ホンドギツネのアクティビティーパターンについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The activity studies of Japanese red foxes were conducted in the central Kyushu by means of biotelemetry. The foxes were mainly nocturnal. Nocturnal activity commenced in dusk and lasted with several intermittences till two hours after sunrise. The time of commencement and termination of the activity varied seasonally with the photoperiod. In summer, the level of nighttime activity was higher than in other seasons, but nocturnal habits were durable throughout the year. Several influencing factors were discussed. Particularly, it seemed that the outdoor human activity largely influenced the activity patterns of the foxes in this area. On the other hand, the changes of prey availability were apparrently not closely related to the activity. Female foxes which were nursing pups were active in the daytime as well as in the nighttime, but the total distance travelled in a day was short.
- 日本生態学会の論文
- 1980-03-30
著者
-
江口 和洋
九州大学大学院理学研究院生物科学部門
-
江口 和洋
九州大学理学部生物学教室
-
中園 敏之
熊本・矢部高校
-
Eguchi Kazuhiro
Department Of Biology Faculty Of Science Kyushu University
-
中園 敏之
九州自然環境研究所(有)
関連論文
- ソウシチョウの間接効果によるウグイスの繁殖成功の低下
- 照葉樹林に生息するシジュウカラおよびヤマガラのヒナの餌消費量について〔英文〕
- 1 九州のニホンカモシカに見られた疥癬
- 照葉樹林におけるシジュウカラ雛の餌消費に関する研究-1-摂食量と代謝維持量〔英文〕
- イノシシ被害とは何か (特集 野生動物との共生 イノシシ被害を考える)
- 糞粒法によるシカ密度推定式の改良
- 宇治群島家島における鳥類センサス調査
- オーストラリア熱帯モンスーン性鳥類の生活史の特徴 (Life history and social life of birds in Australian monsoon tropics)
- マルチテレメトリシステムの方探誤差と哺乳類の生態調査における実用性の評価(哺乳類の行動圏研究の現状と将来及びテレメトリー法データ行動圏解析法)
- 屋久島における森林棲鳥類の垂直分布 : II.非繁殖期
- 屋久島における森林棲鳥類の垂直分布 : I.繁殖期
- アカオオハシモズSchetba rufaにおいて繁殖開始を促す環境要因
- アカオオハシモズの抱卵開始と孵化のパターン
- 九州におけるソウシチョウLeiothrix luteaの生息環境
- カワガラスの営巣場所選択
- 鳥類における協同繁殖様式の多様性
- レフリーの役割について
- ソウシチョウにおける性的二型
- 移入鳥類の諸問題(国外外来種の管理法)
- 鳥類における性比の適応的調節
- はじめに
- 移入鳥類の帰化
- カササギによる電柱営巣の増加
- マダガスカル島における鳥類の群集構造と適応放散
- カササギPica pica sericeaにおける繁殖成功の季節変動
- カササギPica pica sericeaの営巣場所の特徴〔英文〕
- 山口県八代のナベヅル越冬地の保護〔英文〕
- カワガラスCinclus pallasii TEMMINCKの活動時間配分パターン
- ホンドギツネのアクティビティーパターンについて
- T.H.Clutton-Brock (ed.), (1997), Primate Ecology. Studies of Feeding and Ranging Behaviour in Lemur, Monkeys and Apes, 631 pp., Academic Press, London, \10,720
- 高島におけるホンドタヌキ, Nyctereutes procyonoides viverrinus, TEMMINCK.の行動圏利用について
- Den distribution and den use by the red fox Vulpes vulpes japonica in Kyushu
- ニワシドリ類の多要素デイスプレイ (特集 生物がつくる構造物--延長された表現型)
- オオニワシドリにおけるオスの性的シグナル間の相互作用とメスの選り好みへの影響
- 日本産カササギPica Pica sericeaの由来--史料調査による
- カラ類2種(Parus varius,Parus major)の雛における餌サイズ,エネルギ-及び栄養摂取量の比較〔英文〕
- 繁殖期におけるキジの行動域
- カササギが低く巣を作る年は大風が吹く?
- マダガスカル島におけるオオハシモズ類の適応放散
- 外来鳥類による自然環境への影響と問題点 (特集 身近な外来種(2)ほ乳類・鳥類・は虫類・両生類編)
- Temporal changes in food resources, parental feeding and breeding success of Heron Island silvereyes, Zosterops lateralis chlorocephala
- 九州におけるホンドギツネの巣穴について-2-巣穴の構造4例
- 九州におけるホンドギツネの巣穴について-1-巣穴とその分布状態
- 観察を通して(ナチュラリスト登場-12-キツネの世界に迫る)(グラビア)
- 香春岳におけるニホンザル野生群の生態学的研究(III 共同利用研究 2.研究成果)
- 香春岳におけるニホンザル野生群の生態学的研究(III 共同利用研究 2.研究成果)
- 香春岳におけるニホンザル野生群の生態学的研究(III 共同利用研究 2.研究成果)
- 九州におけるホンドギツネの巣穴について-2-巣穴の構造4例
- 九州におけるホンドギツネの巣穴について-1-巣穴とその分布状態