1-30 シエラネバダ山脈東部のマツ林土壌における窒素循環(1.物質循環・動態)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2003-08-20
著者
関連論文
- マコモ(Zizania latifolia Turcz.)に対するケイ酸施与の影響
- 低投入型稲作に関する研究 : 第7報 稲作におけるリンゴジュース搾り粕の施用回数と雑草発生量
- 低投入型稲作に関する研究 : 第6報 アイガモ除草を導入した不耕起移植栽培における雑草発生量と水稲の生育・収量
- P16-2 施肥により強酸性化したアロフェン質黒ボク土の硝化作用(ポスター紹介,16.畑地土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- P16-5 施肥により強酸性化したアロフェン質黒ボク土の特徴(16. 畑地土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 白神山地の土壌に関する研究(3)
- 水田土壌および水稲根におけるメタン酸化細菌の菌数と菌学的特徴
- シエラネバダ山脈西側の火山泥流堆積地帯の土壌の非晶質成分(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 1-30 シエラネバダ山脈東部のマツ林土壌における窒素循環(1.物質循環・動態)
- カドミウム汚染水田の浸透型が稲体のカドミウム濃度および生育収量に及ぼす影響
- ケイ酸がマコモ(Zizania latifolia Turcz.)の生育に与える影響
- P16-4 施肥により強酸性化したアロフェン質黒ボク土の耐水性団粒(ポスター紹介,16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 床土代替資材を用いた場合の水稲苗の特徴(II 論文編)
- P16-4 施肥による強酸性化したアロフェン質黒ボク土の物理性(16.畑地土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 13-9 開拓地土壌概要に基づく交換酸度y_1による非火山性土壌の類型区分(13.土壌生成・分類,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 白神山地の土壌に関する研究(2)
- カドミウム汚染水田の浸透型が物質動態および水稲に及ぼす影響
- 水稲の長期不耕起移植水田の用水量と均平度 : 青森県北津軽地域の低平地水田を事例にして
- 白神山地の土壌に関する研究(1)
- 水稲の不耕起移植栽培の生育と収量について : 第4報 施肥量を変えた場合の収量構成要素の変化
- 水稲の不耕起移植栽培の生育と収量について : 第3報 施肥量を変えた場合の土中窒素濃度と茎数の推移
- 客土をもつカドミウム汚染水田の浸透型が稲体のカドミウム濃度および生育収量に及ぼす影響
- ケイ酸の施与がマコモ(Zizania latifolia Turcz.)のデンプン含量に与える影響
- マグネシウム施与が水稲生理及び生育・収量に与える影響
- 関東および中部地方におけるアロフェン質黒ボク土と非アロフェン質黒ボク土の分布
- 北海道に分布する黒ボク土の類型区分
- 9-8 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第4報 北海道の黒ボク土について(9. 土壌生成・分類および調査)
- 17-1 交換酸度y_1から強酸性に区分される耕地黒ボク土の特徴(17.畑地土壌肥沃度)
- 17-12 堆肥・石灰連用試験からみたアロフェン質黒ボク土下層の化学性(17.畑地土壌肥沃度)
- 黒ボク土水田の浸透型が水稲栽培条件下の物質動態に及ぼす影響
- 我が国耕地黒ボク土の酸性状態と交換酸度y_1を用いる耕地黒ボク土の分類上の問題点
- 17-9 交換酸度y_1から見た強酸性アロフェン質耕地黒ボク土とその土壌管理上の問題点(17.畑地土壌肥よく度)
- 我が国耕地黒ボク土の活性アルミニウムと黒ボク土の特異的化学性との関係
- 日本各地におけるダイズ在来品種間の共生的根粒形成能力の変異
- アロフェン質耕地黒ボク土の活性アルミニウム : 藤坂支場の長期試験の場合
- 輪作方式を異にする黒ボク土のいくつかの化学性
- 下層土の酸化還元状態をコントロールしたイネの栽培試験(II)
- 剪葉が水稲の登熟に及ぼす影響
- 水稲の不耕起移植栽培の生育と収量について : 第2報 収穫日を変えた場合の収量構成要素
- 輪作方式を異にするフリントコーンの生育初期のN, P, K含量について
- 下層土の酸化還元状態をコントロールしたイネの栽培試験
- 水稲の不耕起移植栽培の生育と収量について
- 東北地方の耕地黒ボク土の活性アルミニウムとそれに関わる2, 3の化学性
- イネの葉の生育と出穂期の推定について
- デントコーン幼植物のリン酸に対する反応と黒ボク土におけるリン酸の可給性の評価
- 9-28 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第6報 アロフェン質、非アロフェン質黒ボク土の分布とその要因(9.土壌生成,分類および調査)
- 東北地方におけるアロフェン質黒ボク土と非アロフェン質黒ボク土の分布
- 9-9 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第5報 関東・中部地方の黒ボク土(9. 土壌生成・分類および調査)
- 開拓地土壌概要に基づく交換酸度y_1によるわが国黒ボク土の類型区分
- 黒ボク土の荷電特性と土壌管理上の問題点
- 9 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第3報 東北地方の耕地黒ボク土の活性Alとそれに関る2, 3の化学性(東北支部講演会要旨)
- 9-9 開拓地土壌概要に基づく交換酸度y_1による我国黒ボク土の類型区分(9. 土壌生成・分類および調査)
- 東北地方に分布する黒ボク土の類型区分(第2報) : 南東北に分布する黒ボク土
- 東北地方に分布する黒ボク土の類型区分(第1報) : 北東北に分布する黒ボク土
- 19 黒ボク土の荷電特性とその農業上の意義(東北支部講演会講演要旨)
- 9-2 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第2報 東北地方の黒ボク土の類型区分と非晶質成分の特性(9. 土壌生成・分類および調査)
- 9-1 非晶質成分による黒ボク土の類型区分 : 第1報 アロフェン質および非アロフェン質黒ボク土の特性と区分法(9. 土壌生成・分類および調査)
- 黒ボク土の石灰中和とカルシウム栄養
- P16-1 開拓地土壌概要から見た青森県に分布する黒ボク土の特徴(ポスター紹介,16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 16-10 施肥により強酸性化したアロフェン質黒ボク土における有効態窒素の変動(16.畑地土壌肥沃度)
- カドミウム汚染水田の汚染土層厚の相違が稲体のカドミウム濃度および生育収量に及ぼす影響
- 施肥による耕地土壌の強酸性化の実態と分類上の問題点
- 西日本におけるアロフェン質黒ボク土と非アロフェン質黒ボク土の分布
- P16-2 施肥により強酸性化したアロフェン質黒ボク土の石灰中和(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 分げつを除去したマコモ(Zizania latifolia Turcz.)に対するケイ酸の効果