進行性神経芽腫に対する術前エンドキサン大量療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In spite of improvement of the outcome of the management in neuroblastoma and rhabdomyosarcoma, survival in patients with advanced neuroblastoma has remained unchanged. Accordingly, a treatment with high dose cyclophosphamide (CPM) was carried out in these patients before the operation. Then their operability and outcome were studied. Materials and Methods: CPM 40-100 mg/kg was preoperatively administered for ten patients with advanced neuroblastoma treated in our clinic during the past 2 years. The ages were from 10 months to 13 years old. There were 3 primary sites in the adrenal and 5 in the retroperitoneum. CPM was administered for 12 hours in one or two successive days. The operation was performed 3-4 weeks after this treatment. The same treatment with CPM was continued postoperatively. Results: The general condition of patients was markedly improved after a few days. The huge tumor decreased in size after one week in all cases, and was resected almost completely except for one patient. Pleural effusion seen in 2 patients, hemiplegia in one, and orbital echymosis in 5 before CPM treatment, disappeared completely. Toxicities of CPM treatment were leucopenia in 8 patients, alopecia in 9, and hematuria in one. They were all controlled well. Seven out of 10 patients are still arive for 4 to 14 months after operation. Three patients died 8, 9 and 10 months after operation. Mean survival time prolonged over 5 month in deceased patients. High dose CPM treatment is a useful preoperative chemotherapy for patients with advanced neuroblastoma.
- 日本小児外科学会の論文
- 1980-04-20
著者
-
葛西 洋一
北海道大学医学部第1外科
-
佐々木 文章
北海道大学小児外科
-
内野 純一
北海道大学第1外科
-
内藤 春彦
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
秦 温信
北海道大学
-
佐々木 文章
北海道大学 医学部 小児外科
-
内藤 春彦
北海道大学
-
宇根 良衛
北海道大学第一外科
-
武田 武夫
日本小児がん学会平成10-13年度神経芽腫委員会
-
葛西 洋一
北海道大学
-
品田 佳秀
北海道大学第1外科
-
池田 雄祐
北海道大学第1外科
-
手戸 一郎
市立札幌病院
-
中山 雅之
札幌鉄道病院小児科
-
外岡 立人
小樽市立病院小児科
-
池田 雄祐
網走厚生病院外科
-
手戸 一郎
札幌市立病院救命救急部
-
外岡 立人
札幌市立病院小児科
-
中山 雅之
札幌市立病院小児科
-
武田 武夫
札幌市立病院小児科
-
佐藤 啄也
札幌国立病院小児科
-
上村 友也
札幌国立病院外科
-
上村 友也
国立札幌病院外科
-
内野 純一
北海道大学医学部第1外科
-
池田 雄祐
北海道大学医学部第1外科教室
-
品田 佳秀
北海道大学医学部第1外科
-
宇根 良衛
北海道大学医学部第1外科
関連論文
- 29. 表層拡大食道癌の1例(第24回食道研究会)
- S-5. 肝内結石症に対する治療方針(第3回胆道外科研究会)
- 41. 食道癌再発死亡例よりみた治療対策(第21回食道疾患研究会)
- 16.胆道閉鎖症特殊型の検討(第28回日本小児外科学会北海道地方会)
- 21.神経芽腫剖検例の検討 : 特に肝転移について(第27回日本小児外科学会北海道地方会)
- XI-73) 進行性副腎原発神経芽腫における腎保存腫瘍全摘除の試み(XI 外科的療法, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- III-17) 診断困難な左副腎原発悪性腫瘍の1例(III 病理学的に興味ある症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 神経芽腫剖検例の検討 : James 療法例と CPM 大量療法例の比較
- 先天性胆道閉鎖症術後における肝門部内視鏡操作と再手術
- 97 興味ある肝形態異常を呈した横隔膜疾患の経験