18.畑土壌中における燐酸の行動に関する研究(第1報) : 土壌に吸収された燐酸の交換性について(中部支部講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1959-04-01
著者
関連論文
- 8-23 十勝地方の畑地における土壌水分消長の特徴(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 7. 水稲のカドミウム等重金属吸収抑制に関する研究(第5報) : カドミウム吸収抑制をめぐる土地改良要因の摘出(中部支部第30回例会)
- 11-10 玄米Cd吸収に及ぼす水管理,石灰施用,Cd添加の影響(11 環境保全)
- 5. 水稲のカドミウム等重金属吸収抑制対策に関する研究(第2報) : 亜鉛・銅・鉛吸収抑制をめぐる土壌改良要因の摘出(中部支部第27回例会)
- 4. 水稲のカドミウム等重金属吸収抑制対策に関する研究(第1報) : カドミウム吸収抑制をめぐる土壌改良要因の摘出(中部支部第27回例会)
- 11-38 水稲のカドミウム等重金属吸収抑制対策に関する研究(第3報) : カドミウム吸収抑制をめぐる水管理の影響(環境保全)
- 2 二・三の処理が水稲のCd吸収抑制に及ぼす影響(日本土壤肥料学会中部支部第26回例会講演要旨)
- 10 岐阜県本巣地域におけるカドミウム等汚染の実態とその対策(第2報) : カドミウム吸収抑制をめぐる土地改良および土壌改良要因の摘出(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 9 岐阜県本巣地域におけるカドミウム等汚染の実態とその対策(第1報) : 本巣地域のカドミウム等重金属汚染の実態(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 15. 低湿水田地帯における施設そ菜の施肥および土壌管理に関する研究(第3報) : キュウリに対する施肥特性と養分吸収(中部支部第28回例会)
- 14. 低湿水田地帯における施設そ菜の施肥および土壌管理に関する研究(第2報) : 根群域における水分変動とトマトの生育(中部支部第28回例会)
- 11-39 水稲のカドミウム等重金属吸収抑制対策に関する研究(第4報) : 農用地土壌汚染対策計画をめぐる土地改良要因の摘出(環境保全)
- 1.低湿水田地帯における施設そ菜の施肥および土壌管理に関する研究(第1報) : 根群域における水分変動とキウリの生育(日本土壌肥料学会中部支部第20回例会講演要旨)
- 5-3 落葉果樹の土壌肥料学的研究(第3報) : 柿樹の冬肥施肥燐の行動について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-2 落葉果樹の土壌肥料学的研究(第2報) : 成木柿樹の根活力分布(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5C・8 落葉果樹の土壌肥料学的研究(第1報) : 柿の夏肥の施肥リンの行動について(作物栄養 : 体内代謝)
- 315.土壌中の塩基の行動(第9報) : 有機吸着基のCa^吸着について(土壌化学(無機成分))
- 206.土壌中の塩基の行動(第8報) : 吸着基の特性について(土壌化学-土壌無機・土壌有機成分)(秋季臨時大会講演要旨)
- 9. タマネギ作をめぐる石灰施肥について(中部支部講演会講演要旨)
- 8-24 永年作物におけるSoil-plant Relationshipの研究(第3報) : 柿樹に対する夏肥・冬肥施肥窒素の行動について(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 109.水田土壌の有機無機膠質複合体に関する研究(第5報) : 本邦農業試験場構内水田下層土の粘土鉱物(土壌化学(鉱物および膠質複合体))
- 8-5 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第1報) : 湿性土壌の通気性(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 5C・7 そ菜のハウス栽培における土壌肥料科学的研究(第4報) : トマトの苗床及び定植後の施肥リンの行動について(作物栄養 : 体内代謝)
- 3C・5 そ菜のハウス栽培における土壌肥料学的研究(第5報) : 普及上の問題点(土壌肥沃度 : 畑土壌の肥沃度)
- 215 そ菜のハウス栽培における土壌肥料学的研究(第1報) : 施肥量について(秋季臨時大会講演要旨)
- 12 地下水位の高さとてん菜の生育(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 1-1 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第5報) : ODR法の測定精度の向上(土壌物理)
- 1-2 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第4報) : 土壌呼吸(1.土壌物理)
- 1-2 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第3報) : Gas diffusion とAir permeabi1ityとの関係(1.土壌物理)
- 8-24 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第2報) : 土壌孔隙とガス拡散速度(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 9-28 リモートセンシングによる畑地の判読(第4報) : マルチバンド写真における土壌と作物の関係(9 土壌生成・分類および調査)
- 8-10 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第3報) : 施肥分布の均一性と収量分布との関係(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-11 土壌溶液濃度と浸透圧との関係 : 土壌溶液に関する研究(第2報)(畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-14 土壤溶液抽出法としての遠心法と加圧膜法の比較 : 土壤溶液に関する研究(1)(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 8-19 土壌溶液濃度に及ぼすイオン交換樹脂施用の影響(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-16 施設栽培における土壌水の動態と水管理法の確立に関する研究(第1報) : 潅水点のpFの高低がそ菜の生育・収量に及ぼす影響(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-38 周年利用施設下の水管理法および土壌水の動態(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 4B・8 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第1報) : 畦間潅漑の場合の施肥NH_4-Nの混入時期と分布
- 3D・8 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第2報) : 施肥Nの形態による潅水施肥後の分布,行動,肥効の相違について(土壌肥沃度 : 畑土壌の肥沃度)
- 325 畑かんがい栽培下に於ける施肥法と土壌改良に関する研究 : 畑作水稲に対する深耕の効果(秋季臨時大会講演要旨)
- 3A・9 畑かんがい栽培下における施肥法と土壌改良に関する研究 : 畑作水稲に対する深耕の効果[II](土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 122.土壌からの石灰の溶脱について(第3報) : 土壌の石灰吸収における石灰飽和度と石灰濃度の関係(土壌化学(土壌無機成分・土壌有機成分))(秋季臨時大会講演要旨)
- 424.東海地区畑地の主要土壌統と肥料感応性(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 353.蔬菜類にたいする塩安の施肥法ならびに肥効に関する試験(第5報) : 第7作たまねぎについて(肥料および肥効試験)
- 8-35 沖積畑地におけるそ菜の燐酸施肥をめぐって(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 3C・1 そ菜のハウス栽培における土壌肥料学的研究(第3報) : ^Nの吸収と移行について(土壌肥沃度(畑地土壌の肥沃度))
- 3B・9 そ菜のハウス栽培における土壌肥料学的研究(第二報) : 肥料の吸収と移行について(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 49.東海地域内主要畑地帯の土壌の理化学性 : とくに粘土鉱物について
- 1.農作物の農薬残留調査について : 農薬分析機器設置事業を中心として(中部支部シンポジウム講演要旨)
- 7-7 水稲多収の阻害要因の解明と対策に関する試験(第2報) : 水稲の養分吸収(7.水田土壌の肥沃度)
- 7-13 水稲多収の阻害要因の解明と対策に関する試験(第1報) : 岐阜県下の暖地低収田と寒地多収田における土壌チッ素の動態と水稲生育相について(7.水田土壌の肥沃度)
- 9 各種そ菜に対するNH_4-NとNO_3-Nの適否判定に関する研究(第1報) : スイカについて(中部支部第13回例会講演要旨 その3)
- 2B・6 水田の地力と施肥に関する研究(第1報) : 地力栽培型を異にした場合のNの感応度について(土壌肥沃度 : 水田土壌の肥沃度)
- 34. 水稲空中直播に関する土壌肥料的研究(第2報) : 大規模圃場における置換土と地力生育の均一化について(中部支部講演会講演要旨)
- 1A・2 施肥法改善における土壌肥料学的研究 : 機械化直播水田における肥料圃場試験法について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 302 牧草に対する燐酸施用法 : 第1報 鉱質土壌について(秋季臨時大会講演要旨)
- 18.そ菜類に対する塩安の施肥法ならびに肥効に関する試験(第6報) : 第10作玉ネギについて(中部・関西支部合同講演会)
- 439.土壌からの石灰の溶脱について(第2報) : 土壌の種類と酸性化速度の関係(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 18.畑土壌中における燐酸の行動に関する研究(第1報) : 土壌に吸収された燐酸の交換性について(中部支部講演会講演要旨)
- 460.赤褐色土系畑土壌の生産力の要因について(畑土壌の肥沃度)
- 16.酸性土壌をめぐる施肥上の諸問題(第3報) : 作物に吸収されたAlが燐酸の体内移行に及ぼす影響(中部支部設立大会講演要旨)
- 191.畑地に対する有機物施用の効果(第2報) : 有機物の分解と微生物相について
- 163.畑地に対する有機物施用の効果(第1報) : 有機物施用による土壌の性質の変化
- 23.酸性土壌に於ける石灰,燐酸の施用をめぐる問題(第1報) : 石灰,燐酸の施用量と大豆の苦土欠との関係(関西支部講演会講演要旨)
- 27.陸稲に対する畑地灌漑の効果に就いて(中部支部設立大会講演要旨)
- 415.水稻の生産力要因に関する知見(土壌肥沃度(水田土壌))
- 16.東海地域内主要畑地帯の土壌の理化学性 : とくに易溶性鉱物成分Ca,Mgについて(中部支部講演会講演要旨)
- 210.富士磐層について(土壤化学 : 膠質および膠質複合体)
- 94.酸性土壌に於ける石灰,燐酸の施用をめぐる問題(第3報) : 石灰,燐酸の施用量と小麦の稔実障害との関係
- 土壤のToluidine Blueの吸着に就いて(関西支部春季例会講演)
- 104.畑土壌水分の動的研究(第3報) : 現地pFの変化について(土壌物理)