2.尿道下裂に対する一期手術の経験(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
河崎 正裕
社会保険広島市民病院小児外科
-
高田 佳輝
社会保険広島市民病院小児外科
-
城仙 泰一郎
社会保険広島市民病院泌尿器科
-
城仙 泰一郎
社会保険広島市民病院
-
城仙 泰一郎
社会保険広島市民病院小児外科:社会保険広島市民病院泌尿器科
-
河崎 正裕
広島市立広島市民病院 小児科
関連論文
- 小児傍食道型食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下噴門形成術の1例
- Adenine phosphoribosyltransferase欠損症による小児2,8-dihydroxyadenine結石の1例
- 17. 新生児期肺嚢胞性疾患の6例(一般演題,第48回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 出生前から経過を観察し得た胆道閉鎖症の1例
- 小児に発症した非外傷性腹直筋血腫の 1 例
- 自然退縮した新生児肝血管腫の2例
- D-27 珍しい形態を示した仙尾部腫瘤の一例
- 30. 急性心膜炎を契機に診断された食道異物の 1 例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 小児膣原発卵黄嚢癌の1例
- 20. 当科における腹腔鏡下虫垂切除術の経験(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 13. 膀胱拡大術を施行した神経因性膀胱の 4 例(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 副肝葉,異所性肝を含めた臍帯内残存肝ヘルニアの発生機序 : 臍帯内に腫瘤状肝組織を認めた1例の検索から
- 泌尿器科領域においけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 会陰部放線菌症の1例 : 第208回岡山地方会
- 平成2年広島市民病院泌尿器科入院・手術統計 : 第207回岡山地方会
- 難治性出血性膀胱炎の1例 : 第207回岡山地方会
- 腎平滑筋肉腫の1例 : 第206回岡山地方会
- 神経節神経腫の成分を伴った褐色細胞腫の1例 : 第90回広島地方会
- 同一腎異所性に発した腎腺腫と腎細胞癌の1例 : 第89回広島地方会
- インターフェロンが奏効した腎癌を中心に最近の腎癌症例 : 第88回広島地方会
- 尿膜管扁平上皮癌の1例 : 第87回広島地方会
- 6.先天性回腸閉鎖症の手術と問題点(1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- 浸潤性膀胱癌に対する動脈内注入療法
- 対側副腎転移を来した腎細胞癌の1例 : 第94回広島地方会
- 感染性腎嚢胞の1例 : 第93回広島地方会
- 膀胱腸瘻の1例 : 第92回広島地方会
- 難治性後腹膜膿瘍の1例 : 第216回岡山地方会 : 大森弘之教授就任15周年記念
- 平成4年広島市民病院入院手術統計 : 第215回岡山地方会
- Sipple症候群の1例 : 第214回岡山地方会
- 精液漏の2例 : 第212回岡山地方会
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 8.品胎に発症した Meconium Disease の1例(一般演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 膀胱全摘症例についての臨床的検討 : 尿路変向術の変遷, および術後合併症について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 陰嚢内精索脂肪肉腫の検討 : 自験例を含めて
- 腎へ転移をきたした顎下腺腺様嚢胞癌の1例
- 最近の腎細胞癌症例の検討 : 第91回広島地方会
- 無症候性褐色細胞腫の2例 : 第211回岡山地方会
- 平成3年広島市民病院入院手術統計 : 第211回岡山地方会
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 副腎皮質癌の1例 : 第210回岡山地方会
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 再発を繰り返し放射線治療を施行した小児デスモイド腫瘍の1例
- 椎管内腫瘍残存のまま無症状で経過している dumbbell 型神経節芽腫の1乳児例
- G-4 新生児・乳児肝血管腫の3例 : エコー健診発見例を中心に(肝腫瘍)
- 前立腺部から発生した移行上皮癌の1例 : 第204回岡山地方会
- 睾丸のburnt out tumorの1例 : 第203回岡山地方会
- 12.新生児副腎膿瘍の1例(第26回日本小・外科学会中国四国地方会)
- 新生児副腎膿瘍の1例
- P-099 出生前診断された右臍静脈開存を合併した左側胆嚢の5例(ポスター 新生児1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 表在性膀胱癌に対する(2"R)-4'-0-tetrahydropyranyladriamycinおよびadriamycin膀胱腔内注入における組織内濃度に関する検討
- 4.未熟児回腸穿孔の3例 : 壊死性腸炎非典型例?(未熟児の外科的疾患, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- G20 極小未熟児の手術経験
- 自然退縮した胎児副腎嚢胞の 1 例
- 36. 当院で施行している外鼠径ヘルニア手術(第 40 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 25. 当科における鼠径ヘルニア手術症例の検討(第 40 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- C55 膀胱全摘・代用膀胱作成を行った von Recklinghausen 病の 2 例
- 下大静脈腫瘍塞栓を伴う胃癌に対する手術経験 : 体外循環による手術手技 : 第192回岡山地方会
- 腎周囲に発生した悪性線維性組織球腫(MFH)の1例 : 第206回岡山地方会
- 膀胱憩室腫瘍5例 : 第202回岡山地方会
- 池田式Z型吻合術で根治した全結腸型無神経節症の4例
- 2.尿道下裂に対する一期手術の経験(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 36. Pl 染色ヒト線維芽細胞 (TIG-7) におけるレーザー走査サイトメトリーによる細胞周期の解析(第 39 回 中国四国小児がん研究会)
- 社会保険広島市民病院泌尿器科,昭和63年,入院・手術統計 : 第199回岡山地方会
- BPHにおける経腹的超音波断層法による予測重量と摘出重量 : 第198回岡山地方会
- 妊娠中に発生した水腎症について : 第198回岡山地方会
- 停留睾丸捻転により発見されたSeminomaの1例 : 第197回岡山地方会
- 昭和62年広島市民病院泌尿器科入院・手術統計 : 第195回岡山地方会
- 癌末期疼痛に対するケタミン・ジアゼパム持続点滴療法の経験 : 第194回岡山地方会
- 尿路,***悪性腫瘍における扁平上皮癌抗原(SCC)の有用性 : 第194回岡山地方会
- 腎原発悪性リンパ腫の1例 : 第194回岡山地方会
- 血清酸性フォスファターゼが異常高値を示した前立腺癌の1例 : 第192回岡山地方会
- 脳転移を初発として発見された前立腺癌の1例 : 第85回広島地方会
- 腎周囲嚢腫状血腫の1例 : Perirenal encysted hematoma
- 膀胱憩室扁平上皮癌の1例 : 泌尿器科領域における血中SCC抗原測定の意義(第84回広島地方会)
- 両側睾丸腫瘍の1例 : 第191回岡山地方会
- E82 壊死性腸炎後に発生した結腸狭窄の1例
- OK-432 投与にて軽快した先天性乳び胸水の 1 例
- D19 母子に発生したヒルシュスプルング病の一家系(ヒルシュスプルング病(2)・他)
- 30. 舌下・顎下型がま腫の 1 例 : 側頸嚢腫との鑑別診断(第 37 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 31. 膀胱全摘術を施行した横紋筋肉腫の 1 例(第 39 回 中国四国小児がん研究会)
- 項部に発生した非外傷性化骨性筋炎の 1 例
- B-57 私の行っている漏斗胸手術(漏斗胸)
- 34.当科における乳児痔瘻(肛門周囲膿瘍)83例の検討(第35回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 25.鼠径ヘルニア対側手術 : Goldstein test による判定(第35回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 3.当科における小児気管切開25症例の検討(一般演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 壊死性腸炎後に発生した結腸狭窄の1例
- 24.臍帯ヘルニアと臍腸瘻を合併した13トリソミー症候群の2例(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 14.Collis-Nissen 法の経験
- 24.異所性精管の1例(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11.CANTRELL症候群に伴う胸骨下部欠損の修復の経験(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)(
- W-V-2 乳児後天性声門・声門下狭窄症に対するAnterior Cricoid Splitの経験
- 6.Oligoganglionosis の1例(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 3.食道閉鎖症に合併した気管軟化症に対する Aortopexy の経験(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)