Estrogenによる人月経黄体の機能的形態的変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Estrogenによる人月経黄体のluteolysisは報告も多いが,その形態的検索の報告はない.10例の手術予定患者を対象としてEthynylestradiol (EE) 0.08mg/day,5日間の黄体期投与による人月経黄体の機能的形態的変化を血中progesterone (P)測定,ならびに黄体の超微形態の両面より検討し,以下の結果を得た. 1) 月経黄体P分泌はEE投与により下降し,しかも下降の程度は黄体日齢により差がみられた.黄体期4日目(Cl 4=LH3)以後の投与ではPは有意(P<0.05)の減少を認め,Cl 3以前ではPは横バイあるいは回復を認めた. 2) 電顕観察でEE投与黄体顆粒膜黄体細胞(GLC)は著明な変化を示し,莢膜黄体細胞(TLC)は変化を認めなかつた.GLCは正常GLC, lytic GLC,そして中間型GLCの3型を主に認めた.lytic GLCは核膜陥凹の強い,しかも巨大な顆粒成分の豊富な核小体をもつ核と,ポリゾームの増加,基質に大小のdenseな沈着物がみられる,クリスタの減少消失した糸粒体,減少した滑面小胞体(SER), densityの低下した多数の脂肪小滴,そして発達の悪いゴルジ体をもつdark GLCと一部浮腫状GLCとなり,ステロイド産生の低下と一方蛋白合成の可能性を示した.中間型GLCは一見正常GLCと区別がつきにくいが,糸粒体,クリスタの異形や小管状クリスタから板状クリスタへの変化,SERの軽度減少と胞状化,autophagosome,そして糸粒体,小胞体,脂肪小滴に接した,内に暗調物質を入れた多数のtubulo-vesicular structuresをもつている. 以上よりEE投与によるP下降はGLCの形態的luteolysisの結果であることがわかつた.又Pの横バイや回復はlytic GLCに混在する.正常GLC中間型GLCによることが形態的に認められ,GLCへのEEのP抑制効果は細胞個別的に差を認めた.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1977-12-01
著者
関連論文
- 6.解糖系阻害剤3-ブロモピルビン酸の細胞内取り込みにおける乳酸トランスポーターの役割(第418回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 363 ヒト上皮性卵巣腫瘍の悪性化を特異的に認識する単クロン抗体 (12C3) の検討 : 第2報
- P-184 ヒト卵巣癌に対する単クロン抗体(12C3)の作製と免疫組織学的検討
- 睾丸腫瘍の基礎的検討 : 第1報 : ヌードマウス可移植性人AFP産生睾丸腫瘍(JGT-1)の特性について : 第391回東京地方会
- ヌードマウス移植ヒト endodermal sinus tumorに対する抗ヒト alpha-fetoprotein特異抗体の影響
- 248.Nude mouse移植,人Yolk sac tumor に対するAFP抗体の効果 : 特に特異的免疫療法の可能性の検討 : 第67群卵巣腫瘍I
- 1.人Endodermal sinus tumor, nude mouse 移植系に与える抗人AFP抗体の影響 : 第1群 卵巣 腫瘍 基礎
- 人胚細胞系腫瘍のヌードマウス移植主に形態学的変化について
- 30. 卵巣胎児性癌の組織発生に関する一考察, 特にNude Mouse移植系を用いて
- ヒト性腺悪性腫瘍のNude Mouseへの移植について
- 25 卵巣癌に対する単クロン抗体の作製と血清診断への応用
- 85 ヌードマウス移植ヒト卵巣癌におけるTNFαのシスプラチン感受性増強能とマウス生存率の改善
- 第114回成医会総会シンポジウム 細胞情報伝達系の基礎と臨床 司会者のことば
- 30. 卵巣mesonephric carcinomaの組織発生ならびに組織診断基準 (第2群 卵巣腫瘍 (28〜32))
- 24. 卵巣腫瘍の組織発生第3報 : 特に胎児性癌、奇形種の組織像を中心に
- 熱ショックに伴う細胞内ユビキチンの動態
- 超音波分子イメージング用ナノプローブの開発 : ナノバブルの生成
- 1-I-1 リン酸化ビタミンB_6を認識する抗体と測定系の作製 : 第47回大会研究発表要旨
- 1-II-12 ラットアゾ色素肝癌誘発に対するVitamin Aの影響(第41回大会一般研究発表)
- 389. Cisplatinとセレンまたはビスマスの併用投与による卵巣癌実験化学療法
- 273. Lectin親和電気泳動 : 抗体親和転写法によるヒトα-fetoprotein (AFP) の検出と臨床応用
- 腫瘍特異抗原への親和性を利用した治療の基礎的前臨床的研究 : 卵巣癌の治療 : その基礎と臨床
- 1-I-2 生理活性アミンのピリドキサールリン酸との結合ならびにピリドキサルキナーゼ活性への影響 : 第47回大会研究発表要旨
- 9.ウシ脳ピリドキサールキナーゼの性質とウサギ脳内分布 : ビタミンB研究委員会 第337回会議研究発表要旨
- 1.ウシ脳のPyridoxal kinaseの精製とその性質 : ビタミンB研究委員会第330回会議研究発表要旨
- 242. 子宮内膜癌黄体ホルモン療法に対するestrogenの増感作用について : 第51群 子宮体癌
- 64. ヒト顆粒膜細胞progesterone産生機序の解明 : 培養系でのprogesterone産生とその電顕学的考察 (第5群 内分泌 (50〜71))
- 10.ヌードマウス継代移植系を用いた人性腺悪性腫瘍の抗癌剤効果判定について : 第2群 卵巣 腫瘍 臨床
- 20. 性腺胚細胞系腫瘍の機能的,形態的分化能について : 特にNude Mouse移植系を用いて
- アルコール性肝障害に出現する糖蛋白糖鎖の微小変異の解析
- 3.RFB三次元培養腫瘍モデル : 単層培養と比較した三次元培養細胞タンパク質発現の特徴(1)(第413回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 3.三次元培養腫瘍モデルを用いた抗がん剤効果検定の試み(第409回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 3.ストレス誘導性アポトーシスとグルタチオンS-トランスフェラーゼの役割(II)(第405回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 1228 DNAチップとペアリング解析法による食道癌の分子生物学的分類と新しい予後規定因子の検討(分子生物学2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S2-1.^C-呼気試験を用いたin vitro細胞毒性試験の開発(呼気試験の現状と未来,シンポジウム2,第48回 日本平滑筋学会総会)
- 5. エポキソミシン耐性がん細胞の樹立とその性格(第401回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 5.肝臓に発現するビタミンA貯蔵酵素lecithin:retinol acyltransferaseの機能に関する検討(脂溶性ビタミン総合研究委員会第306回会議研究発表要旨)
- 2. オルニチン脱炭酸酵素のアンチザイム依存性分解機構
- ヒト卵胞成熟機構とステロイド産生機構との関係について : 卵胞の形態的観察と卵胞液中ステロイド濃度との比較検討を通して
- 32. ヌードマウス移植ヒトyolk sac腫瘍に対する抗AFP抗体ならびに抗AFP抗体-daunomycin複合体卵巣腫瘍の効果 : 第7群 卵巣腫瘍IV
- 48.腹腔内抗癌剤投与による腹水腫瘍細胞の形態学的変化(第10群:婦人科〔10〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 249.AFPをmarkerにしたヒトyolk sac tumor nude mouse移植継代系の実験癌化学療法 : 第67群卵巣腫瘍I
- 人胚細胞系腫瘍のヌードマウスへの移植 : 組織型と癌胎児性蛋白,特にAFP,CEAとの関係
- PP107002 大腸癌のタイプと組織内ユビキチンレベルの関係
- 排卵前後期における人卵巣顆粒膜細胞 : 内莢膜細胞の超微形態学的変化
- 10.自己免疫性肝炎患者血清中の抗セレノシステインtRNA自己抗体 : ビタミンB研究委員会第358回会議研究発表要旨
- 6.ストレス誘導性アポトーシスとグルタチオンS-トランスフェラーゼの役割 : 第397回ビタミンB研究委員会
- 5.GSTP1-1分子によるJNK活性化の制御(第393回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 11. GHS結合アドリアマイシン誘導アポトーシスへのJNKの関与
- 2. グルタチオン-アドリアマイシン複合体の抗腫瘍効果とGST pi抑制
- 9.熱ストレス誘導マルチユビキチン化タンパク質蓄積に対するビタミンB_6の影響
- 8. アルコール性肝障害による血清トランスフェリン糖鎖の変異
- DDS を基にした分子標的癌治療の基礎
- 8. GSH結合アドリアマイシンの抗腫瘍効果はGST pi発現量に依存している
- 5. グルタチオンを結合したアドリアマイシンはGST-Pの発現を抑制する
- 第114回成医会総会シンポジウム 細胞情報伝達系の基礎と臨床 はじめに
- 9. グルタチオンを結合したアドリアマイシンの殺細胞効果発現機序の検討
- 8.ペプチド-アドリアマイシン複合体はCPP32を活性化する : ビタミンB研究委員会第359回会議研究発表要旨
- 3.化学修飾アドリアマイシンによる多剤耐性克服とグルタチオン代謝 : ビタミンB研究委員会第354回会議研究発表要旨
- 6.高分子化アドリアマイシンによる多剤耐性克服とグルタチオン代謝 : ビタミンB研究委員会第353回会議研究発表要旨
- 4.脳内活性アミン類とビリドキサールリン酸の結合 : ビタミンB研究委員会 第346回会議研究発表要旨
- 3.ピリドキサル リン酸の酵素免疫測定系の改良 : ビタミンB研究委員会 第345回会議研究発表要旨
- 5.ビタミンB_6に対する抗体の作製と応用 : ビタミンB研究委員会 第343回会議研究発表要旨
- 3.レセルピン投与による'脳内ピリドキサールキナーゼの変動 : ビタミンB研究委員会第341回会議研究発表要旨
- 12.抗体カラムによるウシピリドキサルキナーゼ精製の試み : ビタミンB研究委員会第340回会議研究発表要旨
- 人月経黄体莢膜黄体細胞の動態 : 主に電子顕微鏡による形態的変化
- 104. 排卵後Estrogen投与による黄体,子宮内膜への影響 : 特にpostcoital contraceptionとしての可能性の検討
- Estrogenによる人月経黄体の機能的形態的変化
- 12.乳酸アナログ3-bromopyruvic acidの抗腫瘍効果の検討(II)(第423回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 4.がん細胞内のグリコーゲン蓄積 : 卵巣明細胞がん細胞株の解析(第426回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 肝臓星細胞に発現するビタミンA貯蔵酵素lecithin:retinol acyltransferaseによる血中レチノール濃度の調節 : 還流培養系での代謝シミュレーション
- 肝臓星細胞に発現するビタミンA貯蔵酵素 lecithin : retinol acyltransferase による血中レチノール濃度の調節 : 還流培養系での代謝シミュレーション