71. 等尺性強縮の張力時間関係の筋力指標としての意義について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1970-12-01
著者
-
倉田 博
慈恵医大・体力医研
-
馬詰 良樹
慈恵医大・生理学第1
-
馬詰 良樹
東京慈恵会医科大学 分子生理学講座
-
馬詰 良樹
慈恵医大
-
坪田 修三
東京慈恵会医科大学第1生理学教室
-
柳本 昭人
慈恵医大・第1生理
-
坪田 修三
慈恵医大・第1生理
-
五十島 長太郎
東京慈恵会医科大学第1生理学教室
-
名取 礼二
慈恵医大・第1生理
-
五十島 長太郎
慈恵医大・第1生理
-
名取 禮二
日本体力医学会
-
柳本 昭人
東京女子医科大学
関連論文
- 気ままな生理学 (退任記念講義)
- 1. 肝疾患の社会復帰における負荷運動量模索のためのエネルギー消費量簡便測定法の検討 : 第79回日本体力医学会関東地方会
- 17. 除神経モデルの違いによる筋構成タンパク質の変化 : 第77回日本体力医学会関東地方会
- 等尺性筋力測定に於ける握力について
- 168.子宮筋の収縮機序に関する基礎的研究・妊娠子宮平滑筋束における収縮特性 : 第32群 ***の生理・病理 生理 その3
- 219. 筋弛緩における単一運動単位のphasic-static特性 : キネシオロジー・筋力・筋電図
- 日本体力医学会と「体力科学」誌の生い立ちとあゆみ
- 剣道鍛練が女子の生体機能に及ぼす影響について
- 35. 等尺性握力の調節能について
- 筋力調節能力に関する研究 : その1 握力について
- 110.空間二等分割能力について : 適応と訓練効果に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 1H1445 骨格筋のフィラメント格子が束縛する水
- 290.体重・睡眠時間の週間変動
- 311.睡眠時不感蒸泄と尿生成速度
- 394.睡眠時体重減少量の年間変動
- 117.種々の溶液条件を変えた際の筋線維タイプ別張力特性 : 運動生理学的研究II : 第41回日本体力医学会大会
- 110.筋線維タイプ別にみた単一筋線維の収縮特性 : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大会
- 40.X-線回折法による生後発育期のマウス骨格筋格子間隔 : 運動生理学的研究II
- 33.筋の太さと興奮伝導速度 : 運動生理学的研究II
- 160.筋長と筋興奮伝導速度 : 運動生理学的研究II
- 109.運動単位の活動参加いき値と関節角度変化 : 運動生理学的研究II
- 生後発育にともなうマウス骨格筋線維長と筋節長の変化
- 12.生後発育にともなう骨格筋線維長と筋節長の変化 : 第67回日本体力医学関東地方会
- 単ー運動単位を構成する筋線維の持続的筋力発揮に対する特性 : 運動生理学的研究 II
- 運動単位活動の日内変動 : 運動生理学的研究 II
- 148.随意的微細筋力調整時の指尖振戦 : 運動生理学的研究II : 第36回日本体力医学会大会
- 143.単一運動単位活動電位の伝導速度と放電間隔 : 運動生理学的研究II : 第36回日本体力医学会大会
- 65.持続的筋収縮時の単一運動単位活動電位電搬速度 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 76.随意運動における運動単位の機能特性 : 運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 「筋肉・神経のスポーツにおける意義」 : 総括 : 筋肉・神経のスポーツにおける意義
- In vivoにおける横紋筋の細いフィラメントの動的性質
- 1p-AC-3 筋線維の電気光学効果
- 3T15 単離骨格筋スキンドファイバーと角膜の水
- 147.筋力の随意調節について : 運動生理学的研究II : 第36回日本体力医学会大会
- 75.皮膚表面より記録された単一運動単位の活動電位 : 運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 74.時間経過に伴う運動単位の閾値変動 : 運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 73.正弦波状目標に筋力を追従する際の運動単位の活動参加及び放電頻度について : 運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 162.筋温の筋活動電位伝搬速度に及ぼす影響について : 運動生理II
- ヒト単一運動単位の単収縮張力曲線と放電パターンの関係について
- 1. 相動的随意筋収縮及び弛緩 : 第42回日本体力医学会関東地方会
- 筋力の実際的測定法(1)
- 剣道の高年高段者に見られる体力特徴について
- 試合期に入った重量挙選手の体力の消長と挙上点数について
- 重量挙げオリンピック候補選手躯幹筋の整形外科的、筋電図学的研究
- 幼児血圧の統計的観察
- 指の筋力調節における2,3の知見について
- 剣道における神経筋協応能について(第1報)
- 30.9年間の有酸素作業能トレーニングと安静時血中物質の変化 : 適応と訓練効果に関する研究
- Training 方法の差が筋肉に及ぼす影響の差についての研究 : (第1報) Eccentric と Concentric の差を中心として
- 71. 等尺性強縮の張力時間関係の筋力指標としての意義について
- 等尺性強縮時の張力時間関係からみた筋力指標について
- 逃避反応時の体力指標としての意義について
- 1.筋力の実際的測定法(4)
- 3.筋力の実際的測定法(3)
- 76.筋力計測法について(2)
- 上肢筋群の発達について
- 剣道選手における神経筋協応能について(第2報)
- 発育期におけるステップテストとローレル指数の意義について
- 137.ヒト運動単位の伝搬速度測定について : 運動生理学的研究II
- ヒト単一運動単位の収縮特性 : 運動生理学的研究 II
- 142.単一運動単位の随意的,反射的活動参加 : 運動生理学的研究II : 第36回日本体力医学会大会
- 剣道競技者における調節能力について
- 身体周囲値及び血圧測定における誤差研究
- 64. Isometric 及び Eccentric な筋力 Training 効果について
- 45. 現行体力テストの問題点について
- Schwab 変法による剣道、柔道家の上肢比較
- 都会地主婦の体力医学的考察の一断面
- 34. 剣道選手における神経筋協応能の特徴について
- 随意運動中にあらわれる silent period について
- 筋力についての1,2の知見
- 反復計測時の筋力変動の特徴について
- 発育に伴う筋力の変化について
- 名取のスキンドファイバーと名取先生の思い出
- 追悼 名取のスキンドファイバーと体力医学
- 神経・筋の運動生理とトレーニング効果
- 体力医学の散歩道(第13回日本体力医学会北陸地方会)
- もどかしさとやすらぎと
- 126.体重の日内変動
- IV. 筋と疲労(教育セッション,第4回体力医学会シンポジウム)
- 筋収縮とスキンドファイバ-
- 11.ヒトの身体空間知覚能力 : 指関節 : 第72回日本体力医学会関東地方会
- 50.肘関節における身体空間知覚について : 運動生理学的研究II
- 筋力の調節能力について
- In vivoにおける横紋筋の細いフィラメントの動的性質
- 都市生活者の運動能力の特性 : 中高年者の運動能力を中心として
- 2. 生理学の立場からみた疲労と災害について
- 体力医学の役割
- 体力医学の生い立ち
- 運動処方をめぐる諸問題 : 第29回日本体力医学会総会 : 特別講演
- 筋肉の粘弾性について : 生物のレオロジー
- 58 体力医学より見たスランプの研究(スポーツ障害について,第6回日本体力醫学会総会記事)
- 4073 発育期児童の筋力発現様式について(4.運動生理学,一般研究)
- 骨格筋スキンドファイバーのX線回折
- 2.24時聞記録筋電図と運動単位の機能特性 : 第71回日本体力医学会関東地方会
- 168.歩行時のヒト単一運動単位の活動について : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 103.ヒト内側広筋における運動単位の分布 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 66.等張力性収縮時の単一運動単位の放電パターン : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 1. 筋力の調節時の筋電図について : 第31回体力医学会関東地方会
- 95.歩行時における足関節角度と単一運動単位活動について : 運動生理学的研究II : 第41回日本体力医学会大会