30p-K-4 「ぎんが」大面積比例計数管による宇宙X線観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1987-09-16
著者
関連論文
- 2p-J-6 トランジェント・ジェット天体近傍の空間
- 23a-J-5 ジェット天体GRS 1915+105のあすか観測
- 23a-J-2 ASCAによるGRO J1744-28の解析報告
- 23a-J-1 γ線バーストafterglowの観測
- 31p-YH-2 「あすか」によるX線新星GRO J1655-40の観測
- 1a-J-12 あすか衛星によるSerendipitous Source SurveyとCXB(II)
- 1a-J-11 あすか衛星によるSerendipitous Source SurveyとCXB(I)
- 29a-YW-2 「あすか」に搭載されたGIS検出器の性能
- 4a-G-13 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発II
- 4a-G-12 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発I
- 30p-YW-4 「あすか」による超新星SN1993JからのX線の観測
- 第 11 号科学衛星「ぎんが」
- 30p-K-4 「ぎんが」大面積比例計数管による宇宙X線観測
- "ぎんが"によるSN1987AからのX線観測 (超新星の1年)
- 23p-J-3 「あすか」が発見した暗黒物質の空間分布の階層性
- 27p-SC-8 ASTRO-D衛星搭載用 撮像型蛍光比例計数管の開発
- 27p-SC-7 Solar-A衛星搭載用硬X線望遠鏡の開発
- 30p-K-3 宇宙X線観測衛星「ぎんが」
- 1a-EE-7 「天馬」による活動銀河核の観測
- 23a-J-11 「あすか」衛星による電波銀河NGC612の観測
- SN1987AからのX線 (ぎんが特集)
- 「ぎんが」 LAC による GS2000+25 の観測
- 「天馬」搭載螢光比例計数管の特性
- 11p-KA-9 「てんま」による X線バーストの観測
- 11p-KA-6 「てんま」による X線パルサー のスペクトル観測
- 29a-HJ-13 ASTRO-B搭載螢光比例計数管
- 29a-HJ-12 X線パルサーのパルスプロフィルの観測
- 1a-EE-6 銀河面dittvse X線成分からの鉄輝線
- 10a-R-13 非円型断面トカマク II
- X線天文衛星「ぎんが」(ASTRO-C)
- 1a-J-7 高質量X線連星における高電離星風からのX線輝線放射
- 超新星からの X 線
- 2p-RD-13 新しいX線バースト源、GX3+1, Tz-1, Tz-5を含む、銀河中心方向の、X線バースト源の観測
- ブラックホール天体のX線エネルギースペクトル中に広がった鉄輝線のように見える構造の解釈について
- 14a-G-8 小型トカマクにおける実験
- 15aRA-5 銀河系内ジェット天体(マイクロクエーサー)からのX線放射(1)(X線,宇宙線)