PA112 高齢者における不安について (1) : 成長思考不安、神経症的不安、達成不能不安の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1993-10-08
著者
-
三宅 俊治
吉備国際大学社会学部
-
三宅 俊治
吉備国際大学社会学研究科
-
鈴木 正彌
名古屋大学文学部
-
久世 淳子
北海道教育大学岩見沢校
-
久世 淳子
北海道教育大学岩見沢分校
-
三宅 俊治
吉備国際大学心理学部
関連論文
- 人格3041 高齢者における不安について(2) : 不安因子とPGCモラールの関係(1)
- PA112 高齢者における不安について (1) : 成長思考不安、神経症的不安、達成不能不安の測定
- 6. Social Drinkersの飲酒時における記憶についての実験的研究(第18回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 誘導刺激の促進効果--検査刺激の輝度閾の下降について
- IA-1 アルコールの記憶に及ぼす影響(神経薬理・化学)
- 日本、韓国、中国の若者における不安と自我成分の関係
- 日本・韓国・中国の若者の「不安構造」及びその成分の比較
- 韓国の高齢者と若者の不安構造及び時間的展望の比較
- 日韓高齢者の不安構造の比較
- 『精神分析入門』における「不安」概念に関する覚え書き
- 訳「運動視に関する実験的研究」 Max Wertheimer, 1912
- 高齢者における不安について(9) : 孤独感と不安3因子の関連について
- P2085 高齢者における不安について(5) : その不安構造の再吟味(1)
- 441 現代青年の悩みと不安に関する調査研究(4)(人格(9),口頭発表)
- 大学生の運転に関する意識調査
- 明るさの継時比較における時間錯誤について
- 発達的な視点から見た大きさ : 重さ錯覚
- 誘導刺激の促進効果--検査刺激の輝度閾の下降について
- 不安に及ぼす身体不調感と将来展望の影響 : 若年・中年・高齢者の比較
- 自傷行為尺度作成の試みとその検討
- 回避的不適応行動(症状)の臨床的研究 -機能分析と介入法を考える-