高等植物の aminoacylase に関する研究(第1報) : Allium 属植物種子中の aminoacylase について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1967-06-25
著者
関連論文
- 1-10 土壌中より発生する各種ガスのガスクロマトグラフィーによる分離定量(第4報) : CO_2濃度勾配の日変化・年度化について(1 土壌物理)
- 8-27 土壌中より発生する各種ガスのガスクロマトグラフィーによる分離定量(第5報) : マルチングが土壌空気組成におよぼす影響について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-41 土壌中より発生する各種ガスのガスクロマトグラフィーによる分離定量(第3報) : 土壌空気および植生内空気におけるCO_2の日変化に対する解析への応用(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-10 土壌中より発生する各種ガスのガスクロマトグラフィーによる分離定量(第2報) : ハウス土壌空気およびハウス内空気C0_2の定量(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 429.植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(3) : タマネギ種子のamino acylaseの精製(作物栄養(体内代謝))(秋季臨時大会講演要旨)
- 345.植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(4) : イタリアンライグラス中のAcylaseについて(作物栄養(体内代謝))
- 206.植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(2) : 植物界におけるAcylaseの分布(作物栄養(体内代謝))
- 205.植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(1) : 玉葱種子中のAcylaseについて(作物栄養(体内代謝))
- 8-2 植物のガス環境と土壌空気の解析的研究(第2報) : 低湿地帯における水田ハウス土壌のコルゲート管処理による通気性の改善(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-1 植物のガス環境と土壌空気の解析的研究(第1報) : 低湿地帯における水田ハウス土壌空気の実態(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 水稲の窒素代謝に関する研究 : II 重窒素を利用せる研究(其2)
- 水稲の窒素代謝に関する研究 : II 重窒素を利用せる研究(其1)
- 5-18 植物体内における重金属元素の分布と存在様式に関する研究(第9報) : カドミウム汚染米における重金属元素の分布と存在様式について(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- 18.Asparagineの檢出による水稻穗肥の要否判定
- Paper Chromatograph法による水稲の窒素代謝研究(1)(秋季大会第一会場)
- 78.不稔の生理化学的研究(1) : 花粉中のProlineについて(2)(秋季臨時大会講演要旨)
- 3.水稲溢液の成分に関する研究(II) : 栄養生長期における溢液中ninhydrinにより呈色する成分(関西支部講演会講演要旨)
- 2.アスパラギンの検出による水稲穂肥の要否判定 : 現地に於ける実施(関西支部講演会講演要旨)
- 水稲の窒素代謝に関する研究(日本土壌肥料学会賞受賞)
- 172.不稔の生理化学的研究(I) : 花粉中のprolineについて
- 171.水稲溢液の成育に関する研究(III) : 穗孕み期の窒素代謝
- 102.植物の珪酸代射に関する研究(1)
- 17.水稲溢液の成分に関する研究(1) : 幼植物溢液中ninhydrineにより呈色する成分(関西支部講演会講演要旨)
- 147.水稻溢液の成分に関する研究 : (I)幼植物溢液中ninhydrineにより呈色する成分(2)
- 水稲種子のproteaseに関する研究(第1報)
- 2E・2 植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(9) : 水稲発芽種子のProteaseについて(その1)(作物栄養(体内代謝・特殊成分))
- 水稲の窒素代謝に関する研究(III) : amino酸及びamidesについて(その3) : asparagineの検出による穂肥要否の判定
- 尿素のアンモニア化揮散に就いて
- 水稲の窒素代謝に関する研究(II) : 重窒素を利用せる研究(その5)
- 水稲の窒素代謝に関する研究 : II 重窒素を利用せる研究(其4)
- 重窒素を利用せる水稲の窒素代謝研究(5)(秋季臨時大会)
- 水稲の窒素代謝に関する研究 : II 重窒素を利用せる研究(その3)
- 水稲の窒素代謝に関する研究(I) : 出穂開始期以后の窒素の供給が米の品質に及ぼす影響について(その3)
- 水稲の窒素代謝に関する研究-1-
- 水稲の窒素代謝に関する研究 (III) : Amino 酸及び Amides について (その2)
- 水稲の窒素代謝に関する研究(III) : Amino酸及びAmidesについて(その1)
- 重窒素を利用せる水稲の窒素代謝研究(2)(秋季大会第一会場)
- 水稲の窒素代謝に関する研究(1の2) : I 出穂開始期以後の窒素の供給が玄米の蛋白質の種類及その含量に及ぼす影響について(その二)
- 水稲の窒素代謝に関する研究(1の1) : I 出穂開始期以後の窒素の供給が玄米の蛋白質の種類及その含量に及ぼす影響について(その一)
- 高等植物の aminoacylase に関する研究(第2報) : Allium 属植物種子の窒素成分について
- 高等植物の aminoacylase に関する研究(第1報) : Allium 属植物種子中の aminoacylase について
- 203 植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(7) : 大豆種子のaminoacylaseについて(秋季臨時大会講演要旨)
- 15.植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(6) : 大豆種子のamino acylaseについて(関西支部講演会講演要旨 その1)
- 2E・1 植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(8) : Allium属種子のaminoacylaseについて(作物栄養(体内代謝・特殊成分))
- 4 高等植物のAmino acylaseに関する研究
- 3B2 植物の窒素代謝に関する酵素化学的研究(5) : 玉葱種子中の窒素化合物について(作物栄養(体内代謝))
- 2-2 堆肥の熟成過程における堆肥内ガス組成の経時的変化(2.土壌有機および無機成分)
- 11-26 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第6報) : 各種水圏環境試料中における溶存ガスの経時的変化について(11.環境保全)
- 11-2P 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第4報) : 新しく考案した採気採水管による土壌,堆肥,水圏環境における気体および液体試料の採取について
- 6-23 高等植物のaminoacylaseに関する研究(第10報) : アカクローバ種子のaminoacylaseについて(6.植物の代謝および代謝成分)
- 放射性核種の農作物への移行 : 作物間差および核種間差
- 5-31 水稲葉における亜鉛錯体の分子量別分布の葉位別比較 : 植物体内における重金属元素の分布と存在様式に関する研究(第15報)(植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-37 新しく開発したLCAAS法による生体内金属錯体の分離定量(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 第6部門植物の代謝および代謝成分
- 11-19 緑化工法に関する土壌肥料学的研究(第1報) : 高吸水性ポリマーを用いた海岸緑化手法について(11.環境保全)
- 5-47 カドミウム処理により水稲根中に誘導生成されたメタロチオネイン様物質について(その2)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-32 カドミウム処理により水稲根中に誘導生成されたメタロチオネイン様物質について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 11-10 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第7報) : 家庭用屎尿浄化槽処理水中の溶存ガスについて(11. 環境保全)
- 5-51 亜鉛欠除処理がタバコ培養細胞のリボソームに及ぼす影響 : 細胞培養における亜鉛を中心とした金属元素の栄養生理(第1報)(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 11-6 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第5報) : 新しく考案した溶存ガス分析装置の開発と実用化(11.環境保全)
- 学会の将来について考える : 新しい世紀に向かって学会の構造と機能を探る(「肥料の現状と展望」)
- 11-26 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第2報) : 水圏環境における水中溶存ガスの実態調査(11.環境保全)
- 11-25 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第1報) : ガスクロマトグラフィーによる水中溶存ガスの分離定量(11.環境保全)
- 5-17 植物体内における重金属元素の分布と存在様式に関する研究(第8報) : 水稲止葉におけるZn-Complexの挙動について(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-16 植物体内における重金属元素の分布と存在様式に関する研究(第7報) : 蛋白質の溶解度別分画に伴う重金属元素の抽出(5 植物の無機栄養および養分吸収)