31-30.分娩後子宮摘出に至った症例の検討(第156群 妊娠・分娩・産褥期39)(一般演題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2004-02-01
著者
-
波多江 正紀
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院
-
松井 貴子
鹿児島市立病院周産期医療センター
-
上塘 正人
鹿児島市立病院産婦人科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
上塘 正人
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
松井 貴子
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院 産婦人科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院産婦人科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター
-
上塘 正人
鹿児島市立病院
-
上塘 正人
鹿児島市立病院 産婦人科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター産科
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院産婦人科、総合周産期母子医療センター
-
前田 隆嗣
鹿児島市立病院
関連論文
- K3-19 個別化医療を目的とした漿液性卵巣癌の予後予測プロファイルの同定(訂正版)
- P3-176 子宮頸部腺癌に対する術後放射線療法の意義 : 三海婦人科癌スタディグループ/東北婦人科腫瘍研究会多施設共同研究(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科受診者における排尿に関する疫学調査と過活動膀胱治療介入--多施設共同研究
- P1-200 卵巣類内膜腺癌(EOC)と子宮体部類内膜腺癌(EEC)の新しい鑑別方法(Group21 悪性腫瘍全般2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 20-26.BRCA1遺伝子陽性家族性卵巣癌家系における表現促進効果に関する検討(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 20-25.FANCD2遺伝子変異は家族性卵巣癌の発症に関与するか(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 20-24.家族性上皮性卵巣癌の発症に関連する候補遺伝子の同定(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- P3-4 再発危険因子を有する子宮頸部腺癌Ib-II期に対する術後化学療法の意義(Group76 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 家族性上皮性卵巣癌の発症に関連する候補遺伝子の同定と変異の検索(第108群 卵巣腫瘍16)
- BRCA1変異キャリアの卵巣癌発症におけるp53,p21の関与に関する検討(第108群 卵巣腫瘍16)
- P-337 本邦の家族性卵巣癌家系におけるBRCA1,BRCA2変異解析と臨床病理学的検討
- 140 高密度マイクロサテライトマーカーを用いた相関解析による家族性上皮性卵巣癌に関連する原因遺伝子領域の同定
- P-48 LOHからのハプロタイプ推定による孤発性卵巣癌におけるBRCA1変異症例の検索
- 70 家族性上皮性卵巣癌症例のLOH法を用いた遺伝子変化の解析
- 69 Genome-wide linkage analysisおよびAssociation studyによる家族性上皮性卵巣癌に関連する原因遺伝子領域の同定
- P-325 本邦における家族性卵巣癌家系で多く認められたBRCA1遺伝子変異
- P-68 家族性上皮性卵巣癌患者におけるエストロゲンレセプター遺伝子の解析
- P-67 家族性上皮性卵巣癌症例のCGH法を用いた遺伝子変化の解析
- 280 Genome-wide linkage analysisによる家族性上皮性卵巣癌に関連する新規原因遺伝子領域の同定
- P-378 家族性卵巣癌におけるLOH解析による癌抑制遺伝子の検索
- 103 家族性上皮性卵巣癌に関連する原因遺伝子領域の同定
- 101 BRCA1蛋白の局在解析によるBRCA1遺伝子の突然変異検出に関する検討
- 21施設による進行卵巣癌の治療成績 : とくに治療法の相違による生存率の差異を中心に
- 卵巣癌に対するSecond look operation(SL0)の評価 : 287例を対象として
- P1-289 前置血管の出生前診断と管理(Group33 胎盤4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-63 若年婦人外陰部に発生した近位型類上皮肉腫の1例(その他の女***, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P1-600 子宮静脈瘤破裂後にショックとなった双胎症例(Group75 多胎妊娠2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-345 糖尿病合併妊婦の難産に関する検討(Group 159 合併症妊娠I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-238 上皮性卵巣がんにおける第9番染色体長腕上のヘテロ接合性消失(LOH)の検討
- 5-36.カルボプラチンによる過敏反応を呈した5例(第24群 悪性腫瘍全般4)(一般演題)
- 子宮体癌に対するPaclitaxel-Carboplatin(TJ)併用療法の効果と予後(第119群 子宮体部悪性腫瘍8)
- 子宮頚癌に対するchemo-radiation療法の効果と副作用(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- P-358 Endometrial Adenocarcinoma with Choriocarcinomatous Differenciationの一例
- P-92 Paclitaxel(T)・CBDCA(J)併用療法(TJ療法)におけるPharmacokinetic Study
- P-401 A2780およびCisplatin耐性2780CP細胞株のPaclitaxel暴露によるPaclitaxel耐性株の樹立とCisplatin感受性の変化
- P-22 当院における、若年子宮体癌の臨床検討
- 151 Carboplatin(CBDCA)投与における実測AUCのコース別の推移と予測
- 150 卵巣癌に対するCisplatin、Carboplatin併用療法(JP療法) : 6コースの経時的腎機能の変化、血小板数、予測AUCとの関連
- 351 婦人科スメアに出現した子宮外腫瘍症例の細胞病理学的検討
- 413 PSTT (Placental site trophoblastic tumor)の一症例 : IGF, IGFBPとの関連
- 72 Carboplatin (CBDCA)投与におけるAUCの予測は、CalvertとChatelutの予測式のどちらが有用か
- P-258 卵巣癌におけるCarboplatin (J)とCisplatin (P)併用によるJP療法のAUCと腎機能、副作用、治療効果の検討
- 4. 出生前診断された末梢性肺嚢胞症の 1 例(第 11 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- D152 出生前診断された先天性腸閉塞症例の検討
- A2 新生児横隔膜ヘルニアに対する手術時期の検討
- 3C48 胎便性腹膜炎症例の検討
- P3-171 脳出血前後における胎児心拍モニタリングの変化(Group97 胎児新生児12,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-319 外来での過活動膀胱の疫学調査と,抗コリン剤(コハク酸ソリフェナシン)投与における治療効果の前向き多施設共同cohort study(Group116 更年期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における癒着胎盤の診断と管理(当院での癒着胎盤16例の検討)
- 3) GOGの取り組みと日本の展開(婦人科癌の治療標準化を目指して,卒後研修プログラム2,第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 当院における癒着胎盤の診断, 管理
- P2-107 塩酸リトドリンから硫酸マグネシウムへの変更方法(連続投与と併用投与)に関する多施設共同RCT(Group47 早産1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-91 羊膜穿破を起こした一絨毛膜二羊膜性双胎の2症例(Group45 胎児・新生児の生理1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-63 当院で管理した不妊治療により妊娠した症例の検討(Group8 妊娠・分娩・産褥の生理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 3) Gynecologic Oncology Group (GOG)の取り組みと日本の展開(2. 婦人科癌の治療標準化を目指して,卒後研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- プラチナ製剤--カルボプラチン(CBDCA)--プラチナ製剤の特徴と臨床ポジション (特集 婦人科関連抗がん剤の必修知識)
- P2-466 糖尿病腎症合併妊娠の母体,周産期予後(Group165 合併症妊娠6,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 癌化学療法総論(診療の基本,研修コーナー)
- 教訓的症例から学ぶ産婦人科診療のピットフォール(7)原因不明の発熱でnon-reassuring statusに陥った症例
- P2-397 当科における一絨毛膜二羊膜性双胎児の,一児に先天的形態学的異常を認めた症例に関する検討(Group 165 多胎妊娠I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-370 妊娠23週,24週での早産例における分娩管理法に関する検討(Group 162 早産III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦の肝機能障害に関する検討(合併症妊娠V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠30週未満の子宮内発育遅延児 (IUGR) における出生前ステロイド投与の効果(早産III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 常位胎盤早期剥離における予後予測因子の検討
- P-448 長期tocolysis中におけるCPKの変動について
- 457 周産期予後からみた分娩週数37週未満の前置胎盤の検討
- 母体血中亜鉛コプロポルフィリン、Sialyl Tn (STN) 抗原が高値を示した羊水塞栓症の救命例
- P-273 妊娠ヤギにおける新しいβ刺激剤HSR-81の母体循環、子宮血流量に及ぼす影響
- 32-16.一絨毛膜二羊膜性双胎児の妊娠初期超音波診断での頭殿長較差が,産科的予後に与える影響(第159群 胎児・新生児11)(一般演題)
- P1-617 サイトメガロウイルス感染症に対する胎児治療の1例(Group 81 周産期感染症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣悪性腫瘍に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法 : 多施設共同研究
- 子宮体癌の化学療法と問題点 (特集 子宮体癌治療の最新トピックス)
- 脳室周囲白質軟化症の成因
- P-309 未熟児における胎児心拍所見と臍帯動脈血液ガス、カテコラミン値の検討
- 342 双胎妊娠に対する子宮頚管縫縮術の有効性に関する検討
- 234 胎児徐脈を呈した脳室周囲白質軟化症(cystic PVL)症例と無呼吸発作
- 外陰癌手術:外陰癌における縮小手術の流れ--日本はどこまで縮小できるか (特集 婦人科がんの縮小治療はどこまで可能か)
- 31-23.最近の糖尿病合併妊娠の傾向と問題点(過去23年間の検討)(第155群 妊娠・分娩・産褥期38)(一般演題)
- 常位胎盤早期剥離における予後予測因子の検討
- 両側腎無形成児の胎盤に認められた羊膜結節の1例
- 31-30.分娩後子宮摘出に至った症例の検討(第156群 妊娠・分娩・産褥期39)(一般演題)
- 14-30.胎児小脳出血の一例(第69群 胎児・新生児4)(一般演題)
- 4)卵巣癌の化学療法 : Paclitaxel・Platinum療法かCAP療法か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 4)卵巣癌の化学療法 : Paclitaxel・Platinum療法かCAP療法か?(4.ディベート : あなたはどちらを支持しますか)
- P2-23-28 再発卵巣癌に対するリポソーマルドキソルビシン単剤療法における手足症候群および口内炎予防のためのサポーティブケアに関する多施設共同研究(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-19-2 産後子宮動脈塞栓術(UAE)を行った11症例についての検討(Group39 妊娠・分娩・産褥の生理・病理7 産科出血,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-16-27 最近10年間の糖尿病合併妊娠における周産期予後影響因子の検討(Group32 合併症妊娠3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-15-15 レーザー治療適応とならなかった一絨毛膜性二羊膜性双胎における長期予後影響因子に関する検討(Group28 多胎妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-23-10 2nd line chemotherapyとしてのドキソルビシン塩酸塩(ドキシル)治療後にTC療法が奏功し長期無病生存中の再発卵巣癌の1例(Group121 悪性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 硬膜外麻酔に関わる硬膜外血腫とヘパリンカルシウム(カプロシン^【○!R】)投与の時間的関連についての検討
- 卵巣癌初回化学療法の変遷 (特集 卵巣癌治療の変遷と今後の展開)
- P2-44-3 妊娠35週未満で分娩となった一絨毛膜性二羊膜性双胎の長期予後に対する,子宮収縮抑制剤の影響(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-29-4 羊水過小症例に対して人工羊水注入を施行した2症例(Group 141 妊娠・分娩・産褥の生理・病理(症例)1)
- P3-37-4 子宮内胎児発育不全(IUGR)の自然歴における異常所見発現順位(Group 149 FGR)
- P2-10-5 性交未経験女性に発症したHPV陰性子宮頸部腺癌の1例(Group 62 子宮頸部腫瘍・症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-35-4 鹿児島県における周産期医療の現状(Group 35 周産期社会2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K3-3-5 一絨毛膜二羊膜性双胎での経腟分娩完遂に影響する因子の検討(高得点演題15 周産期医学6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-39-9 ドクターヘリが有用であった二症例(Group 91 胎児・新生児の異常(症例)4/周産期社会(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-7-5 糖尿病合併妊娠において母体体重増加量は胎児成長の影響因子となりうる(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)