II-9P1-31 NH式長下肢装具の処方の変遷とその要因について(下肢装具)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2002-04-18
著者
-
長谷 好記
広島市立安佐市民病院リハビリ科
-
長尾 竜郎
千葉県千葉リハセンターリハ科
-
長尾 竜郎
九州労災病院
-
長谷 好記
広島市立安佐市民病院リハビリテーション科
-
長谷 好記
広島市立安佐市民病院 理学診療科
-
長尾 竜郎
千葉県リハビリテーションセンターリハビリテーション科
-
長谷 好記
広島市立安佐市民病院 リハビリ科
関連論文
- 筋電計針電極の損傷について : 特に研磨前後の走査電子顕微鏡所見
- II-8V-13 前腕不良短断端のための能動義手/断端駆動ロック肘(Robin-Aids)処方例について(ビデオ3)
- 2-6-14 支援モデル事業開始以後の当施設における高次脳機能障害症例の検討 : 拠点機関からの報告(脳外傷・システム,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1.複雑な症状経過を示し鑑別診断・リハビリテーションに難渋した解離性障害の1例(第30回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 能動義手/断端駆動ロック肘(Robin-Aids)処方が効果的であった前腕不良短断端の2症例
- 3. 脳卒中片麻痺患者のトレッドミル運動負荷試験における運動負荷量の定量化の試み(呼吸・循環・その他)
- 26.使用ずみ筋電計針電極の走査電子顕微鏡像(診断学・他)
- 21.Continuous Passive motionを用いた肘関節形成術の後療法(骨関節疾患)
- H15. 重度身体障害者の介護中に生じた大腿骨遠位部骨折の原因と予防について(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 161. 患者からみたリハビリ・スタッフのイメージ
- 391. 脳卒中片麻痺患者のボディ・イメージと障害受容
- 14. 脳卒中片麻痺患者の非麻痺側筋力 : 退院時と6ケ月後の非麻痺側膝屈伸トルクの比較
- 313. 脳卒中片麻痺患者のうつ状態と障害受容
- 「全国PT及びOT承認施設に関する調査」の概要(第2報) : 病院種類別の比較検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 社会(その他)
- 11. 脳卒中片麻痺患者の入院中および退院後の体力・歩行機能の変化(体力・運動負荷)
- 中枢神経系障害による歩行障害の定性的・定量的評価システムの開発
- 212. 便座からの立ち上がりと手すりの関係 (第1報)
- 190. 重複障害を有する高齢大腿切断の一症例
- 脊髄損傷者の活動時エネルギー代謝 : 歩行訓練の意義
- 金属部位への極超短波照射に関する実験的研究 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- 上肢の反射性交感神経性萎縮症に対するわれわれのアプローチについて : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 肩手症候群
- 運動負荷および寒冷負荷が筋電図検査結果に及ぼす影響について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- II-D6-3 「逆算法」, その後 : 初心者への住環境整備指導法の改良
- I-A-11. 下肢切断者の歩行時のエネルギー代謝(切断・義肢)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・1-11.両下肢高位切断者の運動生理学的検討(切断)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 神経痛性筋萎縮症19例の予後調査 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋疾患など
- 頚髄損傷者の社会生活とその問題点 : 患者追跡調査より
- II-J-9 「逆算法」を用いた初心者の住環境整備の指導経験
- 7.スモン患者のリハビリテーション診療実態調査(地域・社会8)
- I・4-13.痙固縮に対する冷療法の定量的効果判定(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 下肢切断者のADL調査
- 2. 筋トーヌス計測機の試作と応用(痙性)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 145.正常足関節屈伸運動における筋緊張及び筋力について(神経・筋)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 廃用症候群に関する基礎的研究 : 関節固定が関節軟骨に与える影響 : 筋・関節(基礎) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 対面する関節との接触を欠いた関節軟骨の変化について : 筋・関節(基礎) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 広島からの発信 : 広島「在宅ケアを考える会」の活動報告 : 地域リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- Duchenne型筋ジストロフィー症患者の機能的予後に関する検討 : 余命の予測とADL : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 筋ジストロフィーなど
- 進行性筋ジストロフィー症の日常生活動作評価基準の検討 : 統計学的手法を用いた得点の補正 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋ジスなど
- 電気刺激が健常骨格筋に及ぼす影響について
- II-A-10.視覚フィード・バックによる片麻痺患者の静的及び動的バランス訓練の効果(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6. 新しいデザインの長下肢装具(NH式長下肢装具)の使用経験 : 下肢装具-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 27.頸椎後縦靭帯骨化を伴う頸髄損傷について(その他の運動器疾患)
- 頸椎後縦靱帯骨化症を伴った頸髄損傷の機能的予後の検討
- 26.両前腕切断例の検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(切断・義肢・装具)
- 16.再切断例(血行障害)の検討(切断, 義肢, 装具)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2. 重複障害(片麻痺+下肢切断)例の検討(切断)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 知っておくと便利な応急処置-2-在宅リハビリ・医療外施設(外科編)
- II-9P1-31 NH式長下肢装具の処方の変遷とその要因について(下肢装具)
- III-H-45 5年の月日が脳卒中患者の回復期リハビリテーションに与えたもの
- 1. 脳出血後, 真菌性眼内炎で視力を失った失語を伴う片麻痺患者のリハビリテーション (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)
- II-F-14 頸髄損傷患者の在宅生活に必要な条件
- 28.移動可能となった場所からみた住宅改造の効果と問題点 : 広島県リフォーム事例調査の結果より
- 27.体位交換機能付きエアマットの効果と問題点(褥瘡)
- 17.下肢に障害を持つ患者の家屋改造の実態調査 : 脳卒中と他の疾患の比較 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 家屋介護機器
- 日常生活動作テストの手引
- 1. 膝関節障害における大腿四頭筋萎縮に関する実験的研究(廃用症候群)
- 10. 下肢脚長障害の検討 (第7回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 医学教育委員会の活動,特に臨床認定医の生涯教育について
- 2.日韓脳卒中患者の障害観の比較研究(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 疫学, 予後)
- 20. 脳卒中患者の障害観の分析(脳卒中)
- 日常生活動作および生活関連動作の価値序列の研究
- 58.循環障害による切断例の検討(切断・その他)
- 38.対・四肢麻痺者の移動パターン等における地域差について(ADL・リウマチ)
- 157.諸障害(impairment)の価値(損失)序列の分析(その他)
- 22.下肢障害者の歩行時エネルギー代謝(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 上肢切断者のADLについて
- 日常生活動作における障害手指動作の研究 : 障害手の評価について
- 「痙縮」とおつきあいして30年
- 77. 脊髄の坐骨部褥創にたいする局所持続洗浄療法の経験(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 手指動作の研究 (第2報) : 日常生活動作における片麻痺手指機能の分析
- ADL 検査の評価基準などについて(ADL評価)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 40.両前腕切断者のリハビリテーション(第2報) : Krukenberg断端の場合(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 16.両前腕切断の1例(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- Kinesie Paradoxaleの一例 : 歩行障害の考察
- 脊髄損傷の作業療法(主題 : 脊髄損傷のリハビリテーション)(第6回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- 理論面(手の機能障害に対する作業療法)
- リハ医の現在のあり方の分析と今後のリハ卒後教育について(リハ医学教育カリキュラムはどうあるべきか)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14. ADLにおける上肢不自由度の評価について(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 手指動作の研究 (第1報) : 日常生活動作における正常手指機能の分析
- 46.手指動作の解析
- タイトル無し
- タイトル無し