12p-DG-9 60GHz電子サイクロトロン共鳴加熱用モード変換器の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1983-09-13
著者
-
星野 克道
原子力機構
-
星野 克道
原研核融合
-
山本 巧
原研・核融合
-
山本 巧
原研核融合研究部
-
川島 寿人
原子力機構
-
川島 寿人
原研核融合
-
畑 健一郎
原研核融合
-
畑 健一郎
原研核融合:計算センター業務委託要員
-
山本 巧
原研核融合
関連論文
- 20pQE-12 変調不安定性を利用した密度揺動によるzonal flow観測(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pUD-2 JFT-2Mトカマクのポテンシャル揺動(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-12 JFT-2Mにおける帯状流・背景乱流の非線形結合の観測(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28p-WA-4 JFT-2Mにおけるマイクロ波反射計を用いた密度揺動測定(III)
- 4a-RB-8 JFT-2MにおけるLHW電流駆動実験(II)
- 4a-RB-7 JFT-2MにおけるLHW電流駆動実験I
- 4a-RB-10 JFT-2MにおけるLHW電流駆動実験IV(駆動電流と制御電源との結合解析)
- 20pQE-10 JT-60Uのデタッチプラズマにおける電子分布関数の評価(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pC16p JFT-2Mにおけるプラズマ適合性予備試験評価 : 真空容器内フェライト鋼設置(計測/炉設計)
- Advanced Material Tokamak Experiment(AMTEX)Program with Ferritic Steel for JFT-2M
- 2p-G-4 JET-2,LHRH実験における粒子及び熱輸送 (II)
- 9p-L-6 JFT-2用LHRF高周波加熱装置
- A Comparison between Divertor Heat Loads in ELMy and HRS H-Modes on JFT-2M
- 24aA24P JFT-2Mにおける先進材料プラズマ適合性試験結果(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA23P JFT-2M周辺プラズマにおける広帯域乱流とコヒーレント揺動の非線形結合の観測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27aWJ-10 JFT-2M高三角度OH放電プラズマ周辺部の揺動の振る舞い(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 28aB12P JFT-2MにおけるCT入射及びELM発生時の高速カメラによる2次元分光計測(計測)
- 28pA02 JFT-2Mにおける高リサイクリング定常H-mode運転領域の開拓(トカマクII)
- 30pYJ-3 JFT-2M トカマクの高非円形高ベータ実験
- 27aA07P JFT-2Mにおけるコンパクトトロイド入射による粒子補給実験(1)(トカマク)
- 27aXH-11 JFT-2MでのECHによるHモード
- 30aA07 JFT-2Mにおけるレシプロカルプローブ実験(プラズマ計測)
- 26pA03 JFT-2Mにおける重イオンビームプローブによる静電揺動と粒子束計測(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- JFT-2Mトカマクの21年間の実験を振り返って
- 3.3 重イオンビームプローブによるゾーナルフロー研究II(3. ゾーナルフローの最近の実験研究,ゾーナルフロー研究の現状と展望)
- 27pXB-9 JFT-2Mトカマクの周辺輸送障壁領域での乱流揺動(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aA09P JFT-2Mにおける速波電流駆動実験時の高周波電磁界分布測定(トカマク2/ヘリカル1)
- JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験
- 27aXB-9 JFT-2Mプラズマへのコンパクトトロイド(CT)入射時に生起する磁気揺動から診たCTおよびトカマクプラズマの挙動(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aA26P 磁気揺動から診たJFT-2Mプラズマへ入射後のCTの挙動およびCT粒子開放過程(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 30pXH-9 CT入射時に生起するJFT-2Mプラズマ磁気揺動の時間・周波数解析(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 29pWJ-13 JFT-2Mにおけるコンパクト・トロイド(CT)入射実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 26aA32P JFT-2Mでの水平CT入射時におけるプラズマ応答と垂直入射を目指した湾曲路CT輸送実験(トカマク)
- 27aA08P JFT-2Mにおけるコンパクトトロイド入射による粒子補給実験(2)(トカマク)
- 27aA06P JFT-2Mにおけるフェライト鋼内壁全面設置の設計・製作(トカマク)
- 27aA05P JFT-2Mにおけるフェライト鋼内壁全面設置によるリップル損失低減実験(トカマク)
- JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験 : 真空容器内への部分的設置
- 31a-YA-3 MTX実験における中性子測定
- 27a-F-12 MTX用マイクロ波電界測定器のヘリウム中性粒子ビーム特性
- 3a-S-1 有限バンド幅自由電子レーザーによる電子サイクロトロン共鳴加熱
- 4a-E6-10 MTX加熱実験計画における中性子計測
- 4a-E6-9 MTX加熱実験計画
- 29a-A-6 D III シングル・ヌル・ポロイダルダイバータ実験とその数値シミュレーション
- 29p-A-4 Doublet III ダイバータ実験 I (高密度低温強度プラズマの観測)
- 2p-Y-4 Doublet-IIIにおけるD形プラズマの中性粒子入射加熱実験
- 30p-F-9 JFT-2プラズマ加熱時の電子温度特性
- 1p-R-10 JFT-2におけるECH実験
- 1p-R-5 高ベータ・トカマク実験 V(電子温度の測定)
- 6a-J-13 トカマクプラズマのパルス加熱VI
- 6a-J-12 トカマクプラズマのパルス加熱V
- 10p-R-14 トカマクプラズマのパルス加熱 IV
- 5p-K-4 Side-band Excitation in High Current Raman Regime Free Electron Laser
- 29a-Z-9 JFT-2の300kW LHRF加熱実験
- 6a-E-5 焦電素子を用いた JFT-IIのプラズマのエネルギー損失の空間分布測定
- 28p-YL-6 JFT-2M 反射計における runaway phase(III)
- 28p-YL-5 JFT-2Mにおける反射計を用いた密度分布測定
- JFT-2Mにおける相関反射計を用いた密度揺動測定(II)
- JFT-2Mにおける相関反射計を用いた密度揺動測定(I)
- 29a-A-9 JFT-2における追加熱方法の効率比較
- 2a KG-8 臨界プラズマ試験装置の中性粒子入射加熱 IV
- 3p-CN-5 NBI加熱における高速イオンのSloving down過程のリップル損失II
- 3p-CD-12 NB1加熱における高速イオンのslowing down 過程のリップル損失について
- 3a-CD-1 高速中性流氏入射に伴なう高速イオン分布
- 1a-CC-7 トーラス放電形成過程のシミュレーション
- 2p-NW-3 JFT-2におけるICRF加熱実験 II(パワーバランス)
- 27a-A-5 JFT-2に於けるICRF加熱
- Density Fluctuations in the JFT-2M H-Mode Plasma Measured by Using a New Analysis Method Microwave Reflectometry
- 4a-RB-9 JFT-2MにおけるLHW電流駆動実験III(軟X線測定)
- 30p-YC-8 JFT-2Mにおけるマイクロ波反射計を用いた密度揺動測定(II)
- 14a-L-5 JFT-2Mにおけるマイクロ波反射計を用いた密度揺動測定
- 30a-CE-9 JFT-2におけるLH電流駆動時の軟X線スペクトル空間分布測定
- 3p KG-12 高周波電界印加時における電子サイクロトロン放射
- 3p-CN-11 JFT-2LH加熱実験における不純物の役割
- 3p-CD-5 JFT-2LHRF 加熱実験におけるコネルギーバランス
- 30p-XL-1 JFT-2MのECH/ECCDによるm=2テアリング不安定性の抑制実験
- 5a-J-12 JFT-2Mにおける速波実験結果と計算モデルとの比較
- 5a-J-11 JFT-2Mにおける速波電流駆動実験 : 振幅変調による吸収分布の評価
- 4p-E6-12 200MHz速波電流駆動実験
- 12p-DG-9 60GHz電子サイクロトロン共鳴加熱用モード変換器の解析
- 30a-CE-8 JFT-2におけるLHRFによる電流駆動実験
- 30a-W-5 ローワー・ハイブリッド波による電子加熱熱及び電流駆動
- 2p-NW-15 JFT-2,ECH実験におけるSX測定
- 2p-NW-13 JFT-2におけるECH実験(III)
- 2p-NW-2 JFT-2の於けるICRF加熱実験工(加熱のパラメータ依存性)
- 30p-F-13 JFT-2におけるLHRFによる電子加熱
- 30p-F-8 JFT-2におけるECH実験 (II)
- 2p-G-2 JET-2プラズマからのサイクロトロン放射
- 3p-CN-12 JFT-2における2mm波散乱測定
- 10a-K-5 JFT-2プラズマにおける4mm波散乱測定
- 4a-S-3 JFT-2プラズマの密度揺動の測定
- 24pXG-1 JFT-2M トカマクのL/H遷移におけるフローの測定
- 5a-J-8 JII-2MのECH周辺加熱によるHモード
- 30p-F-7 JFT-2に於けるICRF加熱
- 29pB01 トロイダルプラズマにおける周辺乱流の非線形過程の実験的研究(プラズマ計測I)
- 12p-DG-8 JFT-2Mのサイクロトロン放射測定
- 31a-H1-12 MTX加熱実験計画(プラズマ物理・核融合(JT-60他))
- 28a-LI-14 JFT-2MCD実験時におけるSX測定による電子速度分布の実験的評価(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))
- 26pKC-3 L-LCO-Hに伴う揺動の動的応答(主題:乱流揺動実験の新展開,領域2シンポジウム,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31a-E4-13 JFT-2Mの電流駆動実験(6) : 計算機シミュレーション(31a E4 プラズマ物理・核融合(低ベータ))
- 31a-E4-9 JFT-2Mの電流駆動実験(2) : LHWと電子の相互作用(31a E4 プラズマ物理・核融合(低ベータ))