頸椎後縦靱帯骨化症を伴った頸髄損傷の機能的予後の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
頸椎後縦靱帯骨化症を伴う頸髄損傷患者18症例のADL運動能力の経時的変化より予後に関する検討を行った.ADLで改善をみたのは食事動作のみで, 他の動作ではほとんど改善がみられなかった.食事動作自立群は訓練開始より2ヵ月以内に自立した.独歩可能群では受傷後2ヵ月以内に支持歩行が可能となり, ほとんどの症例が4ヵ月以内に自立した.また6ヵ月を経過して移動が全介助の症例は, 改善がみられる可能性は少ないと思われた.移動能力, 手指の巧緻性, 上肢の随意性などが予後に関与していると思われた.阻害因子として, 身体的因子, 心理的・精神的因子に加えて老人特有の年齢的な因子が加わって予後を不良にしていると思われた.
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1987-05-18
著者
-
吉村 理
九州労災病院リハビリテーション診療科
-
林 克二
九州労災病院リハ診療科
-
長谷 好記
広島県立身体障害者リハビリテーションセンター整形外科
-
長谷 好記
広島市安佐市民病
-
吉村 理
九州労災病院リハビリ診療科
-
長谷 好記
広島市立安佐市民病院 理学診療科
-
吉村 理
九州労災病院リハビリテーション科
関連論文
- 401. 遠心性訓練による筋断面積と筋弾性力の変化
- 364. 膝伸筋・屈筋の遠心性・求心性筋力増強訓練効果の研究 : 筋力, ピークトルク角度およびEMGパワースペクトルの検討
- 筋力, 筋電図を用いた正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較
- 348. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第3報) : 筋力増強効果の差異に関する検討
- 240. 健常者における日常生活活動の価値序列 : 一対比較法によるアンケート調査
- 380. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第2報) : 筋力、積分EMGによる検討
- 膝伸筋・屈筋の遠心性および求心性筋収縮特性 : 表面筋電図のパワースペクトルによる検討
- 245. 荷重下での身体誘導能における性差とその動作解析
- 224. 等速度性膝筋力と立位身体誘導反応能力との関係
- 5.下肢反応の男女差(運動学)
- 192. 正常人膝の遠心性筋収縮と求心性筋収縮の比較 : 筋力及び表面EMGパワースペクトルによる検討
- 17. 膝前十字靱帯再建術後における動的関節制動訓練(シンポジウム「リハビリテーションにおける効果判定」関連演題)
- 〈映画 1〉 関節および下肢疾患に対する動的関節制御訓練(映画)
- 5. 前方引出しテストにおける膝屈筋群の即応性の評価に関する一試案 : KINCOMを用いて
- 18.外力に対する下肢機能訓練 : Proprioceptive exerciseについて(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(その他の運動器疾患)
- 154. 痙性の評価に関する一試案 (第3報) : 薬物療法におけるパーキンソン氏病固縮の継次的変化
- 79. 片麻痺の視覚認知について : visual extinction を中心に
- 98. 痙性の評価に関する一試案(第2報) : 片麻痺患者の特性について
- I.2-18.脳性屈曲性対麻痺に対するリハビリテーション(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳性麻痺・脳)
- 2.末梢循環障害の保存療法 : 高齢化時代における下肢血行障害
- 5.脊髄損傷者の体幹筋力と坐位バランス(脊髄損傷・疾患)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 21.Continuous Passive motionを用いた肘関節形成術の後療法(骨関節疾患)
- H15. 重度身体障害者の介護中に生じた大腿骨遠位部骨折の原因と予防について(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 161. 患者からみたリハビリ・スタッフのイメージ
- 391. 脳卒中片麻痺患者のボディ・イメージと障害受容
- 14. 脳卒中片麻痺患者の非麻痺側筋力 : 退院時と6ケ月後の非麻痺側膝屈伸トルクの比較
- 313. 脳卒中片麻痺患者のうつ状態と障害受容
- 中枢神経系障害による歩行障害の定性的・定量的評価システムの開発
- 212. 便座からの立ち上がりと手すりの関係 (第1報)
- 190. 重複障害を有する高齢大腿切断の一症例
- 脊髄損傷者の活動時エネルギー代謝 : 歩行訓練の意義
- 15.褥瘡から嫌気性菌が検出された脊髄損傷2例(第3回 九州リハビリテーション医学会)
- 慢性期頸損患者にみられる排便後の体調不良の検討
- II-D6-3 「逆算法」, その後 : 初心者への住環境整備指導法の改良
- I-A-11. 下肢切断者の歩行時のエネルギー代謝(切断・義肢)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・1-11.両下肢高位切断者の運動生理学的検討(切断)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 頸髄損傷者の車椅子坐位時における心電図R-R間隔変動 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 頸髄損傷
- 10.頸髄損傷者の心拍変動の自己回帰スペクトル解析 : 安静仰臥位時の心電図R-R間隔変動係数(CV_)における交感神経系の関与(脊髄損傷)
- 頚髄損傷者の社会生活とその問題点 : 患者追跡調査より
- II-J-9 「逆算法」を用いた初心者の住環境整備の指導経験
- 22. 脳卒中とスモン患者の日常生活満足度評価 : 脳卒中(ADL-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 234. 日常生活動作の評価の一試案 (第2報) : 時系列分析による脳卒中の予後予測
- 236. 日常生活動作の評価の一試案(第3報) : 時系列分析によるADL評価予測図の作成
- 201. 日常生活動作 (基本動作) の評価の一試案 : チャーノフの顔形グラフの応用
- 89. 数量化理論II類による切断者の幻肢痛の判別分析
- 5.MRAによる断端血流動態の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 切断・義足
- 10.脳卒中の自殺例 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(高次脳機能)
- II-A-10.視覚フィード・バックによる片麻痺患者の静的及び動的バランス訓練の効果(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6. 新しいデザインの長下肢装具(NH式長下肢装具)の使用経験 : 下肢装具-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 閉塞性動脈硬化症における物理療法,運動療法の効果判定 : 装具 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 27.頸椎後縦靭帯骨化を伴う頸髄損傷について(その他の運動器疾患)
- 頸椎後縦靱帯骨化症を伴った頸髄損傷の機能的予後の検討
- 26.両前腕切断例の検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(切断・義肢・装具)
- 16.再切断例(血行障害)の検討(切断, 義肢, 装具)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2. 重複障害(片麻痺+下肢切断)例の検討(切断)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-9P1-31 NH式長下肢装具の処方の変遷とその要因について(下肢装具)
- III-H-45 5年の月日が脳卒中患者の回復期リハビリテーションに与えたもの
- 1. 脳出血後, 真菌性眼内炎で視力を失った失語を伴う片麻痺患者のリハビリテーション (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)
- II-F-14 頸髄損傷患者の在宅生活に必要な条件
- 28.移動可能となった場所からみた住宅改造の効果と問題点 : 広島県リフォーム事例調査の結果より
- 27.体位交換機能付きエアマットの効果と問題点(褥瘡)
- 17.下肢に障害を持つ患者の家屋改造の実態調査 : 脳卒中と他の疾患の比較 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 家屋介護機器
- 20. 脳卒中患者の障害観の分析(脳卒中)
- 58.循環障害による切断例の検討(切断・その他)
- 脊髄損傷に伴う痛みに関与する諸因子の検討
- 27. 脊損合併症としての褥瘡の皮膚温・皮膚微小循環 : 脊損-5 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 24. 脊髄損傷患者における痛みとしびれ : アンケート調査による検討 : 脊損-5 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- I・4-10.頸肩腕症候群に対する体操療法(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 232. 糖尿病に対する運動療法について : 運動プログラムの作成と再処方follow upを中心に
- 4.脊髄損傷(リハビリテーションにおける効果判定)
- 脳卒中早期リハビリテーションの実態について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(早期リハ)
- 脊髄損傷後の異所性骨化に対するEHDPの効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損(治療)
- 31.頭部外傷のリハビリテーション(第1報)(骨関節)
- I.2-2.三肢切断の4例(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢・切断)
- 頚髄損傷者の妊振分娩
- 77. 脊髄の坐骨部褥創にたいする局所持続洗浄療法の経験(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 26.脊髄損傷における重症褥瘡の治療と管理(褥瘡)
- 7. 頸髄損傷者の妊娠・分娩(脊髄障害)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 減圧症 (職業病とリハビリテ-ション)
- 評価法-7-排尿,排便機能の評価
- 身体障害者(股体不自由者)のリハビリテ-ション (リハビリテ-ション)
- 物理療法-4-末梢循環障害にたいする物理療法
- 両上腕切断のリハビリテーション : 義手を用いたADLの実際
- 脳損傷にともなう異所性骨化の経験
- Proprioceptive exercise for knee ligament injury and its evaluation.
- A new concept in knee brace for cruciate ligament injuries: Kyushu Rosai dynamic spring traction brace.
- 重複障害 (片麻痺+切断) の検討
- Surgical treatment of ischial decubitus ulcers.