1. 座談会 : 日本のSOR物性研究の将来(<特集>シンクロトロン放射光による物性研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-04-05
著者
-
菅 滋正
大阪大学基礎工学部物性物理工学科
-
菅 滋正
東大物性研
-
安藤 正海
高エネルギー物理学研究所
-
菅原 冬彦
電総研
-
渡辺 誠
分子科学研
-
石井 武比古
筑波大物質工
-
加藤 貞幸
編集部
-
小間 篤
編集部
-
長澤 信方
編集部
-
石井 武比古
筑波大物質
-
安藤 正海
高エネルギー加速器研究機構
-
安藤 正海
高エネルギー物理学研究所放射光実験施設
-
小間 篤
Sor小特集編集小委員会
-
長澤 信方
SOR小特集編集小委員会
関連論文
- 単色放射光と次世代ハイビジョンカメラを用いた微小血管造影法
- X線屈折イメージングによる乳がんの臨床診断と病理学診断の可能性を探る
- 29pXD-11 軟組織に有効なX線屈折原理を用いた3次元,3次元像形成理論と実験(29pXD X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- X線屈折原理を用いた臨床診断および病理診断への挑戦
- 28a-D-6 低温光電子分光による相転移と電子状態の研究
- 6a-PS-22 (La_Sr_x)_2MO_4 (M=Cu,Ni,Co,Fe)の電子状態
- 27a-RB-11 BaPb_Bi_xO_3の真空紫外線反射スペクトル
- 2a-F-5 SORによるTiS_2層間化合物の電子状態
- E. -E. Koch 編: Handbook on Synchrotron Radiation, Vols. 1A and 1B, North-Holland, Amsterdam and New York, 1983, 2vols. (1,165ページ), 24×16cm, 72,000円 (set).
- 31p-F-3 固体のVUV分光
- 31a-A-1 パイライト型化合物の光スペクトルと電子構造
- N. G. Basov編: Synchrotron Radiation, Consultants Bureau, New York and London, 1976, vii+224ページ, 27.5×21.5cm, $51.00 (Proceedings (Trudy) of the P. N. Lebedev Physics Institute, Vol. 80).
- SRI'97Spectroscopy
- 軟X線固体分光
- Ni のスピン偏極内殻光電子分光
- 逆光電子分光
- 3a-W-10 PF BL-18Aにおける高分解能角度分解光電子分光
- 5a-A-17 X線BIS実験装置
- スピン偏極電子線解析による固体の電子状態の研究
- 4a-E-4 K/Cu(100)の光電子分光
- 1. 座談会 : 日本のSOR物性研究の将来(シンクロトロン放射光による物性研究)
- シンクロトロン放射を用いる分光実験
- 4a-Z-8 CdTe 1s 励起子の磁気反射スペクトルの理論的再現
- 31p GF-10 CuI, CuBrのZ_励起子ポラリトンに対するk一次項効果
- 3a-Q-7 I-VII,II-VI,III-V族化合物における励起子の磁気分光
- 立方型半導体における励起子の磁気光学効果
- X線を使用する光音響分光
- SRI'97Spectroscopy
- 単色放射光を線源とする微小血管造影法とその臨床応用
- 屈折型X線顕微鏡の病気診断への応用
- ビームラインにおける衝撃波の減衰に及ぼすバッフル板形状の影響〔流体工学, 流体機械〕
- ビームラインの真空破壊時における衝撃波の一次元解析
- 低圧管内における微小圧力波の減衰
- SRI'97Spectroscopy
- 微小血管撮影
- 0628 単色放射光(X線)を用いた腹部血管造影の試み
- 13a-PS-8 Smカルコゲナイドの共鳴光電子分光
- 13a-PS-7 Euカルコゲナイド結晶の共鳴光電子分光
- 5p-A-3 層状物質VSe_2, NbSe_2, TaSe_2の角度分解逆光電子分光
- 28a-D-5 低温光電子分光実験装置
- 28p-PS-13 Ce_2SbのUPS
- 28p-PS-6 YbSb_2のUPSとdHvA効果
- 28p-B-17 TiS_2層間化合物の光電子分光
- 3a-TC-17 Sm_3Se_2の共鳴光電子分光
- SRI'97Spectroscopy
- シンクロトロン光を利用した非浸潤性乳管癌の3次元再構築
- 3a-TC-18 遷移金属ダイカルコゲナイドの光電子分光
- 新マンモグラフィとX線病理学への挑戦
- 24aWG-4 屈折コントラストを用いるトモシンセシスの開発(X線・粒子線(X線光学・イメージング),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 屈折原理にもとづくX線CTの医学応用 : 鋳型状石灰化を呈する非浸潤性乳管癌の3次元再構築と仮想乳管内視鏡
- 13a-E-9 微結晶Siの軟X線反射スペクトル
- X線光音響イメージング法による差像分析(発表論文抄録(1991年))
- X線光音響信号強度による示差画像(発表論文抄録(1990年発行分))
- X線光音響位相分析による示差画像(発表論文抄録(1990年発行分))
- 放射光X線・光音響顕微鏡の開発と3次元素材分析(発表論文抄録(1991年))
- 固体の光音響EXAFS(発表論文抄録(1989年))
- 9a-KD-4 フォトンファクトリー超電導ウィグラーの性能
- SRI'97Spectroscopy
- 0627 次世代型高品位カメラによる単色放射光微小血管造影法の空間分解能の改善
- PDIII-7 単色放射光を用いた徹小冠血管の描出
- 平行ビームによるトモシンセシス再構成(ポスター講演)
- SRI'97Spectroscopy
- 乳ガン早期診断を目指す新エックス線画像開発 (特集 医用診断技術の動向(その2))
- 乳がん・リウマチ早期診断を目指す二次元, 擬似三次元, 三次元像技術の開発
- 微小焦点蛍光X線源を用いた位相コントラストイメージング
- 屈折原理のX線画像が医学・医療に与えるインパクト
- 放射光を用いた微小焦点蛍光X線源の開発
- X線暗視野法の整形外科分野への応用 : 関節軟骨のレントゲン像
- 放射光を用いた経静脈冠動脈造影の現況
- 特集「放射光医用画像の開発最前線」にあたって
- X線暗視野法(DFI)の開発と臨床応用への道
- 放射光を用いた高分解能格子面間隔コンパレータ
- 30pZR-7 放射光を用いた経静脈冠動脈造影の現状と展望(新領域,領域1,領域10合同シンポジウム : ビームの医学利用)(領域10)
- 放射光 : 夢の光-放射光の利用と応用(知りたい用語・気になる概念)
- 26p-A-3 絶対格子定数測定システムの開発 I
- 6a-ZA-2 La_Sr_xCuO_4、La_Sr_xNiO_4の光電子分光
- 30p-L-13 CuFeS_2の共鳴光電子分光
- Nd-Fe-B焼結磁石の保磁力と磁区構造に及ぼすDy拡散処理の効果 (特集 永久磁石材料とその応用)
- 冠微小循環の臨床評価を目的とする放射光を線源とした冠動脈造影法の開発 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 8)KエッジエネルギーサブトラクションX線テレビシステム([情報ディスプレイ研究会 視聴覚技術研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会]合同)
- KエッジエネルギーサブトラクションX線テレビシステム
- 11-8 KエッジサブトラクションX線テレビ : 画質の改善
- 18-1 KエッジサブトラクションX線テレビシステム
- 30a-B-13 アモルファスシリコンの軟X線反射スペクトル
- 28p-PS-26 酸化物高温超伝導体の電子分光(UPS, ELS)
- 28a-D-8 逆光電子分光実験 I
- 27p-RB-2 BaPb_Bi_xO_3のUPSスペクトル
- Nd-Fe-B焼結磁石の保磁力と磁区構造に及ぼすDy拡散処理の効果
- 28p-W-9 Ni_xTiS_2(x=1/3, 1/4), Ni/TiS_2の角度分解光電子分光
- 6a-ZA-11 Nd_Ce_xCuO_4の共鳴光電子分光
- 6a-ZA-7 Bi系酸化物超伝導体の光電子分光
- Nd-Fe-B焼結磁石の保磁力と磁区構造に及ぼすDy拡散処理の効果
- 30a-LC-10 BaPb_Bi_xO_3のバンド構造と真空紫外線反射スペクトル(低温)
- 28a-LM-4 黒リンの共鳴光電子放出(イオン結晶・光物性)
- 30a-PS-14 CeCu_4Al_8の磁性と共鳴光電子分光(磁性(価数揺動))
- 2p-A2-7 KDP, DKDPの真空紫外反射スペクトルの温度変化(2p A2 誘電体,誘電体)
- 31p-PS-160 Cu系超伝導酸化物と、その周辺物質の光学スペクトル(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 31p-J-1 XPSとUPSによる価数揺動物質Yb_4X_3(X:As,Sb,Bi)系の研究(31pJ イオン結晶・光物性(SOR,VUV))
- 1p-D5-9 SORを用いたKDP結晶の真空紫外反射スペクトル(I)(1p D5 イオン結晶・光物性(SOR・VUV),イオン結晶・光物性)
- 2p-PS-22 U_3P_4の電子状態のシンクロトロン放射光電子分光(2p PS 磁性(近藤格子等))