3.もみ殻施用による強粘土壌(水田)の耕土改善について(関西支部講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1984-08-10
著者
関連論文
- 4-13 選択培地による土壌細菌フロラの研究(第二報) : Pseudomonas putida, Pseudomonas fluorescensおよびBacillus属細菌の分布(4.土壌生物)
- 4-12 選択培地による土壌細菌フロラの研究(第一報) : Pseudomonas putida, Pseudomonas fluorescensおよびBacillus属細菌の選択培地(4.土壌生物)
- (17) ナガイモ栽培における皮面黒変現象とその一成因 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 水稲移植栽培における軽量再生紙マルチの雑草抑制効果
- 21 有機物の連用による作物の施用効果 : 第1報 水稲について(関西支部講演会)
- 17-5 有機物の連用による作物の施用効果 : 第2報 野菜について(17.畑地土壌肥沃度)
- 農用再生紙の水田マルチングによる雑草抑制と水稲栽培
- キマメによる輸換畑の土層改良
- 16 再生紙マルチ水稲栽培について 第3報 再生紙マルチが肥効と生育に及ぼす影響
- 15 再生紙マルチ水稲栽培について 第2報 水田雑草の発生におよぼす影響
- 稲体窒素栄養条件と玄米窒素含量の関係(現場における作物診断)
- 土壌溶液中 NH_4-N 濃度が水稲生育に及ぼす影響(現場における作物診断)
- 6-18 窒素施肥法と登熟期の玄米中食味関連成分の変動(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 9 土壌溶液診断による水稲生育制御技術に関する研究(第2報) : 土壌溶液中NH_4-N濃度が水稲生育に及ぼす影響(関西支部講演会要旨)
- 8 土壌溶液診断による水稲生育制御技術に関する研究(第1報) : 土壌溶液中NH_4-N濃度からの土壌中NH_4-N量の推定(関西支部講演会要旨)
- 3.もみ殻施用による強粘土壌(水田)の耕土改善について(関西支部講演会講演要旨)
- 7-13 水田転作大豆の追肥・根粒菌接種による影響(合同部会 生物的窒素固定)(7.水田土壌の肥沃度)
- 4-7 転換畑における土壌微生物フロラの研究 第1報(4.土壌生物)
- 11-36 ニッケル,クロムが各種そ菜におよぼす影響(環境保全)
- 4-25 砂丘地土壌における有機物施用と微生物フロラの変動(土壌生物)
- 7-39 基盤整備水田転換畑におけるリッパー・サブソイラの効果について(7.水田土壌の肥沃度)
- 土壌中の硝酸化成の過程で発生するN_2O
- 2-3 硝酸化成の過程で発生するN_2O(2.土壌有機および無機成分)
- 14 鳥取県砂丘地土壌の実態と対策について : (第2報)ナガイモ(関西支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 水稲玄米中のカドミウム吸収に及ぼす客土施用による効果(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 1 水稲玄米の品質に及ぼす土壌管理の影響(関西支部講演会)
- 15-20 鳥取県の水田土壌の実態と管理対策(15.水田土壌肥よく度)
- 17-18 鳥取県砂丘地土壌の実態と対策 : (第1報) : シロネギ(17.畑地土壌肥沃度)
- 30 転換畑に関する研究 : (第1報) : 白ネギに対する心土破砕の効果(関西支部講演会)
- 17-22 転換畑に関する研究 : (第2報) : 作物に対するボーリング処理の効果
- 16-14 杉間伐材を利用した暗渠排水の効果(16.水田土壌肥よく度)
- 23 園芸作物の水利用に関する研究 : 第1報 スイカの土壌水分不足による早期枯れ上がり症状(仮称)の原因と対策(関西支部講演会要旨)
- 8-1 黒ボク土ナシ園の土壌水分変動とかん水効果(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 2 ナシ園の土壌水分消費特性(関西支部講演会要旨)
- 重金属元素による障害発現の生理的機作に関する研究(第1報) : 重金属耐性の種間差
- 11-22 ニッケル,クロムが水稲におよぼす影響(11.環境保全)
- 7-22 水田地力の経年変化について(7.水田土壌の肥沃度)
- 11-12 クロム鉱山流域水田土壌の水稲におよぼす影響について(11.環境保全)
- 5-25 水田転換畑におけるメロンのMn過剰障害(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- 砂丘地のナガイモ栽培における黒あざイモの発生とその原因となる有害物質について
- ダイズ作におけるうね間かん水の効果
- 再生紙使用によるマルチ水稲栽培について (特集 新技術の積極的導入)
- 8-24 廿世紀梨の葉の黄化対策について(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 5-26 廿世紀梨のマンガン過剰について(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-5 廿世紀梨の黄化および異常落葉について(植物の無機栄養および養分吸収)
- 7-16 稲わらの多量施用が米の品質に及ぼす影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 7 水田転作大豆に対する燐酸の施用効果について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 10-11 水稲への家畜ふん尿流入施用法(第2報)(10.肥料および施肥法)
- 7-30 第三紀系強粘質田の排水改良について(水田土壌の肥沃度)
- 乾田直播水稲における家畜糞の施用限界量について
- 10-6 家畜糞の施用限界試験(第1報) : 乾田直播水稲における家畜糞の施用限界について(10.肥料および施肥法)
- 6. イタリアンライグラスの高位生産に対する型態別窒素質肥料の効果について(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 砂畑ラッキョウの黄化現象に関する研究 (第3報) : 土壌中Znの実態調査
- 砂畑ラッキョウの黄化現象に関する研究 (第2報) : 亜鉛の施用効果に関する試験
- 58. ムギキリウジの棲息密度調査標本抽出法について(II) : 調査の抽出単位を1/4坪の面積とした場合(昭和31年度日本農学会大会専門部会)