3p-Z-14 UTeの磁気コンプトンプロファイル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-08-16
著者
-
河田 洋
物構研
-
落合 明
東北大金研
-
鈴木 孝
東北大理
-
河田 洋
KEK-PF
-
櫻井 浩
群大工
-
伊藤 文武
群大工
-
伊藤 文武
群馬大工
-
橋本 英生
物構研
-
Ochiai Akira
The Oarai Branch Institute For Materials Research Tohoku University
-
橋本 英生
群大工
-
河田 洋
Kek
-
小倉 宗弥
群大工
-
斉藤 修
群大工
関連論文
- 21aGD-10 YbAl_3C_3の基底状態の磁場による変貌(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRE-5 磁気コンプトン散乱によるYTiO_3の電子状態観測(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- Structural Phase Transition in the Spin Gap System YbAl_3C_3(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- 26aWP-9 YbAl_3C_3の磁性と伝導III(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXA-6 YbAl_3C_3の磁性と伝導II(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 17aPS-61 YbTIn(T=Rh, Pd, Pt)の磁性と伝導
- 26aWP-7 擬カゴメ格子系YbAgGeの圧力下における磁場誘起の多段磁気転移(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 5p-S3-2 U-Rh-X系の(X=As,Sb,Bi)結晶作製
- 5p-S3-1 アクチナイド研究のための東北大学金研大洗施設の整備
- 5p-S3-5 U-Te系結晶作製
- 5p-S3-4 UAsの単結晶作製
- 30aVA-6 軟X線光電子分光によるウランモノカルコゲナイド化合物の研究(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 26p-F-7 絶縁系ウラン化合物の交流電気抵抗
- 4a-F-4 金属ウランの純化III
- 3p-PS-60 ウランの熱処理と電気伝導
- 2a-J-6 金属ウランの純化II
- 28pXA-6 Sm_Y_xSの金属絶縁体転移とバルク光電子分光
- 28pTF-15 化学的圧力によるYb_2Pd_2Snの磁性の変貌(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTF-14 ScAl_3C_3型Ce化合物の磁性II(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWE-6 アモルファスGd_Ni_の磁気コンプトンプロファイル解析(スピングラス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-85 Gd_Cu_x(30≤X≤70)系合金の磁性とCuの3d電子状態(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-44 磁気コンプトンプロファイルを援用したGd_Cu_におけるGdからの分子場とCuの電子状態(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 4a-F-14 Sm_3Te_4のXPS, X-BIS
- 31pWG-6 DyB_2C_2 の軌道秩序相からの非共鳴 X 線回折
- 23aPS-58 GdNi_2における磁気コンプトン解析と軌道角運動量(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12aPS-100 磁気コンプトンプロファイルによる Gd_Cu_ の電子状態(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 12aPS-65 磁気コンプトンプロファイルによる GdNi_2 の Ni 磁気モーメントの温度依存性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aPS-67 磁気コンプトンプロファイルによるGd_Cu_の電子状態(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 30aXC-9 高エネルギーX線の円偏光度切り替えによる零磁化強磁性状態の検証実験
- 27a-K-11 X線磁気回折によるhcp-CoのLS分離
- 27p-YS-8 磁気コンプトン散乱実験による常磁性Niの磁性電子運動量分布
- 磁気コンプトン散乱によるhcp-Sm中のSm^モーメントの研究
- パルスマグネットを用いたSmCo_5の磁気コンプトン散乱
- 2p-YA-12 Fe_3Ptの磁気コンプトンプロファイル
- 29pZH-1 強相関 Yb 化合物の高エネルギー X 線光電子分光
- 24pYA-3 コンプトン散乱を用いたCu-Pd合金の電子構造
- 28a-XJ-1 コンプトン散乱を用いたAILi合金の電子構造 : 実験および理論
- 19aPS-96 磁気コンプトン散乱によるYTiO_3の3d-t_軌道の観測(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-97 X線磁気回折実験システムの高度化およびYTiO_3の3次元スピン密度分布測定への応用(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYK-2 KEK-PF-BL3C3におけるX線磁気回折実験システムの高度化とYTiO_3への応用(23aYK X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aXB-1 磁気コンプトン散乱によるYTi03の整列軌道の観測(25aXB 陽電子消滅・コンプトン散乱,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aQG-13 白色X線磁気回折によるSmAl_2におけるSmのスピン形状因子の研究(20aQG 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWD-2 磁気コンプトン散乱によるGdAl_2の研究(f電子系,フラストレーション系,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-93 (Fe-Cr)B系非晶質合金におけるCrの電子状態と磁気コンプトン散乱(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aXH-11 白色X線磁気回折によるGdAl_2におけるGdのスピン形状因子の研究(25aXH 酸化物磁性・化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13pTJ-2 X 線コンプトン散乱における散乱光子と反跳電子との同時計測法を用いた 3 次元電子運動量密度分布の測定(X 線・粒子線 : 陽電子・コンプトン散乱, 領域 10)
- U, Thモノプニクタイトの単結晶作製と物性
- 29a-YE-7 USbのdHvA効果III
- 13p-PSA-63 ウランプニクタイトの磁性と伝導
- 26p-F-5 金属ウランの純化IV
- 2a-J-10 U-T-Sn系(T:偏移金属)化合物の作製
- 27aPS-78 フラストレーション系YbAgGeの逐次相転移とその圧力効果(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- ナノ構造磁性材料の磁気コンプトンプロファイル
- 22aPS-19 X線磁気回折によるDyの磁気形状因子測定
- 23aZL-2 シリコン単結晶の三次元電子運動量密度分布測定
- 23aZL-1 コンプトン散乱光子と反跳電子との同時測定装置の開発II
- 20aPS-27 X 線 CTR 散乱低温試料マニピュレータの開発と Si(111)-6x1-Ag 表面構造の研究
- 21pXA-8 擬カゴメ格子系YbAgGeの圧力誘起磁気秩序(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30p-YN-12 anti-Th_3P_4型Yb化合物の低温物性
- 25p-PSB-7 anti-Th_3P_4型希土類プニクタイトの電荷秩序状態
- 26p-F-12 強磁性ヘビーフェルミオン系物質Ce_4As_3の単結晶作製及び磁性と伝導
- 3p-PS-10 キャリアーなしのヘビーフェルミオン系Sm_3X_4及びU_3Te_4の磁場中比熱
- 3p-PS-5 強磁性ヘビーフェルミオン系Ce_4As_3の磁性と伝導
- 3p-F-11 極端にキャリヤー数の少ないheavy fermion Yb_4As_3の磁場中比熱
- 1p-J-11 Yb_4As_3の物性
- 5a-PS-36 Ce_4Sb_3の磁場中比熱
- 5a-PS-35 Yb_4As_Sb_Xの磁性と伝導
- 3p-S3-19 低キャリヤー高濃度近藤物質Yb_4As_P_xの物性
- 28pXA-4 Yb_4(As_Sb_x)_3の高エネルギー及び高分解能光電子分光によるバルク電子状態の温度変化
- 18pPSA-35 Pr(Os_Ru_x)_4Sb_の比熱と電気抵抗(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-19 La(Os_Ru_x)_4Sb_の比熱(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXD-5 -Yb_5T_4Ge_(T=Co, Rh, Ir)の比熱(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-75 YbIrGeの磁性と伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSB-14 Yb_5T_4Ge_(T=Co, Rh, Ir) の磁性(f-電子系, 領域 8)
- 20pPSB-11 Yb_4T_7Ge_6 (T=Rh, lr) の磁性
- 29pPSB-10 YbAgGe の磁性と伝導
- 30p-PSB-57 CeP, Yb_4As_3の高圧下におけるL_吸収スペクトル
- 28aRL-8 YbAl_3C_3とその関連物質の磁性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30a-N-8 放射光X線回折によるLaMnO_3の軌道秩序の直接観測
- 1p-YL-2 移相子と直線偏光子を用いたX線磁気回折における磁気効果エンハンス
- 7p-X-7 白色X線磁気回折によるhcp-TbのLS分離
- 白色X線磁気回折による強磁性Coの磁気形状因子
- X線磁気回折によるFeの磁気形状因子の異方性
- 3a-W-8 白色X線磁気回折によるFeの磁気形状因子II
- 29p-P-4 X線磁気回折による高k領域のFeの磁気形状因子
- 31a-B-11 KEK-PF BL3C_1における単結晶Feの白色X線磁気回折
- 31a-B-12 白色X線磁気回折法によるUTeの磁気形状因子
- 29a-Q-8 放射光X線回折によるLa_Sr_MnO_4の電荷と軌道の秩序
- 5a-X-3 Ho-IGにおけるHo L-吸収端のX線共鳴交換散乱II
- 30p-P-11 コンプトン散乱の反跳電子同時計測によるカーボン薄膜の電子運動量分布の測定
- 30p-P-10 TOFによる反跳電子コンプトンプロファイルのX-eX同時計測と多重散乱の影響
- 30p-P-9 コンプトン散乱とその反跳電子との同時測定装置の開発
- 3p-Z-14 UTeの磁気コンプトンプロファイル
- 31p-A-5 金属LiのCompton散乱に及ぼす圧力効果
- 21aXB-4 X 線回折を用いた電子スピンの実空間分布に関する研究
- 26pYQ-7 SmAl_2のスピン形状因子
- 6a-X-10 コンプトン散乱と反跳電子の同時測定によるAl, Graphiteの三次元電子運動量分布の測定
- X-eX同時計測法によるAlの3次元運動量分布と多重散乱効果
- (X, eX)同時測定装置の高分解能・高検出率化とその応用
- 26p-YK-5 SmFe_2のX線磁気ブラッグ散乱