青年期の不安とその起源に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1997-09-24
著者
-
乾原 正
関西学院大学文学研究科
-
乾原 正
関西学院大学文学部
-
辻野 順子
関西学院大学文学部心理学科
-
辻野 順子
関西学院大学文学研究科
-
篠置 昭男
関西女子短期大学
-
辻野 順子
関西女子短期大学 保育科
-
乾原 正
関西学院大学大学院文学研究科
-
篠置 昭男
関西学院大学文学部
関連論文
- 母親の絆タイプと子の情動知能との関連性について : EQ-i日本語版作成の試み
- 大学における教科保健体育への期待度 : 学生・職員・教員を対象としたアンケート調査報告
- 臨床8024 精神科受診者のロールシャッハテスト・プロトコルにおける時代的変容の実証的研究(5)
- PA229 精神科受診者のロールシャッハテスト・プロトコルおける時代的変容の実証的研究 (3)
- PB19 きょうだい関係に関する研究 (1)
- 子どもの問題行動と母親の愛着との関連性、並びに子どもの問題行動に対する母親評価と保育士評価の相違性について
- 母親の養育タイプに関する要因の発見 : 日本と中国の大学生を対象として
- 母親の養育タイプに関する要因の発見 : 日本と中国の大学生を対象として( 「アクティブマイニング」及び一般 : 文部科学省科学研究費特定領域研究「情報洪水時代におけるアクティブマイニングの実現」公開シンポジウム)
- リカレント教育と大学 : 本学教員の調査に基づく予備的考察
- 母親の「親性」に関する要因について
- 日本と中国の大学生にみる養育体験と信頼感の関連性
- 中学校教師のバーンアウトの因果関係について
- PF61 中学生の学業成績・運動能力と, 自己成長力への働きかけの頻度との関連
- PB16 職業的アイデンティティについての一考察 : 小学校教師対象の調査結果から
- PA102 教師のバーンアウトと教師効力感の関係について
- PA17 母親の分離不安の構造と母親の愛着との関連性
- PA37 学級経営ストレスと教師バーンアウトの関係について
- PA35 異文化にみる大学生の不安に関する要因 : 知識発見法による分析
- 母親の胎児及び新生児への愛着の関連性と愛着に及ぼす要因 : 知識発見法による分析
- 出生前と出生後の子どもに対する愛着の関連性と愛着に及ぼす要因 : 知識発見法による分析
- PA19 母親の胎児・新生児への愛着に及ぼす要因 : 知識発見法による分析
- 知識発見法による青年期の不安データの解析
- 知識発見法による青年期の不安データの解析
- 発達 K-5 幼児の感情的視点取得としつけとの関連 : 向社会的な場面において
- 日本・中国の青年期にみる不安と両親の養育態度との関連性について : STAIとPBIの各因子による共分散構造分析からの考察
- 青年期の不安とその起源に関する研究
- 災害後の心理的変化と対処方法 : 阪神・淡路大震災6か月後の調査
- 青年期の不安とその起源に関する研究
- 地震災害と心理的ストレスに関する一考察 : 仮設住民及び臨床群を対象として
- 青年期の不安と出産・養育との関連性について
- 大学生の自我発達上の危機状態と指尖脈波との関連性を検証する
- 中国の大学生にみる大学生自身の暴力と無視に関連する要因
- 701 Landis自我境界尺度に関する研究(その1)(測定・評価1,研究発表)
- PD21 母親の感情と養育態度との関連について(発達,ポスター発表D)
- 719 Cognitive Complexityに関する研究(I) : Complexity PreferenceとOpenness,R-S次元について(測定・評価3,測定・評価)
- 718 ロールシャッハテストによる創造性の研究(測定・評価3,研究発表)
- 723 インクブロット・テストによる独創性の研究 : 希少的反応と刺激反復提示法による練習効果の関係(測定・評価3,口頭発表)
- 703 Ambiguity Toleranceと二分化傾向について(測定・評価1,研究発表)
- 大学生の自我発達上の危機状態と指尖脈波との関連性を検証する
- 811 Landis自我境界尺度に関する研究(3)(測定・評価2,研究発表)
- 717 Landis自我境界尺度の妥当性研究(測定・評価2,口頭発表)
- 804 Psychological Modernity Scaleに関する研究 : 信頼性、妥当性について(測定・評価1,研究発表)
- 702 Bender Gestalt Testの神経心理学的検査法としての位置づけ(I) : 左右大脳半球損傷における検討(測定・評価1,測定・評価)
- 308 VDT作業者の心身への負荷とその要因(VDT・産業疲労,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- PA11 母親のBondingタイプと大学生の特性に関する研究 : データマイニングによる分析(発達,ポスター発表A)
- 母親の養育タイプに関する要因の発見:日本と中国の大学生を対象として (知識ベースシステム研究会(第60回) 人工知能基礎論研究会(第52回) 小特集:「データマイニング」および一般) -- (文部科学省科学研究費特定領域研究 情報洪水時代におけるアクティブマイニングの実現)
- 日本と中国の大学生にみる母親のBondingタイプに関係する要因
- 異文化にみる大学生の不安に関する要因
- 人格 6-1 青年期の不安と母子関係について
- PF311 心身障害児をもつ親のストレスに関する心身医学的研究(その1)
- 923 大学受験期の臨床心理学的研究(その5) : 日韓両国の予備校生を中心に(臨床(5),口頭発表)
- 922 大学受験期の臨床心理学的研究(その4) : 日韓両国の予備校生を中心に(臨床(5),口頭発表)
- 403 完璧主義の臨床心理学的研究 その1 : 日本版多面的完璧主義尺度の作成の試み(人格(1),口頭発表)
- 928 予備校生の心身状態の臨床心理学的研究(学校・カウンセリング,臨床4,臨床)
- 444 大学受験期の自己概念に関する一研究(自己・自我,人格6,人格)
- 学生生活の学年変化に関する研究(II) : 第3回・第4回カレッジ・コミュニティ調査資料の比較分析
- 親業に関する認知尺度作成の試み? : 確認的因子分析によるKGPSSの検討
- 発達 10-PA13 親業に関する認知尺度作成の試み2
- P2120 青年期の自己概念発達に関する研究 : 自己概念尺度及び所属感尺度作成の試み
- P2043 親業に関する認知尺度作成の試み : Parent Satisfaction Scaleについて
- 親業に関する認知尺度作成の試みII : Parent Satisfaction Scaleについて
- 発達2007 母子関係の顕在化にかかわるプロセスモデルの検討 (I)
- 402 大学洋上セミナー参加学生の集団順応性について : 時間経過にともなうP-Fスタディの検討(人格(1),口頭発表)
- 低出生体重児の予後追跡的研究
- 278 自我同一性とライフスタイル(発達10,研究発表)
- 719 自我同一性の発達的研究(測定・評価3,研究発表)
- 706 職業適性検査の年令的変化に関する一研究(7 産業)
- 409 テスト像より見たる母子関係(1) : 吃音児の場合(9.家族関係,日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- 705 職業適正検査の年令的変化に関する一研究
- 707 Existential Studyの研究(4) : 5因子得点の発達的変化(測定・評価1,測定・評価)
- 722 Existential Studyの研究(3) : 様々な集団の因子得点の比較(測定・評価3,測定・評価)
- 813 The Existential Studyの研究(2) : 5因子と性格特性(測定・評価2,研究発表)
- 702 The Existential Studyの研究(1) : 因子分析的研究(測定・評価1,研究発表)
- 908 臨死体験後に心因反応を発した一喘息患者の治癒過程にみられたロールシャッハ像の変化について(臨床(2),口頭発表)
- 1136 親役割ストレスと子育てに関する研究(養護・施設,その他,障害7,口頭発表)
- 822 図形認知にみられるパーソナリティの投影性(II) : 黒色が及ぼす影響(測定・評価3 ロールシャッハ・ボディイメージ,研究発表)
- 460 図形認知にみられるパーソナリティの投影性 : 開放性が及ぼす影響について(人格と適応,人格)
- 母親の養育タイプに関する要因の発見:日本と中国の大学生を対象として (知識ベースシステム研究会(第60回) 人工知能基礎論研究会(第52回) 小特集:「データマイニング」および一般) -- (文部科学省科学研究費特定領域研究 情報洪水時代におけるアクティブマイニングの実現)
- PD319 大学受験期の臨床心理学的研究 (その6) : 日韓中三国の予備校生の対比
- 日・韓・中,3国の大学受験期のTHIをめぐって (第15回大学精神衛生研究会報告書)
- A-9 大学受験期の臨床心理学的研究 その2(臨床A)
- テスト像よりみた吃児の母子関係 : ソンディ・テストによる
- 知能優秀児のパースナリティ特性に関する一実験的研究 : ロルシャッハ法による(大伴茂教授退任記念号)
- 精神科受診者のロールシャッハテスト・プロトコルにおける時代的変容の実証的研究(3) : 濃淡反応について
- PE210 母子体験と育児ストレスに関する臨床心理学的研究
- PE201 Parenting Stressに対するソーシャルサポートの影響について
- PE124 母性愛着表象に関する基礎的研究 : 母子関係の世代間伝達
- PA230 PAAMによる施設入居老人の臨床心理学的研究
- 515 母性の完成からみた女性のライフ・タスクに関する一研究(1) : 母親の幻想的相互作用と世代間伝達(社会A(3),口頭発表)
- 周産期におけるParenthood,特にmotherhoodの成立に関する一研究--周産期の心理学的研究序説
- 発達 256 母親の対子ども感情測定尺度の研究
- 291 周産期におけるParenthoodの研究2(母性意識,発達16,口頭発表)
- 5C-13 親業ストレスに関する研究(発達5C)
- 5A-5 周産期におけるParenthoodの研究1(発達5A)
- 924 摂食行動に関する基礎的研究(検査・調査法,臨床3,臨床)
- 418 Parenthoodに関する基礎的研究 : Parenting Stress Index翻案の検討(幼児・児童,人格3,人格)
- 546 ナルシシズム的人格の基礎的研究(2) : ナルシシズム的人格目録とPFスタディとの関係について(思春期病理,人格5,口頭発表)
- 545 ナルシシズム的人格の基礎的研究(1) : ナルシシズム的人格目録の信頼性と妥当性について(思春期病理,人格5,口頭発表)
- P2153 PAAMによる施設入居老人の適応に関する研究 1
- 介護職員の腰痛とストレス,そして信頼感の関連性