4a-KU-6 Outward θ-pinch
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1974-03-20
著者
関連論文
- BSIM3v3による高耐圧デバイスのモデル化とパラメータ抽出技法
- 31p-CC-14 プラズマフォーカスにおける荷電粒子ビームの検出実験
- 11a-L-6 プラズマフォーカスにおける中性子放出時の電子密度空間分布
- 2a-G-12 立体磁気軸トーラス・アスペレータNP-3実験 V
- 17pRA-7 二枚の平行板陰極を有するグロー放電の電流-電圧特性と発光形態
- 群馬県のアナログ技術者育成の取り組み
- BSIM3v3による高耐圧デバイスのモデル化とパラメータ抽出技法
- BSIM3v3による高耐圧デバイスのモデル化とパラメータ抽出技法
- BSIM3v3による高耐圧デバイスのモデル化とパラメータ抽出技法
- 25pXA-7 ヘリシティ利用選択的散逸緩和理論の問題点と一般化最小散逸緩和理論(プラズマ科学(MHD現象2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aA34P ヘリシティ保存利用プラズマ緩和理論の問題点と最小散逸緩和理論との比較検討(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA22P 中性粒子ビーム入射された磁場反転配位プラズマのハイブリッドシミュレーション(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 29pA03 FRC周辺プラズマの電場形成と粒子輸送(ミラー/FRC他)
- 27pYP-10 磁場揺動を考慮した磁場反転配位プラズマの粒子輸送
- 厚膜VO_2スイチング素子の開発
- ナノテクノロジ
- 426 電子ビーム・リソグラフィーによるサブミクロン金型の創製と金属ガラスの形状転写加工(OS 材料の超精密加工・マイクロ加工)
- 28p-L-14 光キャリア注入n型Siの低温磁気抵抗
- 28p-L-14 光キャリア注入n型Siの低温磁気抵抗
- 30p-N-3 n+nn+構造Siダイオードの低温光伝導IV
- 26a-ZG-7 n^+nn^+構造Siダイオードの低温光伝導 III : 非縮退電子ガスにおける磁気抵抗ゆらぎ
- 29p-X-10 n^+n^-n^+構造Siダイオードの低温光伝導 II
- 28a-C-2 n^+n^-n^+構造Siダイオードの低温光伝導
- 27a-C-1 Bi/Sb超格子膜電気特性の界面混合率依存性
- 30p-TB-11 不純物ドープSi極微細線の電気伝導
- 3p-E4-3 CaYbエピタキシャル超格子膜の成長とその輸送現象
- 3p-Q-13 P^+,As^+打込みSiの低温伝導と局在
- レ-ザ-・アニ-ルの現状と諸問題--シリコンを例として
- 7a-J-13 ダブル・データ・ピンチ・プラズマの運動
- 5p-CN-3 立体磁気軸トーラスAsperator NP-3 実験II
- 6a-J-11 アスペレータT-3実験VII
- 2p-C-19 アスペレータ T-3 実験V
- 2p-C-18 アスペレータ T-3 実験IV
- 6a-J-2 強磁性トカマツク予備実験 (II)
- 26aB11 テーバー付きホロー陰極を用いたrf放電プラズマ特性(ヘリカル/プラズマ応用)
- 26p-B-9 逆転磁場ピンチSTP-3Mにおける周辺プラズマの揺動解析 II
- 2a-G-11 立体磁気軸トーラスAsperator-NP3実験 VI
- 3a-E-3 TPE-S の実験 VII : 分光測定
- TPE-Sの実験 VII (分光測定)
- 31p KC-9 TPE-S の実験 VI
- 7a-S-3 変形立体磁気軸の実験V
- 5a-E-9 変形立体磁気軸トーラスプラズマのβ値の測定
- 5a-E-8 予備加熱電流波形の主放電プラズマへの効果
- 7p-J-11 変形立体軸トーラスIII
- 10p-R-13 変形立体軸トーラスの実験 II
- 5a-KU-1 変形立体軸トーラスの実験
- 2Vp4 Bubble chamberによる液体放電破壊機構の研究
- 逆転磁場配位プラズマのセパラトリックス近傍における古典粒子輸送
- 第3回パルス高ベータプラズマ国際会議
- 25pB9 逆磁場ピンチ定常炉における自己誘導電流の役割(プラズマ基礎/RFP)
- 4p-R-12 部分緩和モデルと実験データの比較
- 30a-TF-2 多重スケールメッシュとデルタ関数近似法による数値計算精度の改善
- 5p-C-5 アスペレーターK2実験 I
- 12a-G-7 アスペレータK-2(立体軸ピンチの平衡)
- 29p-YW-14 逆転磁場ピンチSTP-3Mにおける周辺プラズマの揺動解析VIII
- 31p-YA-3 逆転磁場ピンチSTP-3Mにおける周辺プラズマの揺動解析VII
- 1a-ZC-11 逆転磁場ピンチSTP-3Mにおける周辺プラズマの揺動解析III(プラズマ物理・核融合)
- 2p-RD-11 プラズマフォーカスにおける荷電粒子加速のシミュレーション
- 3相高周波放電の研究 : プラズマ物理
- 31a-Y-7 プラズマフォーカス放電による超強磁場の生成VI
- 5p-G-11 立体磁気軸ミラーの実験
- 5a-E-11 アスペレータK2の実験(II)
- 31a-Y-8 プラズマフォーカス放電により放出される荷電粒子ビームII
- 9p-M-6 ダイバータ型磁場によるプラズマの閉じ込め(II)
- 5a-M-8 合成カスプ磁界によるプラズマの閉じ込め
- カスプ磁界中のテータ・ピンチに関する研究 : 核融合
- 1p-GF-4 ダイバーター・プラズマ源(III)
- 9p-M-5 ダイバーター型プラズマ源
- 7a-O-6 磁場中の拡散
- 11p-D-5 プラズマ中磁気流体波共鳴実験(I)
- ト-ラス系の磁界閉じ込め
- 立体軸プラズマ研究のためのらせん真空容器の簡単な作り方
- 1p-W-12 高出力密度多辨型立体磁気軸トーラス炉
- 4a-NW-12 磁界閉じ込めと電流過度
- 31p-F-15 立体磁気軸トーラス核融合炉 I
- 5a-E-10 立体磁気軸トーラス実験(I)
- 5p-C-1 ダブル・テータ・ピンチの平衡配位 (I)
- トロイダル・プラズマ電流と端損失粒子帰還磁場を持つカスプ・ト-ラス
- ダブル・テ-タ・ピンチの平衡配位-1-径方向の平衡配位
- 5p-D-10 トーラス型テータ・ピンチ(Asperator B)
- 7p-S-1 トーラス型テータ・ピンチ予備実験 : Asperator計画
- 立体磁気軸ト-ラス装置「アスペレ-タNP-3」の建設 (核融合)
- 28a-KL-9 プラズマフォーカスにおける荷電粒子の加速モデル
- 18p-F-5 コニカルテータピンチガン
- 8a-D-8 Z-ピンチ・プラズマ・フォーカス I : 数値計算
- プラズマ理論・核融合
- 5p-E-3 関数接続による高ベータ・トーラス・プラズマ用平衡計算
- 31a KC-11 STP-1'(II) 非円形トーラスプラズマの初期における平衡
- 31a KC-10 STP-1'(I) 非円形トーラスプラズマの巨視的ふるまい
- 25a-A-11 トーラス型テータ・ピンチ予備実験II(Asperator計画)
- 15F-16 誘導ピンチ放電の觀測
- 16M-11 Rotating Mirrorによる放電現象の観測
- 2Vp3 液体絶縁物中電離係の測定 (II)
- 4a-KU-6 Outward θ-pinch
- 4a-KU-5 ダブル・テータ・ピンチ I
- 30pB02 磁場反転配位プラズマの回転起源(ミラー他)
- 29aC33P 磁場反転配位プラズマへの接線NBIに関する解析(ミラー他)
- 29aC32P 最小散逸自己組織化一般理論の2流体モデルプラズマへの適用(ミラー他)
- 1a-P-1 j_p=αB_pの条件下のRFPの安定平衡配位
- 27p-LL-8 Singularityを持つ摂動に対する安定条件(プラズマ物理・核融合(RFP))