3p-G-8 CuCl超微粒子のサブピコ秒分光I : 微粒子サイズ依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-08-16
著者
関連論文
- 22pPSB-28 III-V族半導体量子ドットにおける励起子ラビ振動のパルス幅依存性(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 22pPSB-27 ヘテロダイン顕微分光法による単一量子ドットのカー効果(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 22pPSB-14 CuCI微小共振器の四光波混合II(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 28a-YN-8 RbCl:Iにおける一中心型緩和励起子の過渡吸収II
- 13p-DC-15 ポリマー中PbI_2微粒子の共鳴ラマン散乱 II
- 30a-B-4 PbI_2微粒子中の励起子の圧力効果
- 27a-X-14 ポリマー中PbI_2微粒子の励起子発光II
- 31p-N-8 E-MAAポリマー中PbI_2微粒子の光物性
- 走査型近接場光学顕微鏡によるポリスチレン微粒子配列膜の観察
- 28a-ZF-3 Ag(110)の二次非線形光学応答
- 27a-D-2 貴金属-色素(H_2TPP)界面の励起電子の寿命
- 27a-E-14 半導体-金属-色素(H_2TPP)界面における電子励起状態と発光
- 27a-E-13 酸化物-色素 (H_2TPP) 界面の励起電子の寿命
- 3a-A-15 酸化物一色素(H_2TPP)界面の電子励起状態と発光
- 5a-TC-8 層状半導体PbI_2,BiI_3超薄膜の吸収スペクトル
- 1p-Y-14 シクロデキストリン中のSnI_4クラスターの反射スペクトル
- 28a-ZG-5 オリゴシランの電子状態と光励起ダイナミクス
- 26a-YN-3 サブピコ秒パルス励起によるポリシランの発光の非線形性II
- 26a-YN-2 ポリシランの励起子ダイナミクスの温度依存性
- 8a-G-18 サブピコ秒パルス励起によるポリシランの発光の非線形性
- 31p-YC-7 ポリシランの励起子発光機構
- 31p-YC-6 σ-π共役ポリマーの励起状態とダイナミクス
- 3p-Y-4 シランオリゴマーの発光機構II
- 29p-Z-14 ポリメチルフェニルシランの励起子ダイナミクス
- 29p-Z-13 シランオリゴマーの発光機構
- 28p-YM-10 ポリシランの励起子ダイナミクス
- 3a-G-9 配向したポリシランの共鳴発光と時間応答
- 31a-J-3 ポリシランの共鳴発光と時間応答
- ラマン分光法による珪酸塩スラグの構造解析
- 166 ラマン分光法による珪酸塩スラグの構造研究(製鋼基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 12a-DE-7 ZnCdSe/ZnSe量子井戸の励起子による光励起レーザ発振II
- 28a-Z-3 Ce^3+ドープ弗化物および酸化物結晶の光学的性質I
- 3a-B-3 ZnP_2励起子の線形ゼーマン分裂
- 4a-C3-2 黒色ZnP_2励起子の磁場効果III
- 25a-ZE-17 CuCl薄膜中の励起子分子
- 25a-ZE-16 CuCl薄膜における励起子の量子サイズ効果
- 28a-F-3 ゼオライト中の半導体クラスターの励起子(CuCl)
- 30p-L-2 LTA(Na-A)-PbI_2構造
- 27a-X-11 ゼオライト細孔中のPbI_2クラスターの励起子の振動子強度
- 3a-X-2 ゼオライト細孔中のPBI_2マルチクラスター
- 1p-N-2 ゼオライト細孔中のCdTeクラスターの光吸収
- 1p-N-1 ゼオライト細孔中HgI_2クラスターの光吸収
- 3a-X-1 ポリマー中PbI_2微粒子の励起子発光
- 25pRF-8 アップコンバージョンした光子対の非古典的な干渉(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pRE-8 III-V族自己形成型半導体量子ドットの励起子ラビ振動における局所電場効果(23pRE 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 3p-G-19 アントラセン超微粒子における励起子状態密度と蛍光過程
- 31p-ZH-1 GaTeにおける励起子のエネルギー分裂
- 31p-YG-1 CuCl超微粒子のサイズ選択励起による赤外過渡吸収スペクトルIII
- 7a-J-12 CuCl超微粒子のサイズ選択励起による赤外過渡吸収スペクトルII
- 7a-J-11 ポリマー中のCuCl超微粒子の励起子吸収と発光
- 28p-YE-2 CuCl超微粒子のサイズ選択励起による赤外過渡吸収スペクトル
- 27p-Z-14 CUCl超微粒子中の励起子の赤外過渡吸収
- 1a-P-9 NaBr,NaIのSTEの過渡吸収と緩和形態 II
- 17pRE-5 ZnOエピタキシャル薄膜における励起子・励起子分子のダイナミクス
- 28pYA-10 ZnOエピタキシャル膜における高密度キャリアによるバンドギャップのエネルギーシフト
- 23pN-14 ZnOエピタキシャル薄膜における励起子分子の発光II
- 25a-ZE-8 PbI_2微結晶の励起子の超強磁場効果
- 29p-G-1 C10-PbI_4単結晶の最低励起子の強磁場効果
- 27a-K-6 ポリビニルカルバゾールの発光
- 3a-G-9 ZnSeの強結合束縛励起子
- 27p-YB-14 スクイズド光による三準位原子の二光子励起
- 1a-P-8 アルカリハライド結晶中の局在緩和励起子の過度吸収 : 偏光特性
- 28a-ZD-2 MCl, MBr(M=Na, K, Rb)結晶中のヨウ素ダイマー局在緩和励起子の過度吸収と緩和形態
- 28a-ZD-1 NaBr, NaIのSTEの過度吸収と緩和形態
- 27p-A-4 アルカリハライド結晶中の異種ハロゲン局在緩和励起子の過渡吸収と発光II
- 5a-W-5 KCl:I中のヨウ素ダイマー局在緩和励起子
- 4a-B-6 KI-KBr、RbI-RbBr多層膜における混晶結果
- 発光のアーバック則と自由・瞬間局在励起子競合モデル
- 光子の量子ビットにおける束縛エンタングルメントの生成 と評価
- 周波数相関を制御した光子対源
- 25pRF-9 偏光qubitにおけるSmolin状態の生成(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 31p-YG-4 NaCl中のCuCl超微粒子の二光子時間分解分光 II
- 7a-J-13 NaCl中のCuCl超微粒子の二光子時間分解分光
- 28p-YE-3 NaCl中のCuCl超微粒子の顕微分光
- CuCl超微粒子の二光子分光II
- 30a-B-5 PbI_2微粒子のホールバーニング分光
- 25pPSB-17 四光波混合法によるCuCl微小共振器中の励起子分子の観測(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- PMMA中に分散したアントラセン微粒子表面における励起子散乱
- 28p-B-9 KI-KCl,RbI-RbCl多層膜の呼吸及び発光 II
- 28p-B-8 KI-KCl,RbI-RbCl多層膜の呼吸及び発光 I
- 30a-A-5 C10-PbI_4最低励起子の微細構造
- 2a-N-5 アルカリハライドの三重項発光寿命と励起子緩和形態との関連
- 3a-C3-9 KI及びRbI蒸着膜の発光
- 25pRF-7 群速度整合PPKTPを用いた多光子生成II(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- H. M. Staudenmaier, ed.: Physics Experiments Using PCs; A Guide for Instructors and Students, Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, 1995, xiv+312p., 23.5×15.5cm, \7,200 [学部以上]
- 27p-A-3 アルカリハライド結晶中の異種ハロゲン不純物局在緩和励起子の過渡吸収と発光I
- 4a-B-5 KI薄膜の吸収スペクトルにおける表面散乱効果
- 15a-DD-5 アルカリハライド結晶中の局在緩和励起子の過渡吸収
- 3p-G-8 CuCl超微粒子のサブピコ秒分光I : 微粒子サイズ依存性
- 紫外域波長可変固体レ-ザの開発--アルカリハライド結晶中の沃素ダイマ-の光学特性
- 25pRB-13 半導体中の電子スピンへの光量子状態転写のプロセストモグラフィ測定実験(25pRB 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aHA-10 CuCl微小共振器中における励起子分子-光子結合状態(26aHA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 25pPSA-54 III-V族自己形成型半導体量子ドットの励起子ラビ振動における局所電場効果II(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25pHB-10 III-V族自己形成型半導体量子ドットにおけるスペクトル分解フォトンエコー(25pHB 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 21pPSB-28 InAlGaAs/AlGaAs量子ドットにおける顕微分光(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pRB-12 III-V族自己形成型半導体量子ドットにおけるスペクトル分解フォートンエコーII(21pRB 超高速現象,領域5(光物性))
- 21pRB-11 III-V族自己形成型半導体量子ドットの励起子ラビ振動における局所電場効果III(21pRB 超高速現象,領域5(光物性))
- 23pRB-3 CuCl微小共振器中における励起子分子-光子結合状態II(23pRB 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 21aED-3 光子から半導体中の電子スピンへの量子状態転写のプロセストモグラフィ測定実験(21aED 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理・量子計算・量子ビット),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aED-8 束縛エンタングルメントの活性化の観測(24aED 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))