2. 北海道におけるポリオ罹患例の現況調査 (第3回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1999-10-18
著者
-
横串 算敏
札幌医大リハ部・整形外科
-
松山 敏勝
札幌療育センター整形外科
-
横串 算敏
札幌医科大学 医学部リハビリテーション医学
-
成田 寛志
札幌医科大学 医学部リハビリテーション医学
-
成田 寛志
札幌医大リハ科
-
佐々木 鉄人
札幌医科大学整形外科
-
松山 敏勝
北海道立札幌肢体不自由児総合療育センター
-
成田 寛志
札幌医大リハ部
-
佐々木 鉄人
札幌医科大学 整形外科
-
佐々木 鉄人
五輪橋整形外科病院
-
内山 英一
北海道大学電子科学研究所
-
佐々木 鉄人
札幌肢体不自由児総合療育センター
-
松山 敏勝
札幌肢体不自由児総合療育センター整形外科
-
内山 英一
札幌医科大学附属病院リハビリテーション部
-
成田 寛志
北海道心身障害者総合相談所
-
石井 清一
北海道心身障害者総合相談所
-
内山 英一
北海道心身障害者総合相談所
-
横串 算敏
札幌医大リハ部
関連論文
- 高校スポーツ選手に対する整形外科的メディカルチェックの有用性 : 腰部・下肢の外傷・障害との関係から
- 26. 若年スポーツ選手の疲労骨折における保存的治療 : 部位別(脛骨, 中足骨)比較 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 足関節・足部筋力測定値の評価
- 骨粗鬆症患者での骨芽細胞機能の解析 : 海綿骨、皮質骨、および骨膜由来骨芽細胞の比較を中心に
- 痙性麻痺尖足に対するアキレス腱延長前進術の術後中期成績
- 14.腱板縫合術および再建術の術後早期の破断張力(第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 792 脊髄小脳変性症(SCD)3症例へのspiral tapingによる立位バランスの効果
- 卵巣摘出ラットにおけるインドメタシンの効果
- 二次的修正手術を行った母指多指症の検討
- 261 脳炎発症後の急性期理学療法(神経系理学療法4)
- 札幌医科大学附属病院リハビリテーション部における小児理学療法の現状
- 24.脊髄梗塞の機能的予後についての検討(第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 19. 頸髄損傷患者とその家族の思いを把握しきれなかった看護経験を通しての一考察 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 高校柔道選手の立位バランスについての研究
- 20.頚髄症と脊髄小脳変性症の歩行障害の比較(神経筋疾患I)
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株に対する石灰化抑制作用について
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株への石灰化抑制作用について
- 19. 模擬凍結路面歩行における健常者と大腿切断者の比較 (第2回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 15. 凍結路面での歩行分析 : 模擬凍結路面での健常者歩行分析 (第1回 日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- ゴニオメーターを用いた屍体PIP関節角度の計測 : 角度計の種類、角度計の設置部位、検者間の信頼性について
- 351 脳血管障害患者が肺炎を合併する要因について : 急性期・回復期・維持期の立場から(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 825 維持期中枢神経疾患における呼吸器疾患の合併頻度(内部障害系理学療法11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 4. 北海道の地域リハビリテーションの現状(第9回 日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 677 救急医療における陽・陰圧体外式人工呼吸器RTX使用中の理学療法の経験(内部障害系理学療法II)
- 11. リハビリテーション実施計画書の工夫(第7回日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 高校スポーツ選手の腰部メディカルチェックの有用性
- 電撃傷に伴う屈筋腱(zone II)損傷症例の治療経験
- 頚椎後弯の手術治療 : 特に前方固定の骨支柱について
- 骨粗鬆症と変形性関節症の関係についての解析(第一報) : 身体各部位の骨塩量と変形性指節関節症の重症度との関係について
- われわれの骨粗鬆症の検診試案と2町村での検診結果
- 猫なき症候群に見られる脊柱側弯症の検討
- 3-2-4 回復期リハビリテーション病棟患者における嚥下障害とPCF(最大咳流量)の関係(嚥下障害(6),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P2-24 ポリオ患者の健康調査(神経筋疾患・ポリオ,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 9. 頸椎椎弓拡大術後の頸椎alignmentおよび可動域の変化(第9回 日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 高齢下肢切断者のQOL評価 : SF-36と義足使用質問による(シンポジウム : 高齢下肢切断者のリハビリテーション)(第40回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 高齢者における頚部筋力測定
- 4.北海道における下肢切断者のQOL調査(第8回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 9. 障害児における介護負担の検討(第7回日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 第6回日本リハビリテーション医学会北海道地方大会 : 脳卒中患者の平均在院日数,退院後の動向
- ヒト骨肉腫細胞における Dexamethasone とフッ素の相互作用に関する研究
- II-L-15 身体障害者更生援護施設への入所待機者 : 北海道における3年間の実態調査
- 3. 長野パラリンピック日本選手団における医務活動 (第2回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- II-I-4 Dochenne型筋ジストロフィーの呼吸機能と脊柱側彎の関係
- 14. TSB下腿義足懸垂効果の動的評価 : PTB下腿義足との比較 (第1回 日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 7.TSB式下腿義足の懸垂効果の測定 : PTB式義足との比較(義肢)
- 22. 冬用大腿義足の開発 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 21. 下腿義足歩行分析 : 異なる足部・足継手使用時の力学分析 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 橈骨遠位端骨折後の経過期間と骨塩量回復の関係
- ビタミンD受容体遺伝子多型様式に基づく骨粗鬆症および変形性関節症の重症度の解析
- 内反股および外反膝変形に対してイケザロフ法による矯正脚延長をおこなった Spondyloepiphyseal dysplasia congenita の一例
- 24. 骨系統疾患が原因の障害者 : 障害の状態と福祉制度の活用状況 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 2. 北海道におけるポリオ罹患例の現況調査 (第3回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- エチドロネート周期療法による骨密度の改善効果(第2報) : 65歳以上における検討
- 階段昇降、逆降りにおける膝関節モーメントの三次元的解析
- 低回転型骨粗鬆症におけるエチドロネート周期療法の部位別骨密度改善効果の検討
- II-E-15 脳性麻痺における股関節周囲筋解離の工夫
- Cyclooxygenase-2 選択阻害剤がラットの骨折治癒に及ぼす影響
- エチドロネート周期療法による骨密度の改善効果(第1報) : 腰椎と大腿骨近位部の比較
- Cyclooxygenase-2 選択阻害剤がラットの骨折治癒に及ぼす影響
- 橈骨遠位端骨折後の経過期間が骨密度回復におよぼす影響
- いちじるしい脚長差および膝外反伸展変形に対しイリザロフ法が有効であったオリエール病の一例
- I-G-12 骨粗鬆症に伴う仙骨不全骨折の診断と治療
- 卵巣摘出ラットの腰椎および大腿骨に対するインドメタシンの効果
- Vaccinia virus 接種家兎炎症皮膚抽出液の卵巣摘出ラットの腰椎に及ぼす影響
- 腰椎三次元骨密度の測定とその臨床的意義
- 2.各種骨塩定量法による骨粗鬆症の椎体骨折の予測(骨密度)
- 7.ICEROSSを併用したTSB義足の使用経験 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 切断・義足
- 13.投球動作における三次元動作分析 : 硬式野球とソフトボールの比較(第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 1.頚随症による痙性跛行の分析(第2報)(姿勢・歩行1)
- 25. 高校スポーツ選手に対するメディカルチェック : 腰部・下肢の外傷・障害との関係 (第4回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- I-I-72KM 新しいコンセプトによる介護用車椅子の開発とその使用効果
- II-K1-4 電動車椅子の特殊コントロール装置の試み
- 18. 電動車椅子の特殊コントロール装置の試み (第3回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 9. 成人アテトーゼ型脳性麻痺と頸椎障害 (第1回 日本リハビリテーション医学会 北海道地方会)
- 右上腕骨近位部に発生した骨腫瘍の一例
- 骨・軟骨形成性腫瘍における Bone Sialoprotein (BSP), Bone Gla Protein (BGP) の免疫組織化学
- ビタミンD単独とビタミンD+エルカトニン併用療法での部位別骨塩量改善効果の比較
- Bone Sialoprotein 測定法の確立と骨代謝マーカーとしての意義
- ビタミンD無効骨粗鬆症例に対するビタミンD+エルカトニン併用療法の検討
- 22.現在市販されている電動車椅子の雪路走破性は? (第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- I-D-17 北海道における在宅障害者の車椅子使用に関する調査 : 冬期間の使用状況と課題
- 骨粗鬆症患者でのビタミンD受容体の遺伝子多型と活性型ビタミンDでの治療効果の解析
- 23.神経・筋疾患におけるエルコフレックスを用いた体幹装具の効果(第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 卵巣摘出ラットの腰椎海綿骨へのインドメタシンの影響
- 多発性骨髄腫における骨塩減少様式の解析とその臨床的意義
- ビタミンD受容体の遺伝子多型とヒト骨芽細胞様細胞のビタミンD応答性の解析
- 21.ポリオ患者の補装具使用状況(第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 4.頸髄症による痙性麻痺患者の歩行分析 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 歩行動作解析
- II-K6-3 凍結路面に適した義足膝継手の開発
- 5. 札幌医大付属病院リハビリテーション科の在院日数について (第3回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- II-G-13 模擬凍結路面における大腿切断者の歩行分析 : 健常者との比較
- 9.北海道における上肢義肢の装着状況に関する調査(義肢)
- Bone Sialoprotein 測定法の確立と骨代謝マーカーとしての意義 : 第4報
- 骨粗鬆症の診断と治療評価に関する各種骨代謝マーカーの検討 : 骨シアロ蛋白(Bone Sialoprotein : BSP)を中心に
- 骨粗鬆症における椎体骨折の程度と骨塩量測定値の関係
- ビタミンD受容体の遺伝子多型によるヒト骨芽細胞様細胞のビタミンD応答性の相違について
- 19. 大腿骨骨折を繰り返して治療に難渋した成人型低リン血症性ビタミンD抵抗性骨軟化症の1例 : 骨代謝 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 学校における運動器疾患・損傷の実態
- 1.精神障害をもつ入院患者のリハビリテーション(精神・心理)
- 特別支援学校(盲・聾・養護学校)の児童・生徒における運動器疾患の現状