PS89.著しい読字書字障害を呈する2症例の検討(言語・心理)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1982-11-18
著者
-
出田 透
熊本機能病院総合リハ部
-
森本 敬三
水俣市立湯之児病院リハビリテーションセンター
-
山本 正昭
水俣市立湯之児病院リハビリテーションセンター
-
浅山 滉
産業医大リハビリ医学科
-
中西 亮二
水俣市立湯ノ児病院
-
出田 透
熊本大保健管理センター
-
山永 裕明
国療再春荘
-
森本 敬三
水俣市湯之児病院リハセンター
-
山本 正昭
水俣市立湯之児病院リハセンター
-
山本 正昭
水俣市立湯の児病院 リハビリテーションセンター
-
森本 敬三
水俣市立湯の児病院 リハビリテーションセンター
関連論文
- 6.パーキンソン病患者の在宅生活支援事業について(地域・社会8)
- 20.当院回復期リハビリテーション病棟における日常生活機能評価(看護必要度B項目)とFIMの関連性についての検討(第24回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 首下がりを呈したパーキンソン病の1例 : 表面筋電図による検討
- パーキンソン病患者の体力特性とその測定方法
- 6. 片麻痺患者の院内骨折について : 追跡調査を含めて(脳卒中)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 18. 嚥下障害に対して,バルーンによる間欠的拡張法と引き抜き法が有効であったGuillain-Barre症候群に脳幹脳炎を合併した1例(第16回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 7.両側後頭葉〜頭頂葉梗塞によって典型的なBalint症候群を来たした1例(第11回 日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- II-C-17. パーキンソン病における補助呼吸筋の動作筋電図学的検討(筋電図)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A-6.入院治療中の脳卒中片麻痺患者のエネルギー代謝と栄養(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 29.車椅子マラソン選手のゴール順位予測に関する体力医学的検討(その他の運動器疾患)
- 1.脳卒中後片麻痺患者に対する運動負荷法の検討 : 最大努力反復起立動作法とトレッドミル法(脳卒中)
- 26.片麻痺機能テストに関する検討(脳卒中 : 疫学, 予後, 評価後)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 32. 脳卒中片麻痺患者における上肢・下肢SEP総合評価の意義について(電気生理)
- 4. 車椅子マラソン選手 (一般参加者) の身体的特徴と体力医学的検討(脊髄障害)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 68. 被殻出血の予後の検討 : 歩行機能を中心として
- 5. リハビリテーションアプローチが有効であった慢性炎症性多発ニューロパチー(CIDP)の1症例(第18回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)
- 15.脳卒中片麻痺患者のDMCVの検討(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1.純粋失読をきたした左後大脳動脈梗塞の1例(第14回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 水俣病とHAMを合併したと考えられる一症例 : 上下肢SEPによる検討
- 23.脳卒中患者における短潜時SEPと機能予後 : 深部感覚障害, 上肢機能, 歩行能力について(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(基礎医学・電気生理学)
- 6. 被殻出血患者の機能的予後の検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 被殻出血患者の機能的予後の検討
- 11. パーキンソン病患者のエネルギー代謝(その他の運動疾患)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS89.著しい読字書字障害を呈する2症例の検討(言語・心理)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- E32.筋ジストロフィー症患児の活動時のエネルギー代謝
- II-A-7.片麻痺の頸, 躯幹部の麻痺 : 筋電図, Spirometryによる検討(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3. 多発性脳梗塞の予後についての検討 : 下肢機能を中心として
- 13. CTからみた脳卒中片麻痺患者の機能(第3報) : 足部変形とその関連(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 10. 脳卒中足部変形に対する手術法の検討(脳卒中)
- 6. 片麻痺患者の運転に関する実態調査(福祉・職業)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 7. 脳卒中における下肢SEPの検討 : 自覚的深部知覚障害, 歩行予後との関連(脳卒中)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4.頸・脊髄損傷における心電図R-R間隔の変動について(呼吸・循環障害)
- 13.温熱・寒冷療法の再検討(その他)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 水銀 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--金属)
- Hunter-Russell症候群 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--肝・胆・膵)
- 112.靴挿入式短下肢装具基本陽性モデル製作の経験(装具)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 不随意運動 (新しい治療--ベッドサイドでここまで出来る)
- 中毒と下痢 (下痢と血便特集)
- 4. 脳卒中後片麻痺患者の体力に及ぼす健側下肢機能の関与度の検討(脳卒中)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3. 脳卒中後片麻痺による足部変形に対する術後プログラムの体力医学的検討(脳卒中)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 28. 片麻痺による足部変形に対する外科的治療について(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 25.CTからみた脳卒中片麻痺患者の機能(第4報) : 下肢屈曲拘縮との関連(脳卒中 : 疫学, 予後, 評価後)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2. 脳卒中後片麻痺者の活動性 : 肥満との関連について(脳卒中)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6. 脳卒中片麻痺者の立位バランス(その4) : H波頻度抑制曲線より(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4.脳卒中片麻痺者の立位バランス : 訓練の効果とその後の推移, その制御機構(脳卒中)
- 16. 車いすマラソン大会にみる対麻痺者の体力医学的検討(脊髄障害)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 11. 24時間心拍数からみた脳卒中後片麻痺患者の活動性(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14.四肢麻痺患者における家庭用リフターの利用状況と我々の試作したリフター(義肢・装具)
- II・1-8. 脳卒中片麻痺患者の上肢にみる経時的自律反応の変化(脳卒中(A))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- The study of EMG elicited from the shoulder in hemiplegic patients.
- Osteoarthritic Changes of the Knee in Hemiplegic Patients
- A study of surveillance and analysis of the risk factors of femoral neck fracture in patients with hemiplegia.
- A Study of Cardio-Pulmonary Function During Orthostatic Hypotension in Patients with Cervical Spinal Cord Injury
- Two cases of proximal neurogenic musclar atrophy with low back pain.
- Peroneal Nerve Paralysis due to Intraneural Ganglion Report of Two Gases
- The Surgical Treatment of Equinovarus and Claw Toe Deformities in Adult Hemiplegia
- The Effects of the Corrective Operation to the Hemiplegic Foot Deformities Using Electromyographycal Evaluation