近畿地方における野生ニホンザルの分布と保護・管理の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-12-28
著者
-
室山 泰之
京都大学霊長類研究所
-
室山 泰之
兵庫県立大学自然・環境科学研究所
-
鳥居 春巳
奈良教育大学
-
鳥居 春己
静岡県林業技術センター
-
鳥居 春己
奈良教育大学自然環境教育センター
-
鳥居 春巳
奈良教育大学教育学部付属自然環境教育センター
-
Torii Harumi
Center For Natural Environment Education Nara University Of Education
-
鳥居 春己
奈良教育大学 教育学部
-
室山 泰之
科学技術振興事業団
-
室山 泰之
科学技術振興事業団/森林総合研究所関西支所保護部鳥獣研究室
-
Muroyama Yasuyuki
Louis Pasteur University
-
Muroyama Yasuyuki
Forestry And Forest Products Research Institute
関連論文
- 奈良県の猿害防止対策(2)農家への支援
- 「ニホンザル保全学−猿害の根本的解決に向けて」和田一雄著
- 「社会」は解明されつつあるのか? (特集 社会の学としての霊長類学) -- (標的論文に対するコメント)
- ニホンザルにおける持ち上げ力量の測定 第1報(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2006年度春季研究発表会)
- 奈良春日山原始林におけるニホンジカによる樹木剥皮
- 大腿骨骨髄による奈良公園シカの栄養診断
- 標的論文に対するコメント
- 春日山におけるニホンジカ(Cervus nippon)によるイズセンリョウ(Maesa japonica)の採食
- 静岡県におけるニホンノウサギの繁殖特性
- ハクビシンの生態と被害防止策
- ハクビシンの産子数と性比〔英文〕
- ニホンザルの保全と被害管理
- P16 冬期の餌源となる緑草帯の形成条件(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- 里へ下りてきたサル (特集 越境する動物たち--いま自然界に何が起こっているのか? 人間社会への/人間社会によるインパクトとは?)
- ニホンザルの被害管理-採食生態学の観点から
- 奈良県の猿害防止対策 (1) 情報提供
- フランスにおける霊長類の行動研究
- 近畿地方における大型陸生貧毛類相
- 奈良公園におけるニホンジカCervus nipponのE型肝炎ウイルス疫学調査(ウイルス学)
- P06) Diets and forest damages of sympatrical Japanese serow and Sika deer in the northern part of Shizuoka Prefecture
- 静岡県で駆除されたニホンカモシカCapricornis crispusの下顎骨管内脂肪と腎脂肪
- 静岡県のマダニ類のライム病病原体保有状況
- 京都府南部里山地帯におけるニホンノウサギ(Lepus brachyurus)による冬期の土地利用
- 絶食時におけるノウサギの糞食について
- ニホンノウサギの腎脂肪と大腿骨骨髄内脂肪について
- 6.初春の有害駆除でのノウサギの密度調査と繁殖状況(第20回野兎研究記録)
- 8.ノウサギ捕食者としてのキツネ, テン, イタチ(第11回野兎研究会記録)
- ニホンザルによる農作物被害の現状と被害対策の基本 (特集:農作物の獣害対策)
- 野生動物はいま--人との軋轢(あつれき)の中で(1)ニホンザルはいま--里のサルとの「共存」をめざして
- ニホンザルを対象とした簡易皮厚計による皮厚測定
- ニホンザルの生態と被害管理--被害を減らすための基本的な考え方 (特集 これで大丈夫! 鳥獣害対策)
- 深刻なニホンザル被害とどう向き合うべきか? (特集 共存への模索(3)--ニホンザル)
- ニホンザルの感覚特性と被害防除への応用の可能性
- 近畿地方における野生ニホンザルの分布と保護・管理の現状
- 兵庫県におけるツキノワグマの保護管理計画及びモニタリングの現状と課題
- ツキノワグマの被害と被害防除
- 大井川上流域におけるツキノワグマの食性
- 静岡県北部のツキノワグマ 狩猟報告書の検討
- サル用新型電気柵の開発と普及 (農業新技術(終・5)イノシシ、サルの侵入防止効果の高い防護柵)
- Local variation in diet composition of the Japanese serow during winter
- 奈良公園春日山原始林におけるニホンジカ密度推定の試み
- 特別天然記念物春日山原始林におけるニホンジカCervus nippon の樹皮剥ぎ
- 野生生物保護学会第 4 回大会の記録
- The influence of Pleistocene refugia on the evolutionary history of the Japanese hare, Lepus brachyurus
- 変化を読む 獣害をめぐる状況--被害管理はどこまで進んだか
- 芦生天然林におけるスギ当年生稚樹の個体群動態
- 山からサルが下りてきた(4)心理作戦を成功させる方法
- 山からサルが下りてきた(3)サルに突破されない田畑の囲い方
- 山からサルが下りてきた(2)集落を「餌場」にしないための二つのポイント
- 山からサルが下りてきた--サルの被害が増えた理由 (イノシシ、サルから畑を守る)
- 霊長類における互恵的利他行動
- 下顎骨管内脂肪によるニホンジカの栄養診断
- Monitoring the Reproductive Status of Japanese Monkeys (Macaca fuscata) by Measurement of the Steroid Hormones in Fecal Samples
- 春日山原始林の哺乳類
- 猿害を受けにくい農作物の選定(野生動物の管理 : 獣害防除)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- A preliminary study on origin of Callosciurus squirrels introduced into Japan
- 奈良公園ニホンジカの初期死亡率の推定
- 奈良公園におけるニホンジカCervus nipponの肝蛭症および消化管内寄生虫相
- Reproductive Traits of Captive Japanese Hares Lepus brachyurus in Central Japan
- Seasonal variation and sex differences in the nutritional status in two local populations of wild Japanese macaques
- ニホンザルの保護管理の現状と課題
- 和歌山県で野生化しているタイワンザル問題の経過報告
- 三重県で有害捕獲されたカワウPhalacrocorax carboの胃内容物(自然科学)
- ムササビによる造林木被害
- 奈良公園のシカの胃内容物分析
- 野生鳥獣の管理における有害駆除の問題点 (野生動物の保護を考える)
- III.討論会(第11回野兎研究会記録)
- Effects of vegetation type on habitat use by crop-raiding Japanese macaques during a food-scarce season
- Karyological Study of the Masked Palm Civet Paguma larvata in Japan (Viverridae)
- Species Differences of Male Loud Calls and Their Perception in Sulawesi Macaques
- Food Habits of the Masked Palm Civet,Paguma larvata Hamilton-Smith
- Life-history parameters of a wild group of West African patas monkeys (Erythrocebus patas patas)
- Radio Tracking of a Male Japanese Macaque Emigrated from its Group
- Egg^ Trap で捕獲されたアライグマを回収するための誘導型捕獲箱の開発
- ニホンザルの保護管理の現状と課題
- 兵庫県但馬地方のコナラ林とスギ人工林におけるニホンジカの生息密度勾配に伴う植物種数の変化パタン
- Mitochondria DNA sequences of Finlayson's squirrel found in Hamamatsu, Shizuoka Prefecture, Japan
- 14 ニホンザルを対象とした警告刺激の呈示による回避学習の形成(X.共同利用研究 2.研究成果)
- 多様性保全研究分野(III.研究活動)
- ニホンザル野外観察施設(II.研究所の概要)
- 野生ニホンザル地域個体群の動態と保護管理(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- ハクビシンの産子数と性比〔英文〕
- ニホンザル野外観察施設(II.研究所の概要)
- ニホンザル野外観察施設(II 研究所の概要)
- ニホンザル野外観察施設(II.研究所の概要)
- ニホンザル野外観察施設(II 研究所の概要)
- 自由35 ニホンザルによる農作物被害防止用資材の構造の検討(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- ニホンザル野外観察施設(II 研究所の概要)
- ニホンザル野外観察施設(II 研究所の概要)
- 自由40 ニホンザルによる農林作物被害に対する直接的防除法の検討(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- 自由21 ニホンザルにおける栄養状態の簡易測定法(V 共同利用研究 2.研究成果)
- ニホンザルにおけるグルーミングの構造(III 修士論文要旨)
- グルーミング行動から見た個本間の社会関係(IV 共同利用研究 2.研究成果)
- 多様性保全研究分野(II.研究所の概要)
- Food Habits of the Masked Palm Civet, Paguma larvata HAMILTON-SMITH
- 16 ニホンザルを対象とした警告刺激を利用した回避学習の形成(X.共同利用研究 2.研究成果)
- ニホンザル野外観察施設(III.研究活動)
- P27 学内QR植物園化計画(研究発表(ポスター発表))
- ニホンザル野外観察施設(II.研究所の概要)
- 多様性保全研究分野(II.研究所の概要)