス環境に関する研究 : 胎児の血液ガス値その他について
- 110. Meigs症候群の1例
- 下腹部結合重複奇形児の1例
- 卵巣機能異常症例の染色体
- 日本人女性における赤血球輸血に伴う危険性
- 128. 我が教室における過去10年間の卵巣腫瘍の統計的観察
- 209.妊娠子宮およびその内容物(子宮筋,胎児およびその付属物)相互のアミノ酸代謝 : 第40群 妊娠・分娩・産褥 代謝
- 51. 心疾患患者分娩管理の指標としての労作負荷による静脈圧変動測定