48 水稲側条施肥の表層施肥的効果について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1983-03-25
著者
関連論文
- 試験成績・研究成果 塩分を含むかんがい用水の取水管理について
- 17 水稲畑苗代におけるNO_3-Nの利用(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 31 寒地水稲の生産性に及ぼす粗大有機物連用の影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 窒素・りん酸肥沃度に対応したタマネギの窒素施肥法
- りん酸肥沃度及びりん酸施肥がタマネギの生育・収量に及ぼす影響
- 5 タマネギのN・P_2O_5施肥反応に関する一考察(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-38 土壌肥沃度に対応したタマネギのN・P_2O_5施肥法(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 施肥並びに土壌水分条件が春播タマネギの生育・収量・貯蔵性に及ぼす影響-4-生育初期における濃度障害と乾腐病発生の関係
- 施肥並びに土壌水分条件が春播タマネギの生育・収量・貯蔵性に及ぼす影響-3-貯蔵性低下の要因ならびに本畑生産条件と貯蔵性
- 12 水稲の倒伏に及ぼす諸要因の解明と改善技術について : 第1報 養分吸収と倒伏性の関係(北海道支部講演会要旨)