福岡県における水稲品種「黄金晴」の生育特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.黄金晴は1茎当りの生育が良好で,茎が太く、また挫折重が大きいため耐倒伏性が日本晴よりまさる。2.黄金晴は日本晴に比べて穂数は少ないが,1種籾数が多く籾数の確保は容易であり,面積当り籾の容量が約5%大きい。3.黄金晴はSLA,LARがともに小さく,出穂後の受光体制が良いため,穂満期後のCGR,穂重増加速度が大きく,登熟能力がまざる。以上の理由により黄金晴は日本晴に比べて,収量,品質ともすぐれているものと考えられる。
- 日本作物学会の論文
- 1981-12-10
著者
-
山田 俊雄
元福岡県農業総合試験場
-
鐘江 寛
福岡県農業総合試験場
-
原田 皓二
現福岡県立農業試験場
-
真鍋 尚義
福岡県立農業試験場
-
原田 皓二
福岡県立農業試験場筑後分場
-
鐘江 寛
福岡県立農業試験場
-
山田 俊雄
福岡県農業大学校
関連論文
- 水稲,麦類の採種に関する研究 : 第1報水稲及び麦類原原種における主要形質の年次間変動
- 小麦穂発芽種手の貯蔵条件と発芽カ
- スクミリンゴガイの被害軽減を前提とした水稲湛水直播栽培の初期管理(潤土管理)における施肥法と雑草防除法
- 水稲潅水直播栽培における出芽・苗立ちの安定化のための初期水管理
- 水稲"コシヒカリ"の生育モデルの構築と地域別移植及び成熟早限期マップの作成
- 小麦品種「チクコイズミ」の栽培特性
- 福岡県における1991年水稲作柄解析--台風を中心とした気象被害の要因解析
- 福岡県における1991年度水稲作柄解析 : 台風を中心とした気象被害の要因解析
- 短期苗利用による低コスト稲作技術
- 水稲短期苗の育苗法と本田植付け法
- 砂壌土水田における水稲湛水土壌中直播栽培の施肥法と初期水管理
- 短期苗利用による低コスト稲作技術
- 36. 水田雑草の発生予測法とビラゾレート系除草剤を2、3年間使用した水田での雑草の発生状況
- 福岡県における昭和60年産水稲の作柄とその低下要因
- 短稈穂重型品種(南海65号)のつなぎ肥施用について
- 49 暖地における稚苗移植水稲の生産力向上に及ぼす短稈穂重型品種「ニシホマレ」の効果
- イグサ跡肥料の残存と水稲の晩期栽培
- 田植機利用によるイグサ跡水稲晩期栽培の品種について
- 北部九州における水稲品種のアミログラム特性,N,Mg,K含量と食味との関係
- 種子水稲のコンバイン収穫による刈取適期
- 小麦の作期の早期化による作柄安定と増収に関する研究 : 第1報早播好適品種
- 福岡県における水稲品種「黄金晴」の生育特性
- 水稲機械移植栽培における育苗技術の安定化に関する研究 : 第5報 中苗の本田生育特性
- 水稲機械移植栽培における育苗技術の安定化に関する研究 : 第4報 三葉苗の本田生育相について
- 福岡県における水稲品種の収量構成要素並びに気象要因からみた栽培上の問題点(予報)
- 暖地における稚苗移植水稲の生産力向上に及ぼす草型の効果
- 福岡県における麦の省力栽培法の実態
- 畑地の雑草防除に関する研究 : 第2報 なたねおよび小麦圃における雑草の発生調査
- 畑地の雑草防除に関する研究 : 第1報 耕起時期を異にした場合の雑草の発生調査成績
- 菜種の収量構成要素の変動に関する研究 : (1)菜種栽培における苗床条件と葉数および第1次分枝について
- 水稲品種「トヨタマ」の穂枯れ現象について
- 大豆奮植栽培の育苗,移植,本田管理
- 近赤外分光分析計を利用した米の食味関連成分の測定 : 第1報 精米中窒素,アミロース含量及びアミログラム特性の測定
- 脱粒離水稲品種「ヒノヒカリ」の種子調製法
- 北部九州産米の食味に関する研究 : 第4報 品種および産地での食味の安定性
- 23 小麦における登熟期間の過湿処理が硬質粒の発生に及ぼす影響
- 水稲極早生品種の塩水選濃度
- 非醸造用2条大麦ニシノチカラの生育特性と安定栽培法
- 構築物の日陰による日照時間の減少が水稲の生育に及ぼす影響
- 暖地における水稲大量育苗技術に関する研究 : 第3報 床土の種類と育苗管理の違いが出芽ならびに生育に及ぼす影響
- 水稲の後期追肥と品質食味について
- 筑後地域における稚苗による水稲晩期栽培について
- 福岡県における水稲品種の収量構成要素並びに気象要因からみた栽培上の問題点 : 第1報 頴花数に及ぼす日射量の影響
- くん蒸剤エキボンが麦類の発芽および初期生育に及ぼす影響について
- なたねの世代短縮について(予報)