24pN-2 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-09-03
著者
-
川端 庸平
首都大院理工
-
瀬戸 秀紀
広大総合科
-
雨宮 慶幸
東大工総合試
-
鈴木 次郎
KEK
-
鈴木 次郎
高エ研
-
雨宮 慶幸
東大・院・新領域創成科学研究科
-
雨宮 慶幸
東大工
-
長尾 道弘
東大物性研
-
雨宮 慶幸
東大院新領域
-
川端 康平
東京都立大学理学研究科
-
上久保 裕生
物構研pf
-
長尾 道弘
インディアナ大サイクロトロン:nist
-
奥原 大輔
広大総合科
-
川端 庸平
広大総合科
-
鈴木 次郎
東大物性研
関連論文
- 23aPS-109 両親媒性分子・溶媒分子混合系におけるメソスコピック構造(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-95 水/有機溶媒/塩混合系の秩序に対する圧力の効果(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28p-A-5 水/油/AOT三元系マイクロエマルジョンの構造形成III
- 28p-WA-2 水/油/AOT 三元系マイクロエマルジョンの構造形成 II
- 12a-Z-8 3元系マイクロエマルジョンの臨界現象III
- 12a-Z-7 水/油/AOT三元系マイクロエマルジョンの構造形成
- 25aSD-2 NaV_2O_5の「悪魔の階段」的相転移
- 21aZB-5 AOT 系マイクロエマルションにおけるダイナミクスのドロップレット濃度依存性
- 20aTH-2 回転型四象限X線移相子の設計と製作
- 26pYA-2 4象限X線移相子を用いた直接偏光スイッチングによるコバルト結晶のX線直線二色性の測定
- 30p-XJ-9 透過型2枚X線移相子の球面収差補償効果および4枚X線移相子の球面収差と色収差補償効果の評価
- 30p-XJ-8 X線偏光顕微鏡の開発 : 高分解能CCD型X線検出器の性能評価
- 30p-XJ-7 移相子付き波長可変X線ポラリメーターによるニッケルK吸収端におけるX線自然光学活性の測定
- 27a-K-5 透過型2枚X線移相子の球面収差と色収差の評価および完全収差補正型4枚X線移相子に関する考察
- 27a-K-4 直線偏光スイッチングによるニッケルK吸収端におけるX線直線二色性の測定
- 27a-K-3 円偏光スイッチングおよび偏光解析によるニッケルK吸収端におけるX線自然光学活性
- 7p-X-5 波長可変X線ポラリメーターによるコバルト錯体の誘電率異方性の測定II
- 波長可変X線ポラリメーターによるコバルト錯体の誘電率異方性の測定
- 24pN-8 界面活性剤/水系でのモルフォロジー転移のダイナミクス
- 29a-XG-10 界面活性剤/水系のモルフォロジー転移のカイネティクス : 境界活性剤
- 26a-K-9 CCD型X線検出器の感度不均一性の補正法
- 26p-R-4 CCD型X線検出器を用いたずり流動下のジブロック共重合体ラメラ構造の動的観察
- 2p-YC-5 温度勾配結晶化法によるポリエチレンの過冷却状態
- 移相子付き波長可変X線ポラリメーターによる単結晶コバルトの誘電率異方性の測定
- マイクロエマルションの高圧SANS, NSE実験
- 水/油/界面活性剤が作るナノスケール構造の温度・圧力依存性
- 28pPSB-24 界面活性剤ミセルの球状→棒状・紐状への成長に伴う形状揺らぎの観察(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 極限条件下 両親媒性分子膜系のナノスケール構造とダイナミクス (小角散乱特集)
- 12pTJ-4 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 III(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 28p-WA-3 3元系マイクロエマルジョンの相分離過程
- 26p-J-2 三元系マイクロエマルジョンの臨界現象
- P5 界面活性剤膜の温度・圧力依存性(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
- 17pYE-2 マイクロエマルションの膜のダイナミクスの温度・圧力依存性
- 25aXA-6 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑流体のダイナミクスの研究III
- 24pN-4 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑流体のダイナミクスの研究
- 25a-K-2 中性子スピンエコー法による複雑流体のダイナミックスの研究II
- 26p-R-2 中性子スピンエコー法による紐状ミセルの集団運動II
- 26a-R-13 マイクロエマルジョンのdroplet→lamellar/bicontinuous構造相転移III.中性子スピンエコー
- 26a-R-11 マイクロエマルジョンのdroplet→lamellar/bicontinuous構造相転移I. : 中性子小角散乱
- AOT系マイクロエマルジョンのダイナミクス (「スピンエコー分光法の開発と応用」ワークショップ報告書)
- 中性子スピンエコー法による界面活性剤系のダイナミックス--原研JRR3におけるspin echoの経験とその可能性 (「冷中性子スピン干渉実験の進展とその応用(3)」ワークショップ--干渉性研究と冷中性子スピン干渉実験(3))
- 中性子スピンエコー(2)中性子スピンエコー法によるマイクロエマルションの動的構造観察
- 中性子スピンエコー分光器iNSEの検出器大面積化
- 7p-YA-6 三元系マイクロエマルションにおける圧力誘起構造相転移II
- 29p-P-10 中性子スピンエコー法による複雑液体のダイナミックスの研究
- 28p-YX-12 DPPC-水-Ca^系の相転移に伴う構造変化
- 30p-ZA-5 DPPC+水+CaCl_2系のWide Angle中性子散乱
- 27a-D-2 DPPC-水系の相転移に伴う構造変化に対するCa^イオンの効果 II
- 28a-D-6 DPPC-水系の相転移に伴う構造変化に対するCa^イオンの効果
- 27pVB-5 非イオン界面活性剤/水系におけるラメラ/オニオン相転移過程の時間追跡(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21pRL-8 界面活性剤水溶液で形成される水和固体相の構造とレオロジー(エマルジョン・膜,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRE-9 非イオン界面活性剤ラメラ相におけるずり流動場誘起構造転移 : 小角散乱法による温度依存性の解析(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRE-14 非イオン性界面活性剤水溶液における水和固体相の形成過程(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 非イオン界面活性剤ラメラ相のずり流動場誘起転移(ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- 界面活性剤ラメラ相の構造に対するずり流動場の効果(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 7p-YA-5 中性子スピンエコー法による紐状ミセルの集団運動
- 17pYE-5 高分子鎖を内包したマイクロエマルションの動的構造
- 三元系マイクロエマルションにおける自己集合III, 相互作用
- 三元系マイクロエマルションにおける自己集合 II, 構造関数
- 3a-B-5 マイクロエマルジョンの臨界現象におけるクロスオーバー
- 26a-K-13 Fabry-Perot型X線干渉計
- 5p-N-10 位置検出器を用いるX線回折による骨格筋の収縮機構の研究
- 24pN-2 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較II
- 29a-XG-11 w/oマイクロエマルジョンの構造の圧力依存性
- 26a-R-12 マイクロエマルジョンのdroplet→lamellar/bicontinuous構造相移II.X線小角散乱
- 多形性油脂の融液成長の放射光による時分割X線観察
- 28p-L-10 Transport phenomenon of YBCO bulk sample near Tc in weak magnetic field
- 21pXB-9 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 II
- 21aZB-4 イオン性界面活性剤膜の曲げ弾性係数の温度・圧力依存性
- 21aZB-2 中性子スピンエコー法によるリン脂質 DPPC/水/CaCl_2 系複雑液体のダイナミクスの研究 II
- 30pXD-5 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発
- 29a-YW-2 放射光による多形性脂質の融液成長の時分割X線観察
- 2p-YH-8 多形性脂質の融液成長の時分割X線観察II
- 13p-Y-12 多形性脂質の融液成長の時分割X線観察I
- 4a-TA-3 水、油、サーファクタント三元系のメゾスコピック構造
- 29a-XG-12 マイクロエマルジョンの温度、圧力誘起構造相転移
- マイクロエマルション系の構造の温度・圧力依存性
- 17pYE-7 マイクロエマルションの構造形成
- 17pYE-1 中性子スピンエコー法によるリン脂質DPPC/水/CaCl_2系複雑液体のダイナミクスの研究
- 25aXA-5 中性子スピンエコー法を用いた両親媒子膜のダイナミクスに及ぼす温度、圧力の効果
- 17pYE-4 リン脂質DPPC/H_2O/CaCl_2系における構造物性パラメータ温度・組成依存性
- 26a-R-10 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑液体のダイナミックスの研究
- 28p-WF-8 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑液体のスローダイナミックス
- 29p-E-5 マイクロエマルジョンの臨界現象における臨界普遍性の破れ
- 25aXA-4 三元系マイクロエマルジョンにおける構造形成メカニズムに及ぼす圧力効果
- 24pN-3 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較III
- 24pN-1 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較
- 20pTH-4 定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発
- 17pYE-3 中性子小角散乱によるリン脂質DPPCの圧力誘起interdigitated相の研究
- 21pAK-6 ずり流動場中の温度変化に伴うラメラ-オニオン-ラメラ転移(21pAK エマルジョン・膜・コロイド2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 9aQC-8 中性子スピンエコーを用いた高温液体の動的構造の研究(液体金属,領域6)
- 8aQA-1 リン脂質DPPC/D_2O/C_2H_5OH系の圧力誘起構造相転移II(エマルジョン・膜,領域12)
- 8aQA-7 中性子スピンエコー法・動的光散乱法を用いたマイクロエマルションのダイナミクスの研究(エマルジョン・膜,領域12)
- 8aQA-3 C_E_5/水/octane系の圧力効果(エマルジョン・膜,領域12)
- 8aQA-2 リン脂質DPPC/H_2O/CACl_2系の膜構造に対する圧力効果(エマルジョン・膜,領域12)
- 25aYB-2 リン脂質DPPC/H_2O/CaCl_2系における 構造の温度・圧力依存性(25aYB 複雑液体(エマルジョン・膜・コロイド),領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))
- 1p-H-2 三元系マイクロエマルジョンの圧力誘起臨界現象(1pH 高分子・液晶,高分子・液晶)
- 1a-H-13 両親媒子系におけるマイクロエマルションからラメラ相への相転移III(1aH 高分子・液晶,高分子・液晶)
- 25aYB-3 リン脂質DPPC/D_2O/エタノール系の圧力誘起構造相転移(25aYB 複雑液体(エマルジョン・膜・コロイド),領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))
- 1a-H-12 両親媒子系におけるマイクロエマルションからラメラ相への相転移II(1aH 高分子・液晶,高分子・液晶)