C15ラーベス相超伝導体HfV_2のナイトシフト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-13
著者
-
大野 隆
徳島大院量子物質科学
-
鈴木 謙爾
特殊無機材料研究所
-
大野 隆
徳島大工
-
今野 豊彦
阪府大院工
-
岸本 豊
徳島大工
-
鈴木 謙爾
東北大金研
-
道廣 嘉隆
徳島大工
-
中村 浩一
徳島大工
-
金城 辰夫
徳島大工
-
今野 豊彦
東北大金研
-
隅山 兼治
東北大金研
-
道広 喜隆
徳島大工
-
Suzuki Kiyonori
Department Of Materials Science Kitami Institute Of Technology
関連論文
- 27pPSA-11 擬1次元磁性体BaCo_2V_2O_8の^V NMR II(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pPSA-26 擬1次元磁性体BaCo_2V_2O_8の^V NMR III(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSA-35 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn_3Cr_4O_のNMR(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ウッディセラミックスの誘電率及び誘電損失 : 電子レンジ用食器としての適性
- 25a-K-3 Y(Co_Si_x)_2, Lu(Co_Si_x)_2のメタ磁性と低温比熱
- 5p-S3-2 U-Rh-X系の(X=As,Sb,Bi)結晶作製
- 5p-S3-1 アクチナイド研究のための東北大学金研大洗施設の整備
- 5p-S3-5 U-Te系結晶作製
- 5p-S3-4 UAsの単結晶作製
- 26pYB-3 擬一次元導体β-A_V_2O_5(A=Na,Ag)のミュオンナイトシフト測定(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWH-4 局所磁場分布から見た擬一次元導体β-Na_V_2O_5の基底状態(V酸化物,高圧,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pWG-10 擬一次元導体β-Na_V_2O_5のミュオンスピン緩和から見た電子状態(20pWG V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRA-8 μSRでみたYBaMn_2O_6の電荷軌道整列反強磁性相(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-35 擬1次元磁性体BaCo_2V_2O_8の^V NMR(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-21 擬1次元磁性体BaCo_2V_2O_8の^V NMR(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-102 擬一次元コバルト化合物BaCo_2V_2O_8の磁性(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pPSA-6 二次元三角格子LiVS_2とLiVO_2のNMR(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-43 Aサイト秩序型コバルト酸化物LaBaCo_2O_6のNMR(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 規則格子マンガン酸化物の相分離およびスピン・電荷・軌道整列の核磁気共鳴およびμSR による研究
- 23pPSB-27 希土類化合物RRuB_2の^B-NMR IV(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-100 スピンラダー系V_4O_9の^V-NMR(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pPSB-49 希土類化合物RRuB_2の^B-NMR III(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSA-33 希土類化合物RRuB_2の^B-NMR II(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-33 希土類化合物RRuB_2の^B-NMR(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-38 CeIrSbのSb-NMR/NQR(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-51 Aサイト秩序型ペロブスカイトMn酸化物RBaMn_2O_6(R=Y,La)のμSR(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-46 Aサイト秩序型マンガン酸化物RBaMn_2O_6のNMR(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-64 CeIrSbのSb-NQR(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-4 RRuB_2(R=Y, Lu)のNMR(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-3 非晶質UPd_2Al_3のメタ磁性転移の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Aサイト秩序型マンガン酸化物LaBaMn2O6の核磁気共鳴
- 26p-F-7 絶縁系ウラン化合物の交流電気抵抗
- 4a-F-4 金属ウランの純化III
- 3p-PS-60 ウランの熱処理と電気伝導
- 2a-J-6 金属ウランの純化II
- 有機-無機変換によるSi-C系繊維のナノ構造制御
- U, Thモノプニクタイトの単結晶作製と物性
- 29a-YE-7 USbのdHvA効果III
- 13p-PSA-63 ウランプニクタイトの磁性と伝導
- 26p-F-5 金属ウランの純化IV
- 2a-J-10 U-T-Sn系(T:偏移金属)化合物の作製
- 28pPSA-62 La_3Ir_2Ge_2のNQR(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 28aPS-55 規則格子系RBaMn_2O_6のNMR(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 20pPSA-42 CeRhBi の Bi-NQR
- 20pPSA-36 CeRu_3Si_2 の帯磁率 II
- Ag/Fe及びCu/Feグラニュラー膜の熱起電力
- 25pYH-12 CuI-Cu_2MoO_4ガラスのナノ構造制御(イオン伝導体,領域5(光物性))
- 7a-G-16 AgIを含む超イオン導電体ガラスの中距離構造
- 31a-X-5 ガラス転移点前後に於けるNi15Pt60P25アモルファス合金の長・中距離構造
- 30a-YC-2 CuI-Cu_2MoO_4系超イオン導電性ガラスの短範囲構造
- 31a-K-15 CuI-Cu_2MoO_4系超イオン導電性ガラスの構造
- 5p-E4-5 硝酸塩ガラスにおける熔融状態の動的構造
- 26p-A-2 EXAFSによるBi-Zn-Fe-O系磁性ガラスの構造解析
- アモルファス固体中の化学的構造単位とゾルーゲル構造転移に関する研究(液体の構造と電子物性,科研費研究会報告)
- 4p-Q-7 Cu-Zr非晶質合金のEXAFS
- 11a-L-6 液体Ga金属の陽電子消滅の温度変化
- 12p-J-6 溶融硝酸塩中のNO^-_3基の構造
- 13a-K-5 分子性液体のHIGH MOMENTUM TRANSFER STRUCTURE FACTOR
- 29pPSB-35 LaRu_3Si_2 の NMR
- 29pPSB-14 CeRu_3Si_2 の帯磁率
- 29pPSB-8 CeAgSb_2 の Sb-NMR/NQR
- 29a-YE-5 USbの強磁場磁化過程
- 3p-Z-13 USbの磁性と伝導III : USbのdHvA効果
- 4p-Q-10 CVD-Si_3N_4非晶質の欠陥構造
- 3a-Q-3 CVD-Si_3N_4のコンプトン散乱による化学結合
- 23aPS-89 Cu(Ir_Rh_)_2S_4のNMR II
- 28a-A-1 Cu(Ir_Rh_)_2S_4のNMR
- 5a-H-3 α-Ag_2(S_Te_x)のパルス中性子回折
- 5a-H-2 電子ライナックをパルス中性子源とする回転単結晶中性子分光器
- 18aTK-5 共晶組成近傍のSi-Te液体の構造
- 25pTF-11 液体Si-Te系の熱力学的性質と構造
- 25pYN-7 液体S-Te系の閉環二相領域と中性子回折
- 中性子散乱と材料研究 (〔平成11年度〕京都大学原子炉実験所専門研究会「中性子の物質工学への応用開発」)
- 26p-Q-8 液体S-Se系の中性子回折
- コンピュ-タはアモルファス金属の原子構造をどこまで再現したか--アモルファス金属の構造模型づくり (コンピュ-タと金属)
- CuV_2S_4の電荷密度波転移のNMRによる研究(III)
- Cu_Rh_S_4のCu-NMR
- 高温超伝導体におけるアイソトープ効果
- 銅硫化物スピネルの核磁気共鳴
- CeRh_3B_2の磁気秩序状態での^BのNMR粉末スペクトル
- 28p-PSA-26 YBa_2Cu_4O_8におけるスピンギャップ温度のアイソトープ効果
- 銅酸化物Tm-Ca-Cu-Oの合成と物性
- 31a-L-7 Tm_Ca_xCuO_4の合成と物性
- 28pPSB-43 HfV_2の帯磁率とNMR II
- 22pPSA-9 HfV_2の帯磁亭とNMR
- 26a-PS-94 CuTi_2S_4のNMR
- 25aZF-14 高温超伝導体のアイソトープ効果
- 30p-PSB-30 C15ラーベス相超伝導体HfV_2のナイトシフトIII
- 7p-PSB-50 C15 ラーベス相超伝導体 HfV_2のナイトシフト II
- C15ラーベス相超伝導体HfV_2のナイトシフト
- 31a-PS-26 高温超伝導体Y_Pr_xBa_2Cu_3O_7のNQR(III)
- 28p-PSA-44 非晶質UPd_2Al_3の帯磁率
- CuV_2S_4の電荷密度波転移のNMRによる研究
- 7a-G-19 貴金属ハロゲン化物のイオン導電性とNMR III
- 29a-YB-8 貴金属ハロゲン化物のイオン導電性とNMR II
- 29p-PSA-35 A15超伝導体V_3Siのナイトシフト
- 貴金属ハロゲン化物のイオン導電性とNMR I
- 29p-YA-12 ハロゲン化銀におけるイオン拡散
- 29p-YA-11 AgX(X=Cl, Br)におけるハロゲン核のT_1の温度依存性 IV
- 28p-N-14 A15化合物超伝導体V_3SiのNMR II