イネのラムシュ育種法に関する二三の知見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to compare the pedigree method with the bulk-method, parallel experiments were conduced with the same hybrid poputation of rice. A number of elite-plants were seledted in F_2' and the rest of the population was cultivated in bulk by direct seeding during the follawing two years. In the second year (1947) , we had an opportunity to select coldresistant plants since the summer was so cool that m;ost of the cultivated rice varieties tended to steri-lity. A number of panicles were selected and the grains of ach were planted in 1948 in 40 plant-plots with no replication, in order to select among the F familie such which showed the least segregatian with regard to heading, plant height ,and other recognizable characters. Of these selected families, the number and weight of panicles and yield of grains per plant were recorded.
- 日本育種学会の論文
- 1951-11-30
著者
関連論文
- 動植物における競争の研究 : XI. 大麦の競争力と密度反応
- 他殖性植物の採種における対立遺伝子の機会的変動と雑種強勢の喪失
- パーオキシダーゼ・アイソザイムによるスギ・クローン品種のかん定
- 天然林に生態遺伝学をたずねる : 樹種の繁殖動態の研究
- スギの生長と個体間競争
- ヒバの天然更新の稚樹群における遺伝的変異
- 水稲の耐冷性及び耐冷性育種に関する研究
- 東北地方のイネ品種に見出されたタペート肥大について
- イネのラムシュ育種法に関する二三の知見
- 冷水によるイネ不稔性の細胞學的機作
- いもち病に対するイネの固有感受性と環境反応感受性
- 726. 統計遺伝的方法による遺伝力および遺伝相関の推定(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 統計遺伝学と育種理論の進展
- 植物育種法に関する理論的研究 : V.自殖性植物の育種における近縁係数の応用
- 植物育種法に関する理論的研究 : III.自殖性植物の個体選抜における系統群,系統及び個体の測定値の重みずけ
- 植物育種法に関する理論的研究 : II.自殖性作物の交配育種における組合せ検定法の理論
- 植物育種法に関する理論的研究 : I.自殖性植物の雑種後代における遺伝力の変化
- 34.自殖性植物の雑種集団における遺伝力の変化 : 日本育種学会第六回講演要旨