10-6 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第3報) : 生豚ぷんの連年多施用による野菜類の生育・収量について(10.肥料および施肥法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1977-03-22
著者
関連論文
- 18 土壌L-アスパラギナーゼの測定法(関東支部講演会要旨)
- 4-27 土壌酵素活性に及ぼす家畜ふん,オガクズ施用の影響(4.土壌生物)
- 28 土壌管理が土壌の酵素活性に及ぼす影響(関東支部講演会講演要旨)
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第1報 埼玉県鴻巣市における被害発生とその症状
- 100 光化学オキシダントによる稲の被害について(第2報) : 赤枯病III型との差異
- 4-45 オガクズ堆肥施用土壌中の放線菌について(4.土壌生物)
- 4-37 土壌のフォスフォジエステラーゼ活性に及ぼすpHの影響(4.土壌生物)
- 4-36 土壌のアデノシンデアミナーゼ活性の測定法について(4.土壌生物)
- 13 トマト栽培施設圃場の土壌酵索活性について(関東支部講演会講演要旨)
- 12 土壌のβ-グルコシダーゼ活性について(関東支部講演会講演要旨)
- 光化学オキシダントによる水稲の被害について--被害発生状況と赤枯病3型との差異
- 土壌汚染に関する研究-2-水稲のカドミウム吸収抑制対策について
- C-2 土壤汚染に関する研究(第1報) : 水稲のCd吸収軽減について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 31.畑苗代に対するクロールピクリン処理の影響(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 9-14 日本における土壌情報システムに関する研究 : 第2報 地力保全基本調査データのData File, Cartographic Fileへの入力方法(9.土壌生成・分類および調査)
- 火山灰水田における効果的水利用に関する研究-3-転換畑における地下水位の高低と導入作物の生育について
- 7-8 稲・麦わら施用水田の土壌肥料学的研究(第1報) : 稲わら分解過程における無機成分の変化について(7.水田土壤の肥沃度)
- 8-32 栃木県中南部火山灰畑土壌の生産性について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 1. 開田地の生能力増強に関する研究(第4報) : 燐酸施用量と土壌窒素の形態について(関東支部講演会講演要旨)
- 4B・14 開田地の生産力増強に関する研究(第1報) : 水稲の赤枯症状について
- 32. 開田地の生産力増強に関する研究(予報)(関東支部講演会講演要旨)
- 5.水田深耕に関する研究 : 土壌母材を異にする水田深耕の効果について(関東支部講演会講演要旨)
- 37. 日本ナシの早期落葉に関する研究(第2報) : 土壌改良と早期落葉との関連(関東支部大会)
- B-17 日本ナシの早期落葉に関する研究(第1報) : 早期落葉の実態について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 1-13 重粘土水田の排水改良に関する2・3の考察(1.土壤物理)
- 38.黒泥土壌の弾丸暗渠による断面の形態変化と二三の物理性について(昭和46年度関東支部講演会)
- 41 火山性畑土壌に対する燐酸多施用に伴う加里,窒素の増施効果(第1報)(関東支部講演会講演要旨)
- 7 開田地の生産力増強に関する研究(第2報) : 前歴と開田後の年数を異にする水田の燐酸施用効果(関東支部講演会講演要旨)
- 25.今市台地上の水田土壌について(関東支部講演会講演要旨)
- 23. 開田地の生産力増強に関する研究(第3報) : 燐酸多施とマンガン添加の影響(関東支部講演会講演要旨)
- 稲・麦わら施用水田の土壌肥料的研究-2-ほ場条件下での稲わらの分解と含有成分の変化
- 7-29 稲・麦わら施用水田の土壌肥料的研究(第3報) : 稲わら施用水田における施肥窒素の吸収利用について(7.水田土壌の肥沃度)
- 4-26 水田の土壌酵素活性について : 火山灰水田における効率的水利用に関する研究(第18報)(4.土壌生物)
- 6.秋落水田土壌の二価鉄生成について(関東支部講演会講演要旨)
- 225.湛水期における水田土壌断面の変化について(第2報)
- 224.湛水期における水田土壌断面の変化について(第1報)
- 72 黒ボクの施設土壌における各種有機質資材の分解特性(関東支部講演会要旨)
- 4-12 各種有機物施用土壌の炭素分解能について(4. 土壌生物)
- 42.黒ボクの施設土壌における粗大有機物の施用効果(関東支部講演会講演要旨)
- 22.オガクズ堆肥施用ハウスほ場の土壌酵素活性について(関東支部講演会講演要旨)
- 施設栽培における有機質資材の利用に関する研究-2-各種有機質資材の分解特性
- 転換畑における土壌型別の排水施工法について
- 転換畑における大豆のマンガン欠乏について
- 施設栽培における有機質資材の利用に関する研究-1-土壌中における分解と土壌の理化学性に及ぼす影響
- 80 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第2報) : 牛ふん尿処理物の肥料成分含有量について(関東支部講演会講演要旨)
- 10-6 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第3報) : 生豚ぷんの連年多施用による野菜類の生育・収量について(10.肥料および施肥法)
- 25 施設野菜に対するリン酸の施用法に関する研究 : (第1報)地温とリン酸の関係(関東支部講演会講演要旨)
- 10-6 火山灰水田圃場におけるリン及び窒素の行動に関する研究(第2報)(10.肥料および施肥法)
- 7-14 火山灰水田圃場におけるリンおよび窒素の行動に関する研究(第1報)(7 水田土壌の肥沃度)
- 10-15 稚苗移植水稲の窒素の施肥法(10 肥料および施肥法)
- 2.稚苗の育苗法について(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 41. 汚濁水対策に関する研究(関東支部講演会講演要旨)
- 234.水田における燐酸還元について(第3報) : 燐酸還元物質が水稻の生育および養分吸収におよぼす影響について(作物栄養(養分吸収))
- 31.鬼怒川中部地域水田土壌調査報告(関東支部講演会講演要旨)
- 37.鉱毒除害に関する研究 : 泥炭の銅吸着能について(関東支部講演会講演要旨)
- 高冷地農業の振興--平成6年度高冷地農業試験場連絡協議会
- 18 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第4報) : ふん尿の性状及び施用時期の違いによる水稲の窒素利用率について(関東支部講演会講演要旨)
- 栃木県における家畜排泄処理物の肥料成分含有率の実態--酪農および養豚を中心に
- 11-33 水質汚濁に関する研究(第2報) : 汚濁物質除去試験について(11.環境保全)
- 家畜ふん尿の農業利用に関する研究-1-牛及び豚のふん尿処理物中の肥料成分含有率について
- 46 家畜ふん尿の農業利用に関する研究(第1報) : 豚ぷん尿の肥料成分量について(関東支部講演会講演要旨)
- 30. 黒色土壌における地下水位の位置と土壌水分のpF値について(予報)(関東支部大会)
- A-2 地下水位の高低と導入畑作物の生育に関する研究(第1報) : 主要水田土壤類型の表層地下水位の年間変動について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 306.水田の土壌型と水稻生産力に関する研究(第2報) : 土壌有機物の分解の難易と水稻生有との関係(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 140.水田の土壌型と水稲生産力に関する研究(第1報) : 黒色土壌における土壌の類型と水稲の生育相について(土壌の生成分類および調査)
- 52 ナシ幸水の早期落葉防止に関する研究(関東支部講演会講演要旨)
- 11-28 土壤汚染に関する研究(第2報) : 土壤の相違とヒ素添加量が水稲に及ぼす影響について(11.環境保全)
- 11. 水質汚濁に関する研究(第1報) : 汚濁水田の被害の実態について(関東支部大会)
- 29 土壌のグルタミナーゼ活性の測定法(関東支部講演会講演要旨)
- 73 石灰処理による家畜ふんの粒状肥料化 : 製造方法及び成分組成(関東支部講演会)
- 20-23 石灰処理による家畜ふんの粒状肥料化 : 畑作物への施用効果(20.肥料・施肥法)
- 19.珪酸石灰の施用効果について(第1報)(関東支部講演会要旨)
- 10.水稲止葉の珪酸含有率の調査(関東支部講演会要旨)
- 23.トマト育苗ポットの床土における酵素活性の分布(関東支部講演会講演要旨)
- 175.黒ボク水田における水稲の早期栽培について
- 175.黒ボク水田に於ける燐酸施肥について
- 栃木県下の火山灰土壌(「火山灰に由来する土壌型」,第16回ペドロジストシンポジウム)