8-14 土壤溶液抽出法としての遠心法と加圧膜法の比較 : 土壤溶液に関する研究(1)(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1973-10-02
著者
関連論文
- 8-23 十勝地方の畑地における土壌水分消長の特徴(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-5 土壌の易分解性有機物の集積に関する研究 : 添加有機物の質と易分解性窒素の集積(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 12 ホウレンソウのNO_3-N体内濃度とB_XおよびNH_4-N体内濃度との関係(中部支部講演会講演要旨)
- 12 ダイコン連作による品質変動に関する実態調査 : 秋冬ダイコン産地(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 6-23 窒素栄養とキュウリ斑点細菌病発生との関係(第6報) : 体内アミノ酸、アンモニア濃度と発病率(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 18.窒素栄養とキュウリ斑点細菌病発生との関係 : 第-4 窒素栄養と発病率の品種間差(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 6-41 窒素栄養とキュウリ斑点細菌病発生との関係 : (第5報)栽培条件と体内成分(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-20 作物の体内栄養と病害発生との関係 : キュウリ斑点細菌病の発病に及ぼすNH_4-NとNO_3-Nの影響(合同部会 窒素の吸収・代謝)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 8-2P 施設果菜に対する燐酸の多量連用の影響(その2)
- 8-4 堆肥運用土壌における野菜の生育と窒素吸収(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 11 施設果菜に対する燐酸の多量連用の影響(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 10-7 野菜の窒素栄養に関する研究 : (第1報)各種形態の窒素肥料及びその施肥法がハウスメロンの養分吸収,生育,品質に及ぼす影響(肥料および施肥法)
- 8-5 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第1報) : 湿性土壌の通気性(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 12 地下水位の高さとてん菜の生育(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 1-1 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第5報) : ODR法の測定精度の向上(土壌物理)
- 1-2 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第4報) : 土壌呼吸(1.土壌物理)
- 1-2 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第3報) : Gas diffusion とAir permeabi1ityとの関係(1.土壌物理)
- 8-24 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第2報) : 土壌孔隙とガス拡散速度(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 9-28 リモートセンシングによる畑地の判読(第4報) : マルチバンド写真における土壌と作物の関係(9 土壌生成・分類および調査)
- 8-10 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第3報) : 施肥分布の均一性と収量分布との関係(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-11 土壌溶液濃度と浸透圧との関係 : 土壌溶液に関する研究(第2報)(畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-14 土壤溶液抽出法としての遠心法と加圧膜法の比較 : 土壤溶液に関する研究(1)(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 8-19 土壌溶液濃度に及ぼすイオン交換樹脂施用の影響(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-16 施設栽培における土壌水の動態と水管理法の確立に関する研究(第1報) : 潅水点のpFの高低がそ菜の生育・収量に及ぼす影響(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-38 周年利用施設下の水管理法および土壌水の動態(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 4B・8 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第1報) : 畦間潅漑の場合の施肥NH_4-Nの混入時期と分布
- 3D・8 畑地潅漑における潅水施肥法に関する研究(第2報) : 施肥Nの形態による潅水施肥後の分布,行動,肥効の相違について(土壌肥沃度 : 畑土壌の肥沃度)
- 325 畑かんがい栽培下に於ける施肥法と土壌改良に関する研究 : 畑作水稲に対する深耕の効果(秋季臨時大会講演要旨)
- 3A・9 畑かんがい栽培下における施肥法と土壌改良に関する研究 : 畑作水稲に対する深耕の効果[II](土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 122.土壌からの石灰の溶脱について(第3報) : 土壌の石灰吸収における石灰飽和度と石灰濃度の関係(土壌化学(土壌無機成分・土壌有機成分))(秋季臨時大会講演要旨)
- 424.東海地区畑地の主要土壌統と肥料感応性(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 5 鶏ふん多量連用野菜畑の大形および中形土壌動物(中部支部講演会講演要旨)
- 8. 夏まきキャベツに対するスプリンクラー散液追肥の効果について(中部支部第31回例会)
- 1-8 夏岩地帯および重粘性土壌における大規模土層撹乱(1 土壌物理)
- 1-9 作物の生育からみた難動毛管点の測定とその対応張力(土壌物理)
- 11 葉中熱水可溶性窒素とキュウリの斑点細菌病 : 野菜の生育異常と窒素栄養(中部支部講演会講演要旨)
- II-4 土壌肥沃度分野における発達(日本における土壌物理研究の歩み)
- 49.東海地域内主要畑地帯の土壌の理化学性 : とくに粘土鉱物について
- 18.畑土壌中における燐酸の行動に関する研究(第1報) : 土壌に吸収された燐酸の交換性について(中部支部講演会講演要旨)
- 4-14 鶏ふん多施畑地の大型および中型土壌動物の生息数調査(4.土壤微生物)
- 8-11 各種培地資材の予察的野菜幼植物検定試験結果および理化学的適性検定法の提案(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 16.東海地域内主要畑地帯の土壌の理化学性 : とくに易溶性鉱物成分Ca,Mgについて(中部支部講演会講演要旨)
- 10. 遠心法による土壌水分張力 : 含水比関係の多点同時測定について(中部支部第28回例会)
- 104.畑土壌水分の動的研究(第3報) : 現地pFの変化について(土壌物理)