28a-Y-4 Si(111)酸化初期表面のSTM/STSに関する理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1992-09-14
著者
関連論文
- 3a-F-7 5員環-7員環BCシートの電子状態
- 極薄SIMOX-Si層エッジからのSiO_2障壁を介した電子トンネル
- Si-SETにおける孤立Si島への単電子メモリ効果
- Si-SETにおける孤立Si島への単電子メモリ効果
- 半導体表面の測定技術[v・完] : 原子間力顕微鏡法 (AFM),その他の測定技術
- 半導体表面の測定技術[iv] : ラマン分光法 (RS),走査トンネル顕微鏡法 (STM)
- 半導体表面の測定技術[3] : 全反射蛍光X線分析法 (TXRF),ラザフォード後方散乱法 (RBS)
- 半導体表面の測定技術[2] : オージェ電子分光法 (AES),X線光電子分光法 (XPS)
- 2次イオン質量分析法 (SIMS) (半導体表面の測定技術 1.概要)
- Si(111)7×7表面の熱酸化初期過程
- 30a-H-2 O/Si(111)表面の電子状態とSTM(II)
- 28a-Y-4 Si(111)酸化初期表面のSTM/STSに関する理論