種子島のさとうきび栽培における収量,仮茎伸長量および平均気温の相互関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
度農試熊毛支場の気象感応試験から,仮茎長月間伸長量と収量並びに平均気温と仮茎長半月間伸長量との関係について分析した。分析母集団は茎数が充分に確保されていたので原料茎数と収量の間に相関は認められず,茎長伸長量の影響が強く現われている母集団であった。
- 日本作物学会の論文
- 1988-12-15
著者
関連論文
- 水稲個体群条件下における光合成量測定のための^13CO_2供与装置の試作
- 種子島における12月の蔗汁質と気象要因との関係
- 気象および土壌の異なる圃場間で認められるサトウキビ育成系統の主要特性の差異
- イネの組織培養による突然変異の誘発とその育種的利用法に関する研究 : 第1報 カルスからの植物体再分化の効率的方法について
- 水稲の高温登熟性に関する研究 : 第2報登熟程度の数量的表現方法について
- 水稲の高温登熟性に関する研究 : 第1報玄米における白色不透明部の位置と時期的変化
- 28 西南暖地における早期水稲の品質に関する研究 : 第5報 穂揃期窒素追肥が背白米の発現に及ぼす影響
- 西南暖地にわける早期水稲の米質に関する研究 : 第2報 刈遅れによる玄米の光沢低下の品種間差異
- 西南暖地における早期水稲の米質に関する研究 : 第1報 刈取時期の早晩が米質に及ぼす影響
- 57. 南九州における水田多年生雑草の防除 : 第I報 ミズガヤツリの防除について
- 西南暖地における早期水稲の米質に関する研究 : 第4報 背白米の特性と発現の穂上位置について
- ビール麦品種の休眠期間について
- 種子島のさとうきび栽培における収量,仮茎伸長量および平均気温の相互関係
- 自主流通米生産をめぐる2・3のうごき
- 昭和53年度早期水稲穂発芽の反省と品種の動き
- 好評だった「ミズホ」の普及
- 水稲の集団育苗をめぐる2,3のうごき
- さとうきび栽培における収量構成要素と収量との関係について
- 室内育苗による稚苗の直植について
- 亜熱帯緑肥作物の導入と利用について