10-6 火山灰水田圃場におけるリン及び窒素の行動に関する研究(第2報)(10.肥料および施肥法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1976-03-22
著者
関連論文
- 10-57 シロイヌナズナのホウ素吸収およびホウ素栄養関連遺伝子の発現に関する研究 : 低ホウ素感受性変異株-PD114-の解析(10.植物の無機栄養・代謝)
- 10-8 ICP-MSによるシロイヌナズナ葉の微量要素分析(10.植物の無機栄養・代謝)
- 10-27 ICP-MSによる植物中ホウ素の測定(10.植物の無機栄養・代謝)
- 5-8 ^P利用による水稲根活力分布の品種間差異について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第1報 埼玉県鴻巣市における被害発生とその症状
- 100 光化学オキシダントによる稲の被害について(第2報) : 赤枯病III型との差異
- 光化学オキシダントによる水稲の被害について--被害発生状況と赤枯病3型との差異
- 土壌汚染に関する研究-2-水稲のカドミウム吸収抑制対策について
- C-2 土壤汚染に関する研究(第1報) : 水稲のCd吸収軽減について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 31.畑苗代に対するクロールピクリン処理の影響(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 9-14 日本における土壌情報システムに関する研究 : 第2報 地力保全基本調査データのData File, Cartographic Fileへの入力方法(9.土壌生成・分類および調査)
- 11-5 土壌水の追跡技法の開発 : 第3報 土壌水採取装置の圃場適用(その1)(11.環境保全)
- 11-4 土壌水の追跡技法の開発 : 第2報.土壌水採取装置とその性能(その1)(11.環境保全)
- 11-3 土壌水の追跡技法の開発 : 第1報 元素トレーサー法による追跡技法の開発(その1)(11.環境保全)
- 土壌中微量元素の抽出法
- 9. 葉たばこの異常葉について(第2報) : X線マイクロアナライザーによる原因物質の質的固定(東北支部大会)
- 7-8 稲・麦わら施用水田の土壌肥料学的研究(第1報) : 稲わら分解過程における無機成分の変化について(7.水田土壤の肥沃度)
- 1. 開田地の生能力増強に関する研究(第4報) : 燐酸施用量と土壌窒素の形態について(関東支部講演会講演要旨)
- 4B・14 開田地の生産力増強に関する研究(第1報) : 水稲の赤枯症状について
- 32. 開田地の生産力増強に関する研究(予報)(関東支部講演会講演要旨)
- 5.水田深耕に関する研究 : 土壌母材を異にする水田深耕の効果について(関東支部講演会講演要旨)
- 37. 日本ナシの早期落葉に関する研究(第2報) : 土壌改良と早期落葉との関連(関東支部大会)
- B-17 日本ナシの早期落葉に関する研究(第1報) : 早期落葉の実態について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 7 開田地の生産力増強に関する研究(第2報) : 前歴と開田後の年数を異にする水田の燐酸施用効果(関東支部講演会講演要旨)
- 23. 開田地の生産力増強に関する研究(第3報) : 燐酸多施とマンガン添加の影響(関東支部講演会講演要旨)
- 5-3 微小部分蛍光X線装置の土壌肥料研究への応用(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 稲・麦わら施用水田の土壌肥料的研究-2-ほ場条件下での稲わらの分解と含有成分の変化
- 7-29 稲・麦わら施用水田の土壌肥料的研究(第3報) : 稲わら施用水田における施肥窒素の吸収利用について(7.水田土壌の肥沃度)
- 5. 土壌中Cdの定量におよぼすCaの影響(関西支部講演会(その2))
- 6.秋落水田土壌の二価鉄生成について(関東支部講演会講演要旨)
- 225.湛水期における水田土壌断面の変化について(第2報)
- 224.湛水期における水田土壌断面の変化について(第1報)
- 72 黒ボクの施設土壌における各種有機質資材の分解特性(関東支部講演会要旨)
- 4-12 各種有機物施用土壌の炭素分解能について(4. 土壌生物)
- 42.黒ボクの施設土壌における粗大有機物の施用効果(関東支部講演会講演要旨)
- 22.オガクズ堆肥施用ハウスほ場の土壌酵素活性について(関東支部講演会講演要旨)
- 施設栽培における有機質資材の利用に関する研究-2-各種有機質資材の分解特性
- 転換畑における土壌型別の排水施工法について
- 転換畑における大豆のマンガン欠乏について
- 施設栽培における有機質資材の利用に関する研究-1-土壌中における分解と土壌の理化学性に及ぼす影響
- 80 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第2報) : 牛ふん尿処理物の肥料成分含有量について(関東支部講演会講演要旨)
- 10-6 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第3報) : 生豚ぷんの連年多施用による野菜類の生育・収量について(10.肥料および施肥法)
- 25 施設野菜に対するリン酸の施用法に関する研究 : (第1報)地温とリン酸の関係(関東支部講演会講演要旨)
- 10-6 火山灰水田圃場におけるリン及び窒素の行動に関する研究(第2報)(10.肥料および施肥法)
- 7-14 火山灰水田圃場におけるリンおよび窒素の行動に関する研究(第1報)(7 水田土壌の肥沃度)
- 10-15 稚苗移植水稲の窒素の施肥法(10 肥料および施肥法)
- 2.稚苗の育苗法について(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 41. 汚濁水対策に関する研究(関東支部講演会講演要旨)
- 234.水田における燐酸還元について(第3報) : 燐酸還元物質が水稻の生育および養分吸収におよぼす影響について(作物栄養(養分吸収))
- 31.鬼怒川中部地域水田土壌調査報告(関東支部講演会講演要旨)
- 37.鉱毒除害に関する研究 : 泥炭の銅吸着能について(関東支部講演会講演要旨)
- 140.水田の土壌型と水稲生産力に関する研究(第1報) : 黒色土壌における土壌の類型と水稲の生育相について(土壌の生成分類および調査)
- 52 ナシ幸水の早期落葉防止に関する研究(関東支部講演会講演要旨)
- 11-28 土壤汚染に関する研究(第2報) : 土壤の相違とヒ素添加量が水稲に及ぼす影響について(11.環境保全)
- 5-41 蛍光X線マッピング装置によるK,Ca,Mnの移行動態観測 : X線照射と物理的破壊ストレスによる元素移行のメカニズムについて(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 11-12 原子吸光光度計による標準試料中の無機元素含量の比較(11.環境保全)
- 19.珪酸石灰の施用効果について(第1報)(関東支部講演会要旨)
- 10.水稲止葉の珪酸含有率の調査(関東支部講演会要旨)
- 6-8 水稲体中のMnとKの関係について : EMX利用による微視的研究(植物の代謝および代謝成分)
- 17-15 北タイTropaqualfsにおけるニンニクのホウ素欠乏(17.畑地土壌肥沃度)
- 11-6 肥料長期連年施用土壌中のヒ素、セレン含量(11. 環境保全)
- 11-18 土壌中クロムの化学形態分析 : 水酸化鉄共沈分離-原子吸光法によるCr(VI)とCr(III)の定量(11.環境保全)
- 1-12 土壌水の追跡技法の開発 : 第5報 元素トレーサーによる追跡法(その2) 畑圃場への適用結果(1.土壌物理)
- 1-11 土壌水の追跡技法の開発 : 第4報 土壌水採取装置とその性能(その2) 水田への適用結果(1.土壌物理)
- 疎水性膜によるDDTC-MIBK抽出液の分相
- 11-31 土壌-植物系におけるクロムの挙動に関する研究 : 第2報・土壌および作物中のクロム濃度について(環境保全)
- 7-28 ^K利用による土壌中の有効態カリの測定法に関する研究(水田土壌の肥沃度)
- 11-12 土壌-植物系におけるクロムの挙動に関する研究 第1報 : クロムの作物生育におよぼす影響(11.環境保全)
- 非破壊放射化分析法による土壌中クロムの定量
- フレームレス原子吸光法による土壌中全クロムの定量法について
- 36 フレームレス原子吸光法による土壌中全クロムの定量 : HClO_4・HF分解法-分解放直接注入フレームレス原子吸光法(関東支部講演会講演要旨)
- 11-21 非破壊放射化分析法による土壌中クロムの定量(11.環境保全)
- 2種の加熱気化-原子力吸光装置による土壌中の総水銀の定量法について
- 8-1 タイ国トウモロコシ開発地域の土壌調査(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 11-25 原子吸光による土壌中水銀の定量法について : 試料直接加熱気化法の2種水銀分析装置の検討(11.環境保全)
- 52. 水稲,ルーサンの生育におよぼすNi,Coの土壌-土壌抽出液-作物体中濃度について(関東支部大会)
- 33. X線マイクロアナライザの土壌肥料研究への応用(関東支部大会)
- 2-45 X線マイクロアナライザ(EPMA)の土壤肥料研究への応用 : (第2報)玄米中の各種元素の分布(2.土壤有機および無機成分)
- 11-32 土壌中のNiの定量法 : 過塩素酸分解→ADDTC-MIBK抽出→原子吸光法(11 環境保全)
- 11-7 土壌中のカドミウム含量について(1)(11.環境保全)
- 11-6 土壌中のCu,Zn,Cd等の分析法に関する研究(11.環境保全)
- 175.黒ボク水田における水稲の早期栽培について
- 175.黒ボク水田に於ける燐酸施肥について
- 栃木県下の火山灰土壌(「火山灰に由来する土壌型」,第16回ペドロジストシンポジウム)