24.筋電図からみた片麻痺上肢について(片麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1972-07-18
著者
-
安藤 和彦
日本大学整形外科
-
長谷川 恒雄
伊豆韮山温泉病院内科
-
柴野 紘一
日本大・医・整形
-
安藤 和彦
日大整形外科
-
菅原 黎明
日本大学整形外科学教室
-
宇田川 康
日大・医・整形外科
-
柴野 絋一
日大整形外科
-
宇田川 康
日大整形外科
-
菅原 黎明
日大整形外科
-
柴野 紘一
日大整形外科
-
長谷川 恒雄
日大整形外科
関連論文
- 感覚限局性呼称障害のメカニズム : 視覚失語, 触覚失語, 味覚失語を合併した一症例の検討から
- 運動維持困難症(MI)と前頭葉性行動抑制障害の関連について : MIと反復常同行動との関連を中心に
- 右半球症状に前頭葉性行動抑制障害を随伴した1症例
- PS78.片麻痺手指機能テストの標準化に関する研究(第2報) : 12段階手指機能テスト及び上肢能力テストの標準化(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- リハビリテーション医学の将来
- II.1-12.片麻痺患者の非麻痺側肢機能について(第4報)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中II)
- 64.片麻痺患者の非麻痺側肢機能について(第3報)(片麻痺II)
- I-B-40 小児骨折の統計的観察(外傷 I)(一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 2. 片麻痺患者の非麻痺側肢機能について(第2報)(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 二現象同時撮影法による肘関節運動の筋電図学的研究
- 168.苗場スキー場における外傷性肩関節脱臼の統計的観察(第2報) : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第34回日本体力医学会大会
- 13.苗場スキー場における外傷性肩関節脱臼について : スポーツ医学
- 31. 脳血管障害リハビリテーション患者における睡眠障害と排尿との関連 : 排尿・ADL : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 失語症例の言語治療終了に関連する要因の検討
- 特異的な物品使用障害を呈した症例に対する作業療法
- 頭部外傷後の攻撃性、易怒性に対する作業療法における許容と制限
- 22.失行症例に対する反応モダリティ間行為促進(認知2)
- 視覚失認例の長期経過 : 絵の呼称による改善機制の検討
- 右運動無視を呈した症例に対する両手協調動作訓練
- 二次元脳電図,SPECT(single photon emission CT)を用いた半側空間無視の機能的評価法の意義について : 脳卒中II : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳血管障害リハビリテーション患者における睡眠障害の検討 : 脳卒中(失禁・排尿障害・他) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中患者の転帰先に関する検討 : 病院・施設リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 半側空間無視を呈する脳卒中患者のADLに及ぼす因子の検討 : 脳卒中・高次神経機能 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 二現象同時撮影法による手関節運動の筋電図学的研究
- I・1-14.小児下肢切断者の治療経験(切断)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2. Electromyographic Studies on Shoulder Movements(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 19. 肩運動の筋電図学的研究(第2報)(理学療法)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 41. 脊柱運動時における背筋, 殿筋ならびに腹筋の筋電図学的研究(第II報)
- 62. 肩運動の筋電図学的研究(第1報)(社会、脳性麻痺, その他)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 歩行時における正常足運動の筋電図学的研究
- 92. 2現象同時撮影法による足運動の筋電図学的研究
- 二現象同時撮影法による膝関節運動の筋電図学的研究
- 脊柱運動時における背筋、臀筋ならびに腹筋の筋電図学的研究(第1報)
- I-20 片麻痺患者の非麻痺側肢機能について(脳血管障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 46. 脳卒中片麻痺患者の歩行能力向上を目的としたアプローチの紹介
- 発症後長期経過した失語症者における心理的適応 : 脳卒中(失語症) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中による半側空間無視の机上検査法の検討 : 脳卒中・高次神経機能 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 片麻痺手指機能テストの標準化 : 12段階手指機能テストおよび5段階上肢能力テスト
- 14. 片麻痺手指機能テストの標準化に関する研究(第1報) : 予備的検討(脳卒中)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- スキーの体力医学的研究 : 6.スキー外傷について : 第51回日本体力医学会関東地方会
- 脳卒中片麻痺患者の歩行能力向上を目的とした訓練法の紹介
- 10. 自動介助運動の脳内制御機構(3) : 脳卒中片麻痺回復例での検討 : 脳卒中(循環-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 自動介助運動の脳内制御機構(2) : H_2^O緩徐注入CBF-PET測定によるROMOVER作動時の脳内賦活部位の検討 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 固有受容感覚刺激始動による随意運動の制御機構 : 空圧式関節可動域改善用手袋(ROM-EAG)を用いた自動介助運動の正常成人による検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- 日常生活動作テストの手引
- 24.筋電図からみた片麻痺上肢について(片麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 231. スポーツにおける小児骨折について : スポーツ障害・中高年者の体力
- 33. 筋電図からみた片麻痺上肢について(第2報)(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 257.手のスキー外傷についての統計的検討 : スポーツに関する研究 : 第41回日本体力医学会大会