28pPSB-24 界面活性剤ミセルの球状→棒状・紐状への成長に伴う形状揺らぎの観察(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2006-03-04
著者
-
川端 庸平
首都大院理工
-
加藤 直
首都大院理工
-
瀬戸 秀紀
高エ機構
-
瀬戸 秀紀
京大院理
-
川端 庸平
首都大学東京大学院理工学研究科
-
川端 康平
東京都立大学理学研究科
-
加藤 直
首都大学東京大学院理工学研究科
-
川端 庸平
首都大
関連論文
- 23aPS-109 両親媒性分子・溶媒分子混合系におけるメソスコピック構造(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-95 水/有機溶媒/塩混合系の秩序に対する圧力の効果(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aQF-7 イオンの選択溶媒和による膜構造形成(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 27aYK-12 反射光学系によるJ-PARC試料水平型反射率計の高度化(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 中性子スピンエコー法によるDPPC/D_2O/CaCl_2系における脂質二重層膜のダイナミクスの研究(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 30aRE-6 J-PARC試料水平型反射率計の現状と期待される測定性能(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aHT-3 試料水平型中性子反射率計ARISA-IIの高S/N化(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pVB-10 脂質二重膜における二種類の相分離の結合(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- スピンエコー(4)中性子スピンエコー法を用いた脂質二重膜の波状運動観測
- 25aQF-10 有機溶媒の揮発に伴って基板上に形成されるリン脂質積層膜の形成ダイナミクス(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 試料水平型反射率計ARISA-II
- 27pVB-4 ベシクル表面のナノポアを起点とした膜融合(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aPS-89 有機溶媒の揮発に伴うリン脂質積層膜の形成キネティクス(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aPS-88 長鎖リン脂質/短鎖リン脂質混合系におけるベシクルのナノ細孔形成に関連した履歴現象II(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aYC-5 長鎖リン脂質/短鎖リン脂質混合系におけるベシクルのナノ細孔形成に関連した履歴現象(膜・コロイド,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 18pRE-7 リン脂質・NaIの混合系におけるラメラ-ラメラ相分離(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 27aRH-9 Si基板上のリン脂質薄膜に対する添加剤の効果(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aRH-10 ジャイアントベシクル形成過程におけるリン脂質積層膜の剥離転移(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24pN-8 界面活性剤/水系でのモルフォロジー転移のダイナミクス
- 29a-XG-10 界面活性剤/水系のモルフォロジー転移のカイネティクス : 境界活性剤
- 23pRJ-12 レーザー場誘起ミクロ相分離 : 動的界面不安定性と生成・消滅振動(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 30aPS-107 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい階層的秩序(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- マイクロエマルションの高圧SANS, NSE実験
- 21pWB-4 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい秩序(21pWB 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- Strucutural Changes of Dipalmitoyl Phosphatidylcholine Aqueous Solution Induced by Temperature, Pressure, and Adding Ethanol(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- 水/油/界面活性剤が作るナノスケール構造の温度・圧力依存性
- 24pPSB-10 中性子スピンエコー法による発色性DGI二分子膜の曲げ弾性率測定(24pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28pPSB-24 界面活性剤ミセルの球状→棒状・紐状への成長に伴う形状揺らぎの観察(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 29pTH-3 2成分混合流体の臨界点近傍での濃度揺らぎと溶媒和効果のカップリングによる長距離秩序の形成(29pTH 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 極限条件下 両親媒性分子膜系のナノスケール構造とダイナミクス (小角散乱特集)
- SAXS, SANS and NSE Studies on "Unbound State" in DPPC/Water/CaCl_2 System(Cross-disciplinary Physics and Related Areas of Science and Technology)
- 12pTJ-4 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 III(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 23pYC-7 溶媒和効果による2成分混合溶液の長距離秩序(液体・溶液,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 両親媒子を含む二元および三元マイクロエマルション系における柱状ミセルおよび膜の動的揺らぎ(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- P5 界面活性剤膜の温度・圧力依存性(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
- 17pYE-2 マイクロエマルションの膜のダイナミクスの温度・圧力依存性
- 25aXA-6 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑流体のダイナミクスの研究III
- 24pN-4 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑流体のダイナミクスの研究
- 25a-K-2 中性子スピンエコー法による複雑流体のダイナミックスの研究II
- 26p-R-2 中性子スピンエコー法による紐状ミセルの集団運動II
- 26a-R-13 マイクロエマルジョンのdroplet→lamellar/bicontinuous構造相転移III.中性子スピンエコー
- AOT系マイクロエマルジョンのダイナミクス (「スピンエコー分光法の開発と応用」ワークショップ報告書)
- 中性子スピンエコー法による界面活性剤系のダイナミックス--原研JRR3におけるspin echoの経験とその可能性 (「冷中性子スピン干渉実験の進展とその応用(3)」ワークショップ--干渉性研究と冷中性子スピン干渉実験(3))
- 中性子スピンエコー(2)中性子スピンエコー法によるマイクロエマルションの動的構造観察
- 中性子スピンエコー分光器iNSEの検出器大面積化
- 20pEC-11 多成分脂質二重膜における濃度変調の結合(20pEC 生体膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- The bending rigidity of lipid bilayers in the anomalous swelling regime determined by neutron spin echo(Poster session 2, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter)
- 27aRH-2 界面活性剤溶液におけるアンバインディングとプリアンバインディング(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aRH-3 脂質二重膜の構造転移のモデル(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pPSA-35 リン脂質ジャイアントベシクルの自発的形成メカニズム(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pVB-5 非イオン界面活性剤/水系におけるラメラ/オニオン相転移過程の時間追跡(27pVB 膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aYC-4 ずり流動場が誘起する多層膜ベシクルの2次元最密充填構造(膜・コロイド,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 21pRL-8 界面活性剤水溶液で形成される水和固体相の構造とレオロジー(エマルジョン・膜,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRE-9 非イオン界面活性剤ラメラ相におけるずり流動場誘起構造転移 : 小角散乱法による温度依存性の解析(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRE-14 非イオン性界面活性剤水溶液における水和固体相の形成過程(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 非イオン界面活性剤ラメラ相のずり流動場誘起転移(ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- 界面活性剤ラメラ相の構造に対するずり流動場の効果(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 25aXA-7 界両活性剤/水系でのラメラ-ジャイロイド転移のキネティクス
- 界面活性剤系に見られる共連続構造のDomain Coarsening(京大基研滞在型研究会「International Workshop on Amphiphilic Systems」,研究会報告)
- 7p-YA-5 中性子スピンエコー法による紐状ミセルの集団運動
- 17pYE-5 高分子鎖を内包したマイクロエマルションの動的構造
- 26pWG-7 局所誘電場によるミクロ相分離液滴の時空間構造(26pWG 化学物理(溶液・液体),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24pN-2 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較II
- 29a-XG-11 w/oマイクロエマルジョンの構造の圧力依存性
- 26a-R-12 マイクロエマルジョンのdroplet→lamellar/bicontinuous構造相移II.X線小角散乱
- 21pXB-9 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発 II
- 21aZB-4 イオン性界面活性剤膜の曲げ弾性係数の温度・圧力依存性
- 21aZB-2 中性子スピンエコー法によるリン脂質 DPPC/水/CaCl_2 系複雑液体のダイナミクスの研究 II
- 30pXD-5 TOF-NSE 用定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発
- 29a-XG-12 マイクロエマルジョンの温度、圧力誘起構造相転移
- マイクロエマルション系の構造の温度・圧力依存性
- 17pYE-7 マイクロエマルションの構造形成
- 17pYE-1 中性子スピンエコー法によるリン脂質DPPC/水/CaCl_2系複雑液体のダイナミクスの研究
- 25aXA-5 中性子スピンエコー法を用いた両親媒子膜のダイナミクスに及ぼす温度、圧力の効果
- 17pYE-4 リン脂質DPPC/H_2O/CaCl_2系における構造物性パラメータ温度・組成依存性
- 26a-R-10 中性子スピンエコー法による両親媒子系複雑液体のダイナミックスの研究
- コロイドおよび界面化学部会 : ソフトマターとコロイド界面化学
- 2P-092 塩の溶媒和効果が誘起する水/有機溶媒混合系の階層的秩序(水・水和/電解質,第47回日本生物物理学会年会)
- 28pGV-6 3元混合溶液の相分離における2D-Ising的臨界現象(28pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aXA-4 三元系マイクロエマルジョンにおける構造形成メカニズムに及ぼす圧力効果
- 24pN-3 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較III
- 24pN-1 マイクロエマルジョンにおけるdroplet→lamellar構造相転移の温度、圧力効果の比較
- 20pTH-4 定常電流で働く白色中性子対応スピンフリッパーの開発
- 17pYE-3 中性子小角散乱によるリン脂質DPPCの圧力誘起interdigitated相の研究
- A Periodic Structure in a Mixture of D_2O/3-Methylpyridine/NaBPh_4 Induced by Solvation Effect(Condensed matter : structure and mechanical and thermal properties)
- 25aTN-4 試料水平型中性子反射率計ARISA-IIの高S/N化(2)(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pJA-6 試料水平型中性子反射率計SOFIA(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- ずり流動場によるラメラ/オニオン転移
- 19aFN-3 高アスペクト比金ナノロッドの長軸長決定のメカニズム(19aFN 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長)
- 21pAK-6 ずり流動場中の温度変化に伴うラメラ-オニオン-ラメラ転移(21pAK エマルジョン・膜・コロイド2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21pAK-7 非イオン性界面活性剤のラメラ構造におけるイオンの効果(21pAK エマルジョン・膜・コロイド2,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 29aPS-25 水・界面活性剤混合系におけるメソスコピック構造について(29aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 9aQC-8 中性子スピンエコーを用いた高温液体の動的構造の研究(液体金属,領域6)
- 28aPS-139 水・界面活性剤混合系におけるずり流動効果(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))