8-11 非アロフェン質黒ボク土壌の酸性改良 : 第2報 作土に施用した燐酸石膏の下層土改良効果(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1992-03-25
著者
-
南條 正巳
東北大学農学部
-
南條 正巳
東北大院農
-
三枝 正彦
東北大学農学部附属農場
-
渋谷 暁一
東北大学農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
-
藤間 充
山口大学農学部附属農場
-
阿部 篤郎
東北大学農学部附属農場
-
藤間 充
東北大学農学部附属農場
-
南條 正巳
東北大学大学院農学研究科土壌立地学分野
-
南條 正巳
東北大 大学院農学研究科
-
藤間 充
東北大学農学部付属農場
-
三枝 正彦
東北大学農学研究科栽培植物環境科学講座
関連論文
- 恐山火口付近の強溶脱土壌と周辺の森林土壌の生成および元素の垂直分布
- P13-1 恐山火口付近の強溶脱土壌と周辺の森林土壌の生成および元素の垂直分布(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 2-18 土壌特性値から推測される火山灰由来スポドソルE層とその有機物に関する性質(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 13-5 中国東北部長白山10世紀テフラ由来土壌に含まれる一次鉱物の風化状況(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
- 19-4 非アロフェン質黒ボク土におけるアルギン酸ゲルビーズ-DCPDに対するリン獲得根伸長を示す作物の検索(19.肥料および施肥法,2007年度東京大会)
- 7 水田土壌における可給態窒素,イオウ含量と硫酸塩資材施与に対する水稲の応答(東北支部講演会,2008年度各支部会)
- 2-24 ポット栽培した水稲の収穫期根表面におけるビビアナイトの同定(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 7-1 トウガラシマイルドモットルウイルスの土壌吸着に及ぼす粘土鉱物組成と腐植含量の影響(7.土壌病害,2008年度愛知大会)
- 20-11 水稲栽培におけるアロフェン質浄水場発生土添加効果の検討(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
- 日本の土壌中のカドミウム濃度