血清中テオフィリン濃度測定における Particle-Enhanced Turbidimetric Inhibition Immunoassay の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We evaluated the particle-enhanced turbidimetric inhibition immunoassay (PETINIA) for the measurement of theophylline in serum. The coefficients of variation in both within-day(n=10) and between-day (n=10) precision studies were less than 4%, and the analytical recoveries were 98-103% at the concentrations of 5, 10 and 20μg/ml of theophylline. Good correlations were observed among assay results by PETINIA, high-performance liquid chromatography (HPLC) and fluorescence polarization immunoassay (FPIA) for 120 serum specimens collected from patients with chronic obstructive pulmonary disease receiving theophylline therapy. The regression lines obtained were : PETINIA=1.034xHPLC-0.404 (r=0.994, Sy/x=o.57μg/ml), PETINIA=.,037xFPIA-0.539 (r=0.995, Sy/x=0.51μg/ml). The cross reactivity in PETINIA was also studied with 11 compounds structurally related to theophylline. None of these compounds exhibited significant cross reactivity (less than 5%) except for 1,3-dimethyluric acid (11%). From these results, we could conclude that PETINIA is a useful method for therapeutic monitoring of serum theophylline having good precision and accuracy, and high specificity.
- 日本医療薬学会の論文
- 1987-12-20
著者
-
木野 稔也
京都大学結核胸部疾患研究所内科
-
川勝 一雄
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院薬剤部
-
木野 稔也
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院臨床検査部
-
岡部 好恵
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院臨床検査部
-
干熊 正彦
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院薬剤部
-
川勝 一雄
Chest Disease Research Institute Kyoto University
-
干熊 正彦
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院薬剤部:大阪薬科大学
-
木野 稔也
京都大学結核胸部疾患研究所
-
川勝 一雄
京都大学結核胸部疾患研究所附属病院
関連論文
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 高用量気管支拡張剤吸入療法実施中の慢性閉塞性肺疾患患者におけるテオフィリン併用の効果
- 示-53 当教室肺癌患者15年間の予後の検討
- 107 肺腺癌におけるFH6,CA19-9,CA15-3の臨床的有用性の比較
- 68 気道閉塞を示す疾患における肺の内外層病変分布についての検討(画像診断 (2))
- 280 肺癌患者の腫瘍マーカーとしてのCEA-z, TA-4,NSE, CA-19-9,TPAの臨床的有用性について
- 徐放性テオフィリン製剤の吸収特性に関する比較検討
- 5. 肺門, 縦隔の異常陰影を伴った von Recklinghausen 氏病の 1 症例(第 30 回近畿気管支鏡懇話会)
- 20 TBLB による蛍光抗体法および血中 GBM 抗体の間接蛍光抗体法による証明にて診断した Goodpasture 症候群の一例(TBLB (1))
- 364 テオフィリンの体内動態に及ぼすOKY-046の影響
- びまん性汎細気管支炎症例のメサコリンに対する気管過敏性に関する検討 : 健常人, 気管支喘息患者および肺気腫患者との比較
- 昆虫による気管支喘息の研究 : 2.トビケラの吸入アレルゲンとしての意義とRadioallergosorbent Test による IgE 抗体の検出
- 昆虫による気管支喘息の研究 : (第1報) 蛾および蝶のアレルゲンとしての意義
- 肺癌患者の免疫学的研究(第1報)(肺癌患者の結核抗体及び免疫グロブリン) : 生化学,免疫,ウイルス
- 28 Population Pharmacokinetics によるテォフィリン体内動態の変動要因解析
- 3. Endobronchial hamartoma の 1 例(第 26 回近畿気管支鏡懇話会)
- 血清中テオフィリン濃度測定における Particle-Enhanced Turbidimetric Inhibition Immunoassay の評価
- Population Pharmacokinetics of Theophylline. II : Intravenous Infusion to Patients with Stable Chronic Airway Obstruction
- 375 アレルギー学的測定法による大気中に浮遊する昆虫抗原量の季節的消長の観測
- 胸部異常陰影を呈し、α_2-macrogloblin欠損症を伴った前立腺癌の一例
- フローサイトメトリーによるリンパ球サブセットの解析 : CS-20 (昭和電工社製)と ORTHO-SPECTRUM III
- 昆虫による気管支喘息-気管支喘息のアレルゲン, 特に蛾および蝶について
- 吸入用気管支拡張剤の配合性
- 高速液体クロマトグラフィーによる吸入用液剤中の気管支拡張剤の定量
- 192 気管支喘息患者の末梢血好中球機能についての検討
- I-D-51 肺疾患におけるサンドウィッチ法とZ-ゲル法とによるCEA値比較検討と肺癌諸因子とCEA-S値との検討
- びまん性間質性肺炎を伴つたHermansky-Pudlak症候群の1例
- メトトレキサートはステロイド減量剤となりうるか
- タイトル無し
- 遅延型アレルギーに関与するリンパ球の動態に関する研究 マクロファージ遊走阻止現象と遅延型皮膚反応の相関関係について
- タイトル無し